『ラングリッサー モバイル』の旅団のメリット、設立方法、加入方法を紹介しています。正式名称は「時空旅団」です。設立には課金アイテム「旅団許可証」の購入が必要で、加入の際には団長による審査が入る場合があります。
-
▼目次
- ・旅団とは?
- ・旅団のメリット
- ・旅団の設立方法・加入方法
旅団とは?
ギルドの1種
『ラングリッサー モバイル』の「旅団」は一般的なスマホゲームで「ギルド」と表記される要素です。 時空を超えてほかのプレイヤーとともに伝説の冒険を始められるという設定で正式名所は「時空旅団」です。
部隊レベル25で解放

『ラングリッサー モバイル』の「旅団」は部隊レベルが25になると解放されます。 時空の裂け目の周回などを行って効率よくレベルを上げましょう。
旅団の特徴

旅団には設立者が自由な名前をつけられますが、変更をする際には聖魔晶を消費する必要があります。 最大加入人数は50人で入団可能Lvを設定することができます。また、前週の旅団メンバーの体力の消費合計値(前週の活躍度)で活動具合を把握できます。
旅団のメリット
協力プレイが可能
旅団に入るとほかのプレイヤーと情報交換をしながら効率よく攻略を行うことができます。 デメリットはないので積極的に加入をしましょう。
旅団イベントに参加可能
今後追加される予定の旅団単位で参加することが可能になります。 旅団イベント開始までに自分にあった旅団を見つけるのがおすすめです。
旅団の設立方法・加入方法
旅団を設立する方法

旅団を設立するためには課金アイテム「旅団許可証」を購入しておく必要があります。 購入後に「旅団名」「募集メッセージ」「申請に必要なレベル」「審査方法」を設定すると設立できます。
旅団に加入する方法

旅団ページに加入すると旅団一覧が表示されるので「募集メッセージ」などを参考に入りたい旅団を決めて加入申請を行いましょう。 審査に落とされる可能性はありますが、申請は無料なので積極的に行いましょう。
特定の旅団に加入する方法

友人の旅団など特定の旅団に加入したい場合は、旅団ページの右下にある検索ボックスに加入したい旅団の名前を入力して検索しましょう。
この記事を監修した人について
ふーちゃん/GAMY攻略班Twitter
- GAMY攻略班のライター。 過去攻略担当は『セブンナイツ』、『リネレボ』など。あとはスマホアプリの新作などを担当しています♪