『FGO(Fate/GO)』でサーヴァントの強化に必要な種火集めを高速周回できるパーティ編成と高速周回に便利なサーヴァントを紹介しています。無課金向けや課金向けのサーヴァントも紹介していますので、ぜひ攻略の参考にしてください。
種火とは?

種火とはサーヴァントのレベルを上げるために必要な素材アイテムです。曜日クエストでは、サーヴァントの育成に必要な種火や再臨素材を集めることができます。
しかし、同じようなクエストを何度もプレイするのは大変なので、ここでは3ターンクリアができるサーヴァントとおすすめの礼装を紹介します。
高速周回のポイント |
月・木曜日 | 種火<槍・殺編> |
---|---|
火・金曜日 | 種火<剣・騎編> |
水・土曜日 | 種火<弓・術編> |
日曜日 | 種火集め<ランダム編> |
おすすめ高速周回編成
スキルが最大まで強化されていることが前提になっていますが、礼装はこれ以上のものが手に入る場合が多く、被弾や攻撃でのNP変動を計算にいれると、比較的近い運用が可能です。
無課金向け入れ替え要員
課金者向け入れ替え要員
課金ガチャなら強力なサーヴァントが入手できるので、上記のメンバーにこだわる必要はありません。しかし、周回には火力よりもNP獲得力が重要であるため、NP付与もしくは獲得ができる全体攻撃持ちが選択肢に入ります。
装備しておきたい概念礼装
種火周回は全体攻撃宝具を3回使えば終了します。
最適礼装は初期状態でも80%チャージの「カレイドスコープ」ですが、ガチャ排出であるため無課金・微課金ユーザーにはハードルが高いのが現状です。
そこで期間限定イベントで手に入る概念礼装を中心に考えてみましょう。最大開放でNP50%チャージがついているため、1ターン目にアーツチェインが組めれば宝具使用が容易です。
名前 | レアリティ | 性能 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
![]() ゴールデン相撲~岩場所~ |
5 | NP30(50)%チャージ 攻撃力10(15)%アップ |
〇 |
![]() ハロウィン・プリンセス |
5 | NP20(50)%チャージ 宝具威力15(20)%アップ |
〇 |
![]() 龍脈 |
3 | NP50%チャージ フレンドガチャで入手可能 |
〇 |
全ての種火集めで使用可能なサーヴァント
全体攻撃持ちの星5バーサーカーが理想ですが「源頼光」しかおらず、入手難度が非常に高いです。そこで星3以下の全体攻撃持ちバーサーカーをアタッカーとして運用してみましょう。NPチャージ礼装+孔明なら宝具使用も視野に入るのでかなり有効です。
種火集め<槍・殺編>向きサーヴァント
無課金でも入手できるセイバー、キャスターの全体宝具持ちで火力高めのサーヴァントを選抜しました。セイバーリリィ、エリザベート〔ハロウィン〕は宝具レベル最大まで強化できるため、お掃除係として優秀です。
フェルグスは星3セイバー唯一の全体宝具、パラケルススはNP獲得持ちであるためオススメです。