人気実況配信者がゴキブリと人間が戦う話題のゲーム『Cockroach Simulator』をプレイ!
ゴキブリと人間が戦う『Cockroach Simulator』をプレイ
ゴキブリを巧みに操作して人間側を翻弄するのあさん
のあさんはまずゴキブリ側でプレイしました。初見プレイののあさんは、最初こそ操作に戸惑っていましたが、すぐに思い通りにゴキブリを動かしていきます!
試合中盤では、人間側に発見されて倒されそうになるのあさんでしたが、短時間ではあるものの飛行できる能力を活かして、巧みに人間側の背後に回って回避するテクニカルなプレイングを披露!
試合のほうは、強引に食料を奪いに行った結果倒されてしまうこともありましたが、アグレッシブなプレイングが功を奏したのか、しっかり4個の卵を孵化させることに成功したのあさんの勝利で終わりました。
次に人間側でプレイしたのあさんですが、最初にゴキブリ側でプレイをしたおかげで、試合開始直後からゴキブリ側がどこに隠れているのか早くも予測していました。
このように、本作をプレイすれば実際の室内でどこにゴキブリが隠れているのか分かるかもしれません!
また、人間側はFPS(1人称視点)視点なため、普段からFPSゲームをプレイしているのあさんにとって、この点も有利に働くことでしょう。
勝負のほうは、素早く動き回るゴキブリ側を凄い勢いで倒していき、ゴキブリ側を全滅させたのあさんの勝利で終わりました。
ナイフやフライパン、拳銃まで使ってゴキブリを倒しいく姿は、「ゴキブリを倒すのにそこまでする必要があるのか」と思わせるほどの執念です!
バグは多いですが実際にプレイすると面白いゲームです
本作は、リリース直後のゲームなので、不具合が多い点が難点です。
のあさんもその部分が気になったようで、プレイしながら不満をもらしてしまう時もありました。
しかし、ゴキブリとなって室内をコソコソ走り回るという「アレ」な経験は、かなり新鮮。バグは「制限時間がわからない」など基本的なものなので、改善されればよりクレイジーなゲームとして生まれ変わりそうな予感です。
のあさんの悪戦苦闘するゴキブリプレイや、逆にゴキブリの気持ちになって瞬殺していく人間プレイは必見です。マニアック過ぎる内容ですが、1度見てみてはどうでしょうか?
のあさんの配信では、メジャーからマイナーまで食わず嫌いせずにさまざまなゲームをプレイしています。お店ではなかなか見ないヘンテコゲームを知ることができるので、フォローしておくといいかもしれません。