『LEFT ALIVE(レフトアライヴ)』においてオンライン接続した際にできることについてまとめました。
オンラインでできること
危険地帯がわかる
オンラインに接続することでマップ表示を「ヒートマップ表示」に切り替えることが可能です。「ヒートマップ表示」ではほかのプレイヤーがどこで死亡したのか把握でき、多くのプレイヤーが死亡した地点は危険であると推測されるため、避けて通るのが安全であると考えられます。

希少なアイテムを入手できる
オンラインに接続していると、ほかのプレイヤーが死亡した場所に「戦死者の死体」が一定数配置されます。「戦死者の死体」は希少なアイテムを持っていることがあり、危険を顧みずアイテムを探しに行くのか、その地域を避けて進むのかはプレイヤー次第です。
2/28現在チャプター1の開始直後に戦死者の死体が多くアイテム集めが可能です。チャプター1の途中で行き詰まって攻略できないという方は物資を多く蓄えられる初めからをするとクリアしやすいでしょう。

戦死者の死体から拾えるアイテム一覧
・戦死者のビーコン(最大HPを1%増加)
・ハンドガンの弾×8
・サブマシンガンの弾×20
・アサルトライフルの弾×15
・ショットガンの弾×4
・マグナムの弾×3
・鎮痛剤
・ELSスタングレネード
・調査中
・ハンドガンの弾×8
・サブマシンガンの弾×20
・アサルトライフルの弾×15
・ショットガンの弾×4
・マグナムの弾×3
・鎮痛剤
・ELSスタングレネード
・調査中
LEFT ALIVE オススメ攻略記事
![]() |
▶
ストーリー攻略チャート 各チャプターごとにクリアまでの情報をイチ早く掲載! |
![]() |
▶
お役立ち情報 コツやポイントなど攻略に役立つ情報をまとめています。 |
![]() |
▶
システム解説 クラフティングや用語について詳しく説明しています。 |
![]() |
▶
データベース 登場する武器やアイテムの詳細をまとめています。 |