『とあるIF(イマジナリーフェスト)』の序盤を効率よく進めるためのポイントや攻略情報をまとめています。『幻想収束』を始めたばかりの方やアプリ初心者の方はぜひ参考に進めてみてください。
リセマラで強いキャラを入手する

バトルキャラとアシストキャラが存在
チュートリアルを終えたらガチャを引いてキャラを手に入れましょう。キャラにはバトルとアシストの2種類存在しますが、レアリティによりタイプが異なります。能力の打ち消しや反射などスキルが特殊なキャラを引いておくと後が楽なので、リセマラで狙っておくのがオススメです。
被ったキャラは限界突破に使える
ガチャで同じキャラが被った場合は「結晶(欠片)」となり、限界突破に必要です。また、欠片はストーリーを周回することでも入手ができます。
ストーリーを進める

リセマラで強い星3キャラが手に入ったら、編成に入れストーリーを進めていきましょう。ストーリーはキャラの強化に必要なアイテムが手に入るだけでなく、プレイヤーレベルも上がるので一石二鳥です。
バトルはオートでも進められますが、良い評価を得るためには編成や属性相性はもちろん、スキルのタイミングによっては有利に進められるコツがあります。
- ▶ バトルのコツ
- ▶ スキルと必殺技
- ▶ キャラごとの役割まとめ
さらなるコンテンツを開放する!
『とあるIF』ではストーリーを進めるとさらなるコンテンツが開放できます。ほかのプレイヤーと共闘して強敵を倒すモード、PvP対戦モードなど、お気に入りのキャラを育成しランキング報酬を手に入れましょう。
内容 | 開放条件 |
---|---|
成長クエスト | メインストーリー第1章 #17 クリア後 |
ストーリーHARD | メインストーリー第1章 #30 クリア後 |
共闘 | メインストーリー第2章 #07 クリア後 |
イベントクエスト | メインストーリー第2章 #21 クリア後 |
仮想試練 | メインストーリー第3章 #05 クリア後 |
異能決戦 | メインストーリー第3章 #30 クリア後 |
キャラを強化しよう
必要な素材は周回やショップで入手できる
ストーリーを進められるだけ進めて、敵が強くなってきたらキャラの育成を見直しましょう。強化に必要な素材はクエストの周回だけでなく、ショップにも売られているので利用しましょう!
キャラの強化要素と優先順位
キャラクターには多くの強化項目がありますが、強化に必要なアイテムが異なるので、すぐに上げられるところを上げられるだけ強化していけば大丈夫です。お金多くかかる項目は後回しにしてバランスよく上げていきましょう。
CPランクが上がったらキャラクエを進める

編成にいれているキャラは自然にCPレベル(友好度)が上がっていきます。レベルの上がっているキャラがいればキャラストーリーが開放できるので、そちらを進めていきましょう。
クリアで報酬が受け取れるのでさらなる強化に役立ちます。
ミッション報酬を受け取る
ゲームを進めていくとミッション報酬が受け取れます。デイリーなどはリセット時間をしっかり覚えておきましょう!
デイリーミッション
常設のデイリーミッション。毎日05:00に達成状況がリセットされます。
累計ミッション
常設のミッション。 デイリーミッションとは異なり、達成状況はリセットされません。
スタートダッシュミッション
常設のミッション。デイリーミッションとは異なり、達成状況はリセットされません。 全てのスタートダッシュミッションを達成して報酬を受け取ったら項目が表示されなくなります。
イベントデイリーミッション
期間限定のデイリーミッション。毎日05:00に達成状況がリセットされます。
イベントミッション
期間限定ミッション。デイリーミッションとは異なり、達成状況はリセットされません。