『ラングリッサー モバイル(ランモバ)』に登場するキャラエルウィンの各ステータスやスキルをまとめています。キャラの強い点や弱い点も掲載しているので、『ラングリッサーモバイル』での編成・攻略にお役立てください。
『ラングリッサーモバイル』最新攻略情報
エルウィンの基本情報とステータス

エルウィンの基本情報
キャラ名 | レア度 | 登場シリーズ |
---|---|---|
エルウィン | SSR | Ⅱ |
声優 | 所属 | 入手方法 |
保志総一朗 | 主人公オーラ 光輝軍 帝国の栄光 |
英雄召喚 |
エルウィンのステータス
HP | 攻撃力 | 知力 | |||
---|---|---|---|---|---|
373 | 50 | 25 | |||
防御 | 魔法防御 | 器用さ | |||
29 | 23 | 35 |
エルウィンのクラスとアビリティ
エルウィンのクラスツリー
クラス1
クラス1解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 日輪斬 |
2 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。戦闘後、友軍全員のHPを回復する。回復量はダメージの30%。 |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 看破 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた場合、50%の確率で敵を「パッシブスキル発動不能」の状態に入らせ、効果が2ターン続く。クリティカルが発動された場合、発動確率が100%になる。 |
クラス2
クラス2解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 圧制 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]自部隊のHP比率が敵軍より高い時、戦闘中の攻撃力+12% |
クラス3
クラス3解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 大喝 |
2 | 物理ダメージ | 2ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.3倍のダメージを与える。戦闘開始前、敵の強化効果を2つ解除する。同時に敵の「攻撃力」-20%、効果が1ターン続く。 |
クラス4
クラス4解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 防御破壊 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]戦闘開始前、50%の確率で敵軍の防御力-20%。効果が1ターン続く。 |
クラス5
クラス5解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 不滅の輝き |
2 | 超絶強化 | 3ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
自分 | 戦場全体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[超絶強化]アクティブスキル、範囲内のすべての「光輝軍」友軍の攻撃力と防御力が大幅にアップされ、HPが80%以上の場合、ダメージ+15%、効果が4ターン続く。(効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 剣魂 |
2 | 物理ダメージ | 5ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.8倍のダメージを与える。戦闘開始前、敵の強化効果を5つ解除する。同時に敵を「治癒不能」の状態に入らせる。効果が2ターン続く。解除不可。 |
クラス6
クラス6解放スキル
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 反撃 |
1 | パッシブ | ー | |||
射程 | 範囲 | |||||
ー | ー | |||||
スキル効果 | ||||||
[パッシブ]敵に接近攻撃で攻撃された時、戦闘後、部隊のHPが50%以上ある場合[反撃]が発動される:戦闘後、敵に一回の[固定ダメージ]を与える。(ダメージ数値は英雄の防御の2.5倍) |
スキル | コスト | タイプ | CD | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 迎撃痛打 |
2 | 物理ダメージ | 5ターン | |||
射程 | 範囲 | |||||
1マス | 単体 | |||||
スキル効果 | ||||||
[物理ダメージ]敵単体を攻撃し、1.7倍のダメージを与える。戦闘開始の時に発動する効果:「攻撃力」の20%が「防御力」に加算される。同時に敵軍を「パッシブスキル発動不能」の状態にさせる。効果が2ターン続く。この効果は解除不可。 |
エルウィンのタレントスキル
タレントスキル | 効果 |
---|---|
![]() 勇者の意志 | 自分から攻撃をする時、ダメージ+10%。戦闘後、40%の確率でHPを回復させる。回復量は英雄が与えたダメージの30%。 |
エルウィンの強い点と弱い点
エルウィンの強い点
オールラウンダーなキャラ
エルウィンのタレントスキルは火力上昇とHP回復と場面を問わずに活躍できるスキルとなっています。取得できるスキルも高倍率なものや強力なバフスキルが多いので、所持している場合はパーティーに優先して編制したいキャラです。
光輝軍の火力を大幅強化
エルウィンのスキル「不滅の輝き」は「光輝軍」に所属しているキャラを大幅に強化できるスキルとなっています。また、HPが80%以上の場合火力をさらに上げることができるので、ヒーラーなどと編制してHPを維持しましょう。
エルウィンの弱い点
味方をかばうことができない
エルウィンは攻防バランスが取れたキャラとなっており、反撃スキルも所持しています。しかし、友軍をかばうことができるスキルを所持しておらず、反撃スキルを最大限活かすことができません。