スマホゲーム『Lost DOOORS - escape game -』の情報をまとめた記事です。『Lost DOOORS - escape game -』の基本情報、ゲームシステムをご紹介しています。ぜひアドベンチャーゲーム選びの参考にしてください!
冒険要素が溢れる遺跡がゲームの舞台
48種類以上の遺跡をモチーフにしたステージが用意されていて、斬新なギミックや面白い仕掛けを攻略しながら新しいエリアに挑戦できる脱出ゲームになっています。
ゲームの攻略方法とエリアの仕掛け
怪しい箇所をタップ操作してギミックを解いていこう
扉や岩石等の気になる箇所をタップ操作していく事でギミックの開放が行えます。
また獲得したハンマー等でステージを切り崩していく事が可能で、ステージ別に新しい謎解きにチャレンジできるのも特徴。
所持しているアイテムが画面下に表示されるため、利用する工具を確認したい時にも便利です。
スマホ端末を傾けて仕掛けを攻略していこう
タップ操作だけでなく端末の傾ける角度でステージ上のギミックが反応する事もあります。
また感覚的なギミックから論理的な思考が求められるエリアも数多く存在しているので、謎解きゲームが好きな方には特に重宝するでしょう。
気になる場所は工具を活用してヒントを探してみよう
全てのギミックを解いた後に扉の吊り手を引く事で次のエリアに進出できるようになっています。
工具を活用してもそのまま所有する事が可能なので、アイテムの利用するタイミングや順番もより難解になっていくでしょう。
ステージの進め方と操作のヒント
達成状況をセーブしてくれる自動保存に対応
画面内を隈なくタップ操作していくのが攻略のカギ!
さらにスマホ端末を逆さまにしたりスワイプ操作でステージ内の仕掛けを動かしたりと柔軟な思考が問われるので、ゲームを通して常に新しい感覚や閃き力を養っていく事が可能なのです。
達成したデータが自動で保存されるので、アプリを間違えて閉じてしまっても安心です。
同じステージに再チャレンジ
達成済みのステージも再挑戦できるようになっています。
リスト形式で過去のエリアが表示できますし、好きなタイミングで謎解きの中断や移動が行えるので、空いた時間や暇つぶしにも最適でしょう。
レバーを引いたりガラスケースを壊したりできるところにアドベンチャー要素が味わえます。
謎解きで脳を鍛えよう!
新感覚な仕掛けやトリックが多彩に収録されているので、謎解きが得意な方や脳トレが好きな方に必見のゲームです。
序盤のステージは難易度が低いですし、難解なエリアへ徐々に参加できるため、初心者から上級者まで幅広く楽しめるでしょう。
遺跡を探検しているかのような再現度の高いグラフィックも注目の要素となっています。
おすすめポイント
レビュー/評価
- ・準備中
ユーザーの声
- 準備中です
ゲーム情報
![]() |
Lost DOOORS - escape game - 提供元:ODAKO Co.,Ltd. ジャンル:アドベンチャー 対応機種:iOS/Android |