『とあるIF(とある魔術の禁書目録 幻想収束)』のリセマラ当たりランキングを掲載しています。『イマジナリーフェスト』のリセマラでのおすすめキャラや高速リセマラ手順をはじめ、リセマラ終了の基準・ポイントなどを解説していきます。
-
▼目次
- ・リセマラ終了基準
- ・リセマラ当たりランキング
- ・オススメのアシストキャラ
- ・高速リセマラ手順
リセマラ終了基準
Sランクキャラを引くまでは継続

序盤から強力なキャラを所持していれば、有利にバトルを進めることができます。最低でもSランクキャラ1体もしくはAランクキャラ2体以上を獲得するまでは、リセマラを続けるべきです。
引くならイベントガチャ

リセマラをするなら、現在開催中のイベントガチャを引くのがオススメです。イベントガチャでは限定キャラクターに加えて通常の星3も排出されます。限定キャラは通常のガチャからは排出されないのでこの機会にぜひ入手しておきたいところです。
リセマラ当り基準
本作ではリアルタイムでのPVPがなく、オートでのPVPですので以下を基準にランク付けしています。
・最終攻撃力
・攻撃的なスキル構成
・異能決戦でのオート時の使いやすさ
リセマラ当たりランキング
Sランク
本作では、同じキャラでもレアリティ違いがあります。本ランキングは最高ランクの星3のキャラになるので注意しましょう。
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【エンドレスサマー】御坂美琴 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:黄
▶ Sランク理由
|
![]() 【超電磁砲】御坂美琴 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:緑
▶ Sランク理由
|
![]() 【幻想殺し】上条当麻 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:赤
▶ Sランク理由
|
![]() 【女王サマ】食蜂操祈 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:青
▶ Sランク理由
|
![]() 【学園都市最強】一方通行 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:紫
▶ Sランク理由
|
Aランク
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【学園都市第二位】垣根提督 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:黄
▶ Aランク理由
|
![]() 【真夏の休日】御坂妹 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:緑
▶ Aランク理由
|
![]() 【サンセットビーチ】神裂火織 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:黄
▶ Aランク理由
|
![]() 【天才魔術師】ステイル=マグヌス |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:赤
▶ Aランク理由
|
![]() 【聖人】神裂火織 |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:青
▶ Aランク理由
|
![]() 【グループ】一方通行 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:青
▶ Aランク理由
|
Bランク
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【腹ペコシスター】インデックス |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:緑
▶ Bランク理由
|
![]() 【風紀委員】白井黒子 |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:緑
▶ Bランク理由
|
![]() 【腹ペコシスター】インデックス |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:緑
▶ Bランク理由
|
![]() 【被検体】御坂妹 |
サイド:科学 役割:バトル 属性:赤
▶ Bランク理由
|
![]() 【ゴーレム使い】シェリー=クロムウェル |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:赤
▶ Bランク理由
|
![]() 【兄貴分】建宮斎宇 |
サイド:魔術 役割:バトル 属性:緑
▶ Bランク理由
|
![]() 【グループ】土御門元春 |
サイド:科学/魔術 役割:バトル 属性:青
▶ Bランク理由
|
オススメのアシストキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【天真爛漫】打ち止め |
サイド:科学 役割:アシスト 属性:青
▶ オススメ理由
|
![]() 【第三次製造計画】番外個体 |
サイド:科学 役割:アシスト 属性:青
▶ オススメ理由
|
![]() 【新しい光】レッサー |
サイド:魔術 役割:アシスト 属性:赤
▶ オススメ理由
|
![]() 【奇蹟の歌姫】鳴護アリサ |
サイド:科学 役割:アシスト 属性:緑
▶ オススメ理由
|
![]() 【新しい光】ランシス |
サイド:魔術 役割:アシスト 属性:赤
▶ オススメ理由
|
![]() 【スクール】心理定規 |
サイド:魔術 役割:アシスト 属性:紫
▶ オススメ理由
|
高速リセマラ手順
リセマラの手順になります。ストーリーやチュートリアルをスキップすることで時間短縮が可能です。
順番 | 詳細 |
---|---|
① | アプリをインストールする |
② | チュートリアルを進める |
③ | チュートリアルガチャ3回引く(キャラ固定) |
④ | 引き続きチュートリアルを進める |
⑤ | 無料で10回ガチャを引く |
⑥ | ログイン報酬と事前登録報酬をもらって20回ガチャを引く |
⑦ | 狙いのキャラが出なければアプリをアンインストールして、①に戻る |
※一般的なアプリを参考にリセマラ手順を作成しています。製品版がリリースされ次第、情報を更新いたします。