『遊戯王デュエルリンクス』攻略Wikiです。カード変換(分解)のやり方と、レア度ごとの入手可能アイテムについてまとめました。効率よくゴールド・属性石・宝玉を入手し、有利に攻略を進めましょう。
カードの分解とは

変換(分解)は、カードトレーダーで交換に使う「宝玉」を手に入れる確実な手段です。
「カードラボ」→「カード一覧」から、所持しているカードの確認と変換ができます。
変換するカードを選択し確定すれば、カードを失いアイテムを入手します。
変換時の注意

同じカードを複数所持している場合、このようにすべて表示されます。
シャイン仕様のカードなどを変換しないよう注意しましょう。
変換で入手できるアイテムは、通常仕様のカードと差はないので、ただ損するだけになってしまいます。
一応「シャインだけど本当にいいの?」と確認してくれる親切設計ですが、連打して見逃さないように気を付けましょう。

また、選択したカードが変換後3枚未満になってしまう場合も、このように注意が出ます。
(同じカードはデッキに3枚まで入れられるため)
こちらもよく確認したうえでOKを押しましょう。
もらえるアイテム一覧
カードのレア度が高くなるほど、獲得できるアイテムもレアなものになり、ゴールドも多くなります。
Rカード変換

・ゴールド×200
・R宝玉×1
・石×1
モンスターカード……カードと同じ属性の石
魔法カード……………魔法の石
罠カード………………罠の石
SRカード変換

・ゴールド×2000
・SR宝玉×1
・石×1
モンスターカード……カードと同じ属性の石
魔法カード……………魔法の石
罠カード………………罠の石
URカード変換

・ゴールド×5000
・UR宝玉×1
・石×1
モンスターカード……カードと同じ属性の石
魔法カード……………魔法の石
罠カード………………罠の石