『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する★5概念礼装「プリズマコスモス」の限界突破を含む性能や評価をまとめています。サーヴァントにおすすめの概念礼装を探す時の参考にしてください。
-
『FGO』最新攻略情報
- ▶ 最強星5サーヴァントランキング
- ▶ 2部4章「ユガ・クシェートラ」考察まとめ
-
▼目次
- ・プリズマコスモスの性能
- ・プリズマコスモスの評価
プリズマコスモスの性能

プリズマコスモスのステータス
レア度 | ★5 | COST | 12 |
---|---|---|---|
初期HP | 375 | 初期ATK | 250 |
最大HP | 1500 | 最大ATK | 1000 |
プリズマコスモスのスキル効果
スキル効果 | 自身に毎ターンNP8%獲得状態を付与する |
---|---|
スキル効果 (限界突破) | 自身に毎ターンNP10%獲得状態を付与する |
プリズマコスモスの評価
長期戦に適した概念礼装
プリズマコスモスは、毎ターン装備したサーヴァントのNPをチャージする効果を持つ概念礼装です。NPチャージの効果が切れることがないので、高難易度クエストのような長期戦になりかねないクエストで真価を発揮します。
類似効果を持つ概念礼装との使い分け
レアリティが高く、プリズマコスモスと類似した効果を持つ概念礼装は「カレイドスコープ」や「天の晩餐」などが挙げられます。「カレイドスコープ」はクエスト開始時にNPを80%チャージしてくれる効果を持ちます。
プリズマコスモスと比較すると、クエスト開始時には10ターン分の差が付けられていることになります。ただし、11ターン以降では効果量が逆転するので、差別化が可能です。
「天の晩餐」はNPの獲得量自体に補正をかける効果があります。
こちらに関しては、もともとNP回収効率が高いサーヴァントに装備させるのが効果的で、能動的にアーツカードを使用できるパーティで活躍します。
以上の点から、プリズマコスモスを装備させる場合は、
・高難易度クエストなどの長期戦で粘り強く戦えるサーヴァント
・性能が高い宝具を持ち、NP回収効率が悪いサーヴァント
などがおすすめです。
ですが、意識的にアーツチェインなどを使用していけばボス戦時にはNPゲージが溜まっていることも多いので、汎用性もある概念礼装と言えます。