『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』のリセマラ当たり英雄(キャラ)ランキングについてまとめています。リセマラの終了目安やリセマラのやり方も載せているので、『ランモバ』でリセマラをする際にご参照ください。
-
▼目次
- ・現在開催中のガチャ
- ・リセマラSSランクキャラ
- ・リセマラSランクキャラ
- ・リセマラAランクキャラ
- ・リセマラBランクキャラ
- ・リセマラSSランクキャラ詳細
- ・リセマラで一緒に狙いたいSRキャラ
- ・リセマラ終了目安
- ・リセマラのやり方
現在開催中のガチャ
「闇をかき消す光」ガチャ(おすすめ)

現在2週間の期間限定で「闇をかき消す光」ガチャが開催されています。リセマラSSランクの英雄「リアナ」がピックアップ対象となっているガチャなので、リセマラで狙うのがおすすめです。
「伝説の暗黒面」ガチャ

現在2週間の期間限定で「伝説の暗黒面」ガチャが開催されています。SSR英雄の「ラーナ」と「ボーゼル」がピックアップ対象のガチャとなっています。しかし、ボーゼルはイベント「常闇の契約」の報酬で入手することができるため、リセマラで回すのはあまりおすすめしません。
「帝国の野望」ガチャ(おすすめ)

現在2週間の期間限定で「帝国の野望」ガチャが開催されています。リセマラSSランクの英雄「レオン」がピックアップ対象となっているガチャなので、リセマラで狙うのがおすすめです。
「旅立ちの勇者」ガチャ

現在2週間の期間限定で「旅立ちの勇者」ガチャが開催されています。SSR英雄の「エルウィン」と「シェリー」がピックアップ対象のガチャとなっています。しかし、シェリーはイベント「光の巡礼」の報酬で入手することができるため、リセマラで回すのはあまりおすすめしません。
リセマラ当たりランキング
『ラングリッサーモバイル(ランモバ)』の最新リセマラランキングです。現在は、20連+αがリセマラできます。所要時間は10分程度かかりますが、根気よく行えばSSR3体以上も可能なリセマラ難度です。
SSランク(リセマラ大当たり)
英雄(キャラ) | 最終クラス おすすめ理由 |
---|---|
![]() レオン |
![]() ![]() ・攻撃と防御を強化できるスキルを持つキャラ ・タレントで火力、耐久力を上げられる ・機動力も高い ※帝国の野望ガチャピックアップ対象 |
![]() エルウィン |
![]() ![]() ・自身から戦闘に入る時に与えるダメージが上昇 ・回復もできる攻守バランスのいいキャラ ・光輝軍の火力大幅に上昇させる ※旅立ちの勇者ガチャピックアップ対象 |
![]() ティアリス |
![]() ・広範囲に味方のHPを回復できる ・スキルで味方にバフも付与できる ・移動範囲が広いヒーラー |
![]() リアナ |
![]() ・味方のHPやデバフ効果を回復できる ・回復の範囲が広い ・味方を再行動させることができるスキルを持つ ※闇をかき消す光ガチャピックアップ対象 |
Sランク(リセマラ当たり)
英雄(キャラ) | おすすめ理由 |
---|---|
![]() アルテミュラー |
![]() ![]() ・戦闘前に攻撃と防御力を上昇 ・味方をかばうことができる ・自己完結型のキャラ |
![]() ラーナ |
![]() ![]() ・高火力の魔法を使うキャラ ・タレントでスキルの射程範囲を広げることが可能 ・デバフ効果を付与するスキルを持つ ※伝説の暗黒面ガチャピックアップ対象 |
![]() ボーゼル |
![]() ![]() ・火力特化の魔法使いキャラ ・攻撃した敵に50%の確率でデバフ効果を付与 ※伝説の暗黒面ガチャピックアップ対象 |
![]() レディン |
![]() ![]() ・高耐久力のキャラ ・戦闘後に回復できるスキルが優秀 ・味方をかばうことができるスキルを持つ ※闇をかき消す光ガチャピックアップ対象 |
Aランク(リセマラ妥協)
英雄(キャラ) | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ディハルト |
![]() ![]() ・バフスキル数によって火力も上昇 ・敵の強化効果を奪うことが可能 |
![]() ルナ |
![]() ![]() ・自身と周囲の味方の魔法ダメージを軽減 ・味方にバフスキルを付与できる ・魔防が高い特性を活かしたスキル |
![]() ベルンハルト |
![]() ![]() ・自身の火力を上げ、敵の防御力をダウン ・スキルで味方の火力も上昇可能 ※帝国の野望ガチャピックアップ対象 |
Bランク(リセマラ続行)
英雄(キャラ) | おすすめ理由 |
---|---|
![]() シェリー |
![]() ![]() ・周囲に味方がいない時、受けるダメージを軽減 ・敵を撃破した場合続けて行動できる ※イベント「光の巡礼」でも入手可能 ※旅立ちの勇者ガチャピックアップ対象 |
リセマラSSランク英雄詳細
レオン
所属 | 声優 | 登場シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|
帝国の輝き 智勇兼備 |
置鮎龍太郎 | ラングリッサーⅡ | |||
タレントスキル | |||||
【伝説の騎士】 1マス移動するごとにそのターンの戦闘時の与ダメージ+1%、防御力+5%。攻撃後3マス移動することができる。 |
|||||
最終クラス | |||||
![]() ストライクマスター |
![]() ロイヤルナイト |
火力と機動力を備えた騎兵
レオンの最終クラスは騎兵のため、非常に機動力が高いキャラとなっています。また、自身のタレントスキルで移動したマス数に応じて火力を上げることができるキャラです。機動力、火力ともにトップクラスのレオンはリセマラでは大当たりといえるでしょう。
エルウィン
所属 | 声優 | 登場シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|
主人のオーラ 光輝軍 帝国の輝き |
保志総一朗 | ラングリッサーⅡ | |||
タレントスキル | |||||
【勇者の意志】 自分から攻撃をする時、ダメージ+10%。戦闘後、40%の確率でHPを回復させる。回復量は英雄が与えたダメージの30%。 |
|||||
最終クラス | |||||
![]() ヒーロー |
![]() マーシャル |
オールラウンダーなキャラ
エルウィンは戦闘後にHP回復、光輝軍の超絶強化、敵のバフ強化を解除とオールラウンダーなキャラとなっています。キャラをあまり持っていない序盤は、回復役が足りない場面も多いので、自身で回復ができるエルウィンは非常に優秀です。
ティアリス
所属 | 声優 | 登場シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|
プリンセス同盟 主人のオーラ 光の起源 |
能登麻美子 | ラングリッサーⅢ | |||
タレントスキル | |||||
【癒しの光】 行動終了時、2マス以内の友軍すべてに癒し効果:戦闘後50%の確率で自分の知力の3倍HPが回復する。効果が2ターン続く。 |
|||||
最終クラス | |||||
![]() ホーリーナイト |
機動力の高いヒーラー
ティアリスは行動終了後に友軍を回復させることができるヒーラーキャラです。また、僧侶の中でも移動力が高く、離れた場所に友軍がいても近づくことができます。
リアナ
所属 | 声優 | 登場シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|
プリンセス同盟 主人のオーラ 光輝軍 |
小清水亜美 | ラングリッサーⅡ | |||
タレントスキル | |||||
【神聖な修道女】 行動終了時、1マス以内の友軍1名の弱化効果をランダムに1つ解除する。さらに自身の知力の1.5倍のHPを回復させる。 |
|||||
最終クラス | |||||
![]() プロフェット |
火力サポートもできるヒーラー
リアナは行動終了時に範囲内の味方のHP回復とデバフ効果を解除することができるヒーラーです。また、初期クラスで習得できるスキル「再行動」は行動が終了した友軍を再度行動可能にするため、火力の高い友軍にかけることで火力サポートもできる英雄となっています。
リセマラで一緒に狙いたいSRキャラ
英雄(キャラ) | 最終クラス おすすめ理由 |
---|---|
![]() イメルダ |
![]() ・序盤で習得できる範囲強化が強力 ・タレントで隣接する友軍の火力を上げる ・範囲攻撃スキルを持つ |
![]() ソニア |
![]() ・機動力が高い騎兵キャラ ・自身の火力を上げるスキルを持つ ・敵を撃破することで再移動が可能 |
![]() クリス |
![]() ・味方の火力を上げることができる ・攻撃もできる回復キャラ ・友軍のデバフ効果を解除し、バフ効果を付与 |
![]() バルガス |
![]() ![]() ・友軍をかばうことができる槍兵 ・防御力を火力に変換できる ・1度だけ致命的ダメージを受けても倒されない |
リセマラ終了の目安
SSR1体以上を狙う

『ラングリッサーモバイル(ランモバ)』のリセマラ終了基準はSSR英雄(キャラ)1体以上です。リセマラでSSR英雄を複数狙うことも可能ですが、確率が2%と非常に低いため、SSランクの英雄1体以上を目安にリセマラをしましょう。
回復キャラを狙う場合は通常ガチャがおすすめ

『ランモバ』の戦闘では回復キャラも非常に重要となります。そのため、リセマラでは回復キャラを狙うのもおすすめです。リセマラSSランクの「ティアリス」と「リアナ」はピックアップガチャの対象にはなっていないため、回復キャラをリセマラで狙う場合は通常の英雄召喚を回しましょう。
リセマラのやり方
リセマラの手順
リセマラのやり方 | |
---|---|
① | アプリをインストールする |
② | サーバーを選択してゲームを開始する |
③ | チュートリアルを進めて主人公のタイプを決める |
④ | ストーリー2章まで進めてチュートリアルガチャを引く (排出キャラは固定) |
⑤ | メールやミッションの報酬で聖魔券などを受け取る |
⑥ | 20連+αを引いて狙いのキャラが出なければ、サーバーを変更し③に戻る |
⑦ | すべてのサーバーでリセマラを行っても出ない場合は、アプリをアンインストールして①に戻る |
『ラングリッサーモバイル』ガチャ演出
出典: YOUTUBE
『ラングリッサーモバイル』の10連ガチャ演出です。光が虹色になった場合はSSR確定演出となります。
レアガチャの排出率
レア度 | 排出率 |
---|---|
SSR英雄 | 2% |
SR英雄 | 13% |
R英雄 | 85% |
ゲームアプリのダウンロード
この記事を監修した人について
ふーちゃん/GAMY攻略班Twitter
- GAMY攻略班のライター。 過去攻略担当は『セブンナイツ』、『リネレボ』など。あとはスマホアプリの新作などを担当しています♪