『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』に登場するキャラルインの各ステータスやスキルをまとめています。キャラの強い点や弱い点も掲載しているので、『ラングリッサーモバイル』での編成・攻略にお役立てください。
『ラングリッサーモバイル』最新攻略情報
ルインの基本情報とステータス

ルインの基本情報
キャラ名 | レア度 | 登場シリーズ |
---|---|---|
ルイン | R | Ⅲ |
声優 | 所属 | 入手方法 |
畠中祐 | 光の起源 | 英雄召喚 |
ルインのステータス
HP | 攻撃力 | 知力 | |||
---|---|---|---|---|---|
304 | 41 | 21 | |||
防御 | 魔法防御 | 器用さ | |||
24 | 18 | 28 |
ルインのクラスとアビリティ
ルインのクラスツリー
クラス1
クラス1解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 大喝 |
2 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.3倍のダメージを与える。戦闘開始前、敵の強化効果を2つ解除する。同時に敵の「攻撃力」-20%、効果が1ターン続く。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 看破 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた場合、50%の確率で敵を「パッシブスキル発動不能」の状態に入らせ、効果が2ターン続く。クリティカルが発動された場合、発動確率が100%になる。 |
クラス2
クラス2解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 守護 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]被物理ダメージ-5%。隣接する友軍が物理攻撃された時、代わりに戦闘に入る。 |
クラス3
クラス3解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() おたけび |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]主動で戦闘開始前、敵軍の強化効果を1個解除するとともに、敵軍の攻撃力と防御力を-10%、効果が1ターン続く。 |
クラス4
クラス4解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 気浪 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]自分から攻撃をする時、部隊のHPが80%以上の場合、戦闘開始時に被ダメージ-30%。 |
クラス5
クラス5解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 防御指揮 |
2 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]周囲2マス以内のすべての友軍の防御力+10%。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 日輪斬 |
2 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。戦闘後、友軍全員のHPを回復する。回復量はダメージの30%。 |
ルインのタレントスキル
タレントスキル | 効果 |
---|---|
![]() 光の起源 | 自身が攻撃する時、戦闘開始前に、部隊の攻撃力と防御力+5%、効果が1ターン続く。戦闘後50%の確率で、部隊のHPの30%を回復する。 |