『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する「イヴァン雷帝」のスキル、再臨素材、絆礼装などをまとめています。イヴァン雷帝をパーティ編成してクエスト攻略する時の参考にしてください。
-
『FGO』最新攻略情報
- ▶ 最強星5サーヴァントランキング
- ▶ 2部4章「ユガ・クシェートラ」考察まとめ
イヴァン雷帝の基本情報

クラス | ![]() | レア度 | ★5 | |
---|---|---|---|---|
最大HP | 13284 | 最大ATK | 11619 | |
属性 | 人・秩序・悪 | 特性 | 猛獣・王・騎乗 | |
カード構成 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
HIT数 | Buster:2 | Arts:3 | Quick:4 | |
EX:4 | 宝具:5 | |||
宝具 | ![]() | 我が旅路に従え獣 自身の宝具威力をアップ(1ターン) 〈オーバーチャージで確率アップ〉 +敵全体に強力な攻撃 &Buster攻撃耐性をダウン(3ターン) | ||
スキル1 | ![]() | 矛盾精神A CT 7→5 自身のNP獲得量をアップ(3ターン) &弱体状態を解除 | ||
スキル2 | ![]() | 無辜の怪物 (異)A CT 7→5 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン) &バスターカード性能をアップ(3ターン) | ||
スキル3 | ![]() | 非常大権 A CT 8→6 自身に無敵状態を付与(1ターン) &敵全体の攻撃力をダウン &強化状態を解除 | ||
クラス スキル1 | ![]() | 対魔力D 自身の弱体耐性を少しアップ | ||
クラス スキル2 | ![]() | 騎乗EX 自身のクイックカードの性能をアップ |
イヴァン雷帝の宝具詳細
我が旅路に従え獣 (ズヴェーリ・クレースニーホッド) | |||
属性 | ![]() | 種別 | 対人宝具 |
---|---|---|---|
HIT数 | 5 | ||
効果 | 自身の宝具威力をアップ(1ターン) 〈オーバーチャージで確率アップ〉 +敵全体に強力な攻撃 &Buster攻撃耐性をダウン(3ターン) |
自身の宝具威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
OC1 30% |
OC2 40% |
OC3 50% |
OC4 60% |
OC5 70% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
LV1 300% |
LV2 400% |
LV3 450% |
LV4 475% |
LV5 500% |
イヴァン雷帝のスキル詳細
スキル「矛盾精神A」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
自身のNP獲得量をアップ(3ターン) &弱体状態を解除 | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
自身のNP獲得量をアップ | ||||
Lv1 30% |
Lv2 32% |
Lv3 34% |
Lv4 36% |
Lv5 38% |
Lv6 40% |
Lv7 42% |
Lv8 44% |
Lv9 46% |
Lv10 50% |
スキル「無辜の怪物 (異)A」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン) &バスターカード性能をアップ(3ターン) | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
自身に毎ターンスター獲得状態を付与 | ||||
Lv1 5個 |
Lv2 6個 |
Lv3 6個 |
Lv4 7個 |
Lv5 7個 |
Lv6 8個 |
Lv7 8個 |
Lv8 9個 |
Lv9 9個 |
Lv10 10個 |
Busterカード性能をアップ | ||||
Lv1 20% |
Lv2 22% |
Lv3 24% |
Lv4 26% |
Lv5 28% |
Lv6 30% |
Lv7 32% |
Lv8 34% |
Lv9 36% |
Lv10 40% |
スキル「非常大権 A」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
自身に無敵状態を付与(1ターン) &敵全体の攻撃力をダウン &強化状態を解除 | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:8 → 最短CT:6 | ||||
敵全体の攻撃力をダウン | ||||
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
イヴァン雷帝のスキル解説
スキル1「矛盾精神 A」
自身のNP獲得量を上昇し、弱体状態を解除するスキルです。
クラス特性によりスターを集めやすくクリティカルを出しやすいため、NP獲得量アップ効果は高い相乗効果が期待できます。また、昨今敵の弱体行動が増加しているため自身で弱体解除が行えるのも嬉しい点です。
スキル2「無辜の怪物(異) A」
毎ターンスターを獲得しつつ自身のBusterカード性能をアップするスキルです。
どちらの効果も火力に直結する効果のため、非常に扱いやすいのが特徴です。そのためスキル強化をする際は最優先で行いましょう。
スキル3「非常大権 A」
自身に無敵状態を付与し、敵全体に攻撃力ダウンと強化状態解除の効果を付与します。
敵全体の攻撃力を下げ、パーティ全体の生存力を高めることができます。また、敵の厄介なバフを一気に剥がすことができるため非常に強力な効果を持つスキルです。
無敵付与効果がありますが、前述の強化解除効果などがあるため状況による使い分けが重要になってきます。
スキル上げ優先度
→ | → | |
無辜の怪物(異) A | 非常大権 A | 矛盾精神 A |
イヴァン雷帝の評価
強い点・長所
宝具効果で与ダメージ上昇
宝具に宝具威力アップ効果があり、無辜の怪物(異)と合わせることで高いダメージを与えることができます。また、宝具後にBuster耐性ダウン効果が付与されるため、パーティ全体のBusterダメージを上昇させることもできます。
全体的にスキルが優秀

スキルが全て複合スキルのため使用タイミングの見極めが必要ですが、どれも非常に強力な効果を持つため物足りなさを感じることはないでしょう。
弱い点・短所
育成素材が厳しい
昨今参加条件のあるイベントが増加しており、原初の産毛や永遠結氷といったストーリーの後半でのみ入手可能な素材の入手難易度が上昇しています。そのためストーリーが進行していないプレイヤーにとっては育成難易度の高いサーヴァントになります。
また、要求数の多い凶骨や万死の毒針があるのも育成難易度が高い要因になります。
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめの理由 |
---|---|
![]() 月の勝利者 |
・Busterカード性能をアップ ・クラス特性を活かしクリティカル威力を上昇 |
![]() 探偵ヱドモン~春先旅情編~ |
・カード構成と相性の良い礼装 ・良好なNP効率をさらに上昇 |
![]() 白い服の水兵さん |
・カード構成と相性の良い礼装 ・クラス特性を活かしクリティカル威力を上昇 |
相性の良いサーヴァント
サーヴァント | おすすめの理由 |
---|---|
![]() マーリン |
・最高クラスのBusterバフスキル ・攻撃力上昇やスターの供給が可能 |
![]() ケツァル・コアトル(サンタ) |
・クリティカル関連のバフスキルを所持 ・攻撃力上昇やスターの供給が可能 |
イヴァン雷帝の強化素材一覧
霊基再臨必要素材
第一再臨 | ![]() ![]() |
---|---|
第二再臨 | ![]() ![]() ![]() |
第三再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2→3 | ![]() ![]() |
Lv3→4 | ![]() ![]() |
Lv4→5 | ![]() ![]() ![]() |
Lv5→6 | ![]() ![]() ![]() |
Lv6→7 | ![]() ![]() ![]() |
Lv7→8 | ![]() ![]() ![]() |
Lv8→9 | ![]() ![]() ![]() |
Lv9→10 | ![]() ![]() |
最終再臨&スキルMAXに必要な素材合計数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イヴァン雷帝の絆礼装
礼装名 | 準備中 |
---|---|
効果 | 準備中 |
イヴァン雷帝のプロフィール
イラストレーター・声優
イラスト | danciao | 声優 | 黒田 祟矢 |
---|
キャラクター詳細
パラメーター
筋力 | ■■■■□ B+ | 耐久 | ■■■■■ A+ |
---|---|---|---|
俊敏 | ■■□□□ D | 魔力 | ■■■□□ C |
幸運 | ■■■■□ B | 宝具 | ■■■■■ A |
プロフィール
身長 | 531cm | 体重 | 2548kg |
---|---|---|---|
出典 | 史実及び異聞帯 | 地域 | ロシア |
属性 | 秩序・悪 | 性別 | 男性 |