『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する★5概念礼装「2030年の欠片」の限界突破を含む性能や評価をまとめています。サーヴァントにおすすめの概念礼装を探す時の参考にしてください。
-
『FGO』最新攻略情報
- ▶ 最強星5サーヴァントランキング
- ▶ 2部4章「ユガ・クシェートラ」考察まとめ
-
▼目次
- ・2030年の欠片の性能
- ・2030年の欠片の評価
2030年の欠片の性能

2030年の欠片のステータス
レア度 | ★5 | COST | 12 |
---|---|---|---|
初期HP | 750 | 初期ATK | 0 |
最大HP | 3000 | 最大ATK | 0 |
2030年の欠片のスキル効果
スキル効果 | 自身に毎ターンクリティカルスター8個獲得状態を付与 |
---|---|
スキル効果 (限界突破) | 自身に毎ターンクリティカルスター10個獲得状態を付与 |
2030年の欠片の評価
クリティカル量産を実現するためには必須の礼装
自身に毎ターンクリティカルスターを8個獲得させる効果は、スターを稼ぎにくいサーヴァントがクリティカルを狙ったり、逆にスターを稼げるサーヴァントがクリティカル連発を狙うといった戦法を取ることができます。
稼いだスターは一端集められて、配置されるのでパーティー全体に効果がある礼装だと言えます。戦闘要員にはダメージが底上げできる能力強化系の概念礼装をつけ、サポート要員に2030年の欠片をつければ、強化された攻撃力でクリティカルを連発できるようになります。ただ、スター獲得率の低いサーヴァントは、さほど恩恵を受けられないでしょう。
もしも複数入手した場合、限界突破させるより併用するのがおすすめです。3枚使用でスターが24個も入手できるので、クイックでのスター獲得と組み合わせれば、毎ターンクリティカルを狙うことができます。
スター発生は行動後であることに注意
デメリットは、行動後に効果が発生するため、ターン開始時にはその恩恵を受けられないことです。1ターン目に装備したサーヴァントが倒されてしまっては意味がないので注意しましょう。