『FF7リメイク』の「てきのわざ」についての情報です。覚え方、覚えられる全ての技とその技を使ってくる敵の場所の情報をまとめています。
てきのわざのマテリアの入手方法
バトルレポート16のクリア報酬で「てきのわざ」のマテリアを購入できるようになります。
てきのわざの覚え方
てきのわざを覚えるにはてきのわざのマテリアを装備した上で、覚える対象となる敵のスキルを受ければ覚えることが可能です。てきのわざは全部で4種類あります。
てきのわざ | 効果 |
---|---|
アイスオーラ | 近づくと氷属性ダメージを与えるオーラをまとう。ATB消費1 強いわざなのでかなりオススメ! |
自爆 | 自爆してダメージを与える。ATR消費2 |
霊気吸収 | 自分の周囲からHPを吸収。ATB消費2 |
くさいいき | 毒・沈黙・睡眠を与える。ATB消費2 |
アイスオーラが覚えられる敵と場所
ディーングロウ
コルネオバトルチャレンジの2人モードに出現します。
自爆が覚えられる敵と場所
ヴァギドポリス
6番街〜7番街の没落道路 旧バイパス にいます。(チャプター14)
スモッグファスト
5番街スラムのスチールマウンテンなどに出現します。
ミュータントテイル
6番街〜7番街の没落道路 旧バイパス にいます。(チャプター14)
チャプター14のサブクエ「チョコボを探せ」で探した時に出現するのでそこで習得するのが効率的です。
霊気吸収が覚えられる敵と場所
ファントム
5番街スラム(崩落後)にいます。チャプター14のクエスト「消えた子供たち」で訪れる墓場に出るのでそこで習得するのがいいでしょう。
チャプター16と17の神羅タワーにある神羅バトルシミュレーターでも戦うことができます。
くさいいきが覚えられる敵と場所
モルボル
クリア後のチャプター17の神羅バトルシミュレーターのみ出現(選抜3人組VSレジェンドモンスターズ)。