『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』に登場するキャライメルダの各ステータスやスキルをまとめています。キャラの強い点や弱い点も掲載しているので、『ラングリッサーモバイル』での編成・攻略にお役立てください。
『ラングリッサーモバイル』最新攻略情報
イメルダの基本情報とステータス

イメルダの基本情報
キャラ名 | レア度 | 登場シリーズ |
---|---|---|
イメルダ | SR | Ⅱ |
声優 | 所属 | 入手方法 |
高梁碧 | 帝国の栄光 戦略統師 |
英雄召喚 |
イメルダのステータス
HP | 攻撃力 | 知力 | |||
---|---|---|---|---|---|
250 | 26 | 40 | |||
防御 | 魔法防御 | 器用さ | |||
21 | 25 | 16 |
イメルダのクラスとアビリティ
イメルダのクラスツリー
クラス1
クラス1解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() フリーズ |
1 | 魔法ダメージ | 1ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
2マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[魔法ダメージ]敵軍の1人を攻撃、1.5倍のダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 範囲強化 |
2 | 支援 | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
3マス | 3マス | |||||
スキル効果 | ||||||
[支援]アクティブスキル、範囲内にいる部隊の攻撃力と知力+20%。無効:「攻撃力、知力ダウン」、「アクティブスキル使用不能」。効果が2ターン続く。 |
クラス2
クラス2解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 癒やし |
2 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]行動終了時、自分の周囲2マス以内すべての友軍のHPを回復。回復量は自分の知力の2倍。 |
クラス3
クラス3解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 氷柱 |
2 | 魔法ダメージ | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
3マス | 3マス | |||||
スキル効果 | ||||||
[魔法ダメージ]攻撃範囲内の複数の敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。対象が「槍兵」である場合、特別効果が発動される。同時に敵の「移動力」-1マス、効果が2ターン続く。 |
クラス4
クラス4解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 看破 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた場合、50%の確率で敵を「パッシブスキル発動不能」の状態に入らせ、効果が2ターン続く。クリティカルが発動された場合、発動確率が100%になる。 |
クラス5
クラス5解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2 | 治癒 | 1ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
3マス | 3マス | |||||
スキル効果 | ||||||
[治癒]アクティブスキル、範囲内にいる複数の部隊のHPを回復。回復量は魔法実行者の知力の3倍。さらに1つの弱化状態を解除。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 閃光ストーム |
2 | 魔法ダメージ | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
3マス | 3マス | |||||
スキル効果 | ||||||
[魔法ダメージ]攻撃範囲内の複数の敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。対象が「騎兵」である場合、特別効果が発動される。敵の「防御力」-20%、効果が2ターン続く。 |
イメルダのタレントスキル
タレントスキル | 効果 |
---|---|
![]() 女将軍の鉄腕 | 本部隊が与えるダメージ+10%。行動終了時、1マス以内の友軍1名に[鉄腕]を付与:自分から攻撃前、英雄ダメージ+10%、戦闘後HP-10%。 |
イメルダの強い点と弱い点
イメルダの強い点
回復と攻撃を持つキャラ
イメルダの最終クラス「クイーン」は範囲回復スキルと範囲攻撃スキルを習得することができます。範囲攻撃は騎兵の敵に対して特別効果を付与することができるので、騎兵の敵がメインのクエストに有効です。
範囲バフが強力
また、イメルダのスキル「範囲強化」は範囲内にいる味方の火力を上昇させることができるので、バフ役としてパーティに編制しても活躍することができます。
イメルダの弱い点
タレントスキルでHPを減少
イメルダのタレントスキルは1マス以内の友軍の火力を上げることができる強力なスキルですが、火力が上がった部隊は戦闘後にHPが減少するので注意が必要です。