『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』のキャラレベル、指揮官レベルを効率よく上げる方法についてまとめています。キャラレベルを上げる素材の入手方法も載せているので『ランモバ』でレベルを上げる際にご参照ください。
-
▼目次
- ・指揮官レベルの上げ方
- ・キャラレベルの上げ方
- ・レベル上げに必要な素材
指揮官レベルの上げ方
時空の裂け目を周回

指揮官レベルを効率よく上げる方法の1つ目は、時空の裂け目クエストを周回することです。時空の裂け目クエストは3つ星を取っている場合、スキップ機能を使用することができます。スタミナが余っている時は時空の裂け目を周回して指揮官レベルを上げましょう。
チーム戦でスタミナを節約

協力戦や秘境コンテンツにはパーティを結成してほかの指揮官と一緒に挑戦することができます。その際は使用するスタミナが通常よりも少ないため、周回回数を増やすことが可能です。
デイリー任務を毎日やる

『ランモバ』には毎日0時に更新されるデイリー任務が存在しています。デイリー任務報酬では指揮官経験値を多く獲得することができるので、毎日忘れずに達成させましょう。
キャラレベルの上げ方
キャラ詳細画面からレベルを上げる

『ラングリッサーモバイル』で効率よくキャラレベルを上げる方法は経験値アイテムを使って上げる方法になります。強化はキャラ詳細画面の右上の「+」ボタンから行うことが可能です。

キャラのレベルアップ画面に移動した後は、レベルアップに必要な素材を選択してキャラのレベルを上げることができます。レベルを上げることでキャラのステータスも強化されるので、積極的に上げるようにしましょう。
戦闘で勝利する

クエストの戦闘勝利で獲得できる経験値でキャラのレベルを上げることも可能です。クエストを周回するのもキャラレベルを上げる方法の1つとなります。
キャラレベルは指揮官レベル+1

キャラレベルには上限が存在しており、指揮官レベル+1までしか上げることができません。そのため、キャラレベルを上げるためにも指揮官レベルを効率よく上げる必要があります。
レベル上げに必要な素材
レベル強化には経験値薬が必要

キャラのレベルアップには、レベルアップ素材の経験値薬が必要です。経験値薬のレアリティによって獲得できる経験値量が異なるので、一気にキャラレベルを上げたい場合はレアリティの高い経験値薬を使いましょう。
レベルアップ素材 | 獲得経験値 |
---|---|
![]() 経験値薬・初級 |
50EXP |
![]() 経験値薬・中級 |
400EXP |
![]() 経験値薬・高級 |
3200EXP |
![]() 経験値薬・特級 |
25000EXP |
レベルアップ素材の入手方法
デイリークエストで入手

レベルアップに必要となる素材は「秘境」の「アンジェリカの特訓屋」で入手することが可能です。曜日によって出現する敵兵種が異なり、毎日2回までクリアボーナスが発生するので、忘れずに経験値薬を入手しましょう。
クエスト | 開放レベル | 消費スタミナ | モンスターLv |
---|---|---|---|
訓練一階 | Lv15 | 10 | Lv15 |
訓練二階 | Lv20 | 10 | Lv20 |
訓練三階 | Lv25 | 10 | Lv25 |
訓練四階 | Lv30 | 10 | Lv30 |
訓練五階 | Lv35 | 10 | Lv35 |
訓練六階 | Lv40 | 10 | Lv40 |
訓練七階 | Lv45 | 10 | Lv45 |
訓練八階 | Lv50 | 10 | Lv50 |
訓練九階 | Lv55 | 10 | Lv55 |
訓練十階 | Lv60 | 10 | Lv60 |
友情ガチャで入手

レベルアップ素材は友情ガチャでも入手することが可能です。友情ガチャでは素材以外にもRキャラも排出されるため、積極的に引くようにしましょう。