『LEFT ALIVE(レフトアライヴ)』の登場するヴァンツァーをまとめた記事です。『フロントミッション』シリーズにも登場した強力なヴァンツァーが戦局を大きく変えます。
ヴァンツァーが登場!

戦場ではもっとも強力な兵器
『フロントミッション』シリーズの世界観を共有する今作にはヴァンツァーが登場!
戦場でもっとも強力な兵器となるヴァンツァーの周りには敵の兵士が強固な守備をしています。うまく潜入して敵のヴァンツァーを奪い生き延びましょう!
カスタマイズはできない
今作ではヴァンツァーのカスタマイズはできません。種類によって武装が異なるので、外見から特徴を掴んでおくといいでしょう!
登場するヴァンツァー
ヴォルク

ノヴォスラヴァで極秘製造されていた新型ヴァンツァー。 可変式の装甲機構など、随所に従来のヴァンツァーとは異なる設計が採用されており、次世代規格を見据えた実験機であるとも推測される。
ゼニス HW2

ジェイドメタル・ライマン社製のヴァンツァー。 世界標準機を目指して設計されたHWシリーズの2代目となる機体で、従来よりもローラーダッシュの機構が強化されている。 「欠点のないことが欠点」と言われるほど、あらゆる面で安定したパフォーマンスを発揮し、各国の正規軍をはじめ、傭兵などのベテランにも愛好者は多い。
ジラーニ P3

ドミトーリ公社製ヴァンツァー。 ザーフトラおよび周辺国に多数配備されている。 ボディ上面が平面化されており、随伴歩兵を搭載するなどの運用が可能。また脚部の変形機構により、体高を低くして前面投影面積を減らすことができるなど、意欲的な設計が盛り込まれている。
LEFT ALIVE オススメ攻略記事
![]() |
▶
ストーリー攻略チャート 各チャプターごとにクリアまでの情報をイチ早く掲載! |
![]() |
▶
お役立ち情報 コツやポイントなど攻略に役立つ情報をまとめています。 |
![]() |
▶
システム解説 クラフティングや用語について詳しく説明しています。 |
![]() |
▶
データベース 登場する武器やアイテムの詳細をまとめています。 |