『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』に登場するキャラランスの各ステータスやスキルをまとめています。キャラの強い点や弱い点も掲載しているので、『ラングリッサーモバイル』での編成・攻略にお役立てください。
『ラングリッサーモバイル』最新攻略情報
ランスの基本情報とステータス

ランスの基本情報
キャラ名 | レア度 | 登場シリーズ |
---|---|---|
ランス | SR | Ⅰ |
声優 | 所属 | 入手方法 |
最上嗣生 | 帝国の栄光 戦略統師 |
英雄召喚 |
ランスのステータス
HP | 攻撃力 | 知力 | |||
---|---|---|---|---|---|
282 | 47 | 23 | |||
防御 | 魔法防御 | 器用さ | |||
24 | 25 | 33 |
ランスのクラスとアビリティ
ランスのクラスツリー
クラス1
クラス1解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 風の囁き |
2 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
自分 | 1マス | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]自身の周囲の敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。すべての対象にランダムで弱化効果を付与する。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 雷光 |
2 | 物理ダメージ | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.5倍の戦闘ダメージを与える。敵が消滅した場合、このスキルのCD時間-3 |
クラス2
クラス2解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 衝突 |
1 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵軍の1人を攻撃、1.2倍のダメージを与える。さらに対象を2マス体当たりさせ、移動力-2にし、ガードできなくする。効果が1ターン続く。 |
クラス3
クラス3解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 御風 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]戦闘開始時、HPが50%以上の場合、すべての被ダメージ-15%。 |
クラス4
クラス4解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 応急手当 |
1 | 治癒 | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
自分 | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[治癒]アクティブスキル、部隊のHPを60%回復する。 |
クラス5
クラス5解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 突撃 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]戦闘開始時、攻撃前に移動したマスごとに攻撃力+5%。(最大15%) |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 攻撃指揮 |
2 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]周囲2マス以内のすべての友軍の攻撃力、知力+10%。 |
クラス6
クラス6解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 帝国の疾風 |
2 | 超絶強化 | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
自分 | 戦場全体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[超絶強化]アクティブスキル、範囲内のすべての「帝国の輝き」友軍の攻撃力と防御力が大幅にアップされる。効果が4ターン続く。(効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 防御威嚇 |
2 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]行動終了時、2マス以内のすべての敵軍の防御力-15%。効果が1ターン続く。 |
ランスのタレントスキル
タレントスキル | 効果 |
---|---|
![]() スカイナイトマスター | 相手部隊が「飛兵」または「騎兵」の場合、攻撃力と防御力+10%。 |
ランスの強い点と弱い点
ランスの強い点
飛兵と騎兵に有利
ランスはタレントスキルによって飛兵と騎兵の敵に対して、攻撃力と防御力が上昇します。飛兵と騎兵が多く出現するクエストの時はパーティに編制させましょう。
初期から入手可能
ランスは最初のチュートリアルガチャで入手できるSR飛兵キャラとなっています。序盤では非常に強力なキャラとなっているので、優先的に育成するようにしましょう。
ランスの弱い点
弓兵に対して弱い
ランスの最終クラス「ドラゴンマスター」は飛兵のため、弓兵に対して不利な属性となっています。そのため、弓兵が出現するクエストでは弓兵を素早く倒しましょう。