魔戦士クエストが3つ同時に開催されています!パーティを使い分けなくてはいけないので、対サイフォン用テンプレパーティを組んでみました!
DQMSL最新情報! ※新着記事一覧は<こちら>へ | ||
◆「レジェンドDQ3・夜」を攻略! |
魔戦士サイフォン基本情報

◆魔戦士サイフォン
特技:黒くかがやく闇、呪いのきり、ベギラゴン、ザオラル
弱点:ギラ
特性:魔戦士の誇り
◆セバスチャン
特技:いてつくはどう、光のはどう、ホーリーラッシュ、ザオラル
弱点:メラ
特性:ときどきおいかぜ
■基本的な攻略法はこちら
4ターン攻略オススメ編成

4ターン以内にクリアのミッションを狙う場合、オススメは魔法パーティです。
メラとギラで弱点を突いて、一気に削りきります。
ぎゃくふうを入れるのが最大のポイントで、黒くかがやく闇と呪いの霧を反射します。
4ターンを目指す場合でもぎゃくふうは必須レベルに重要です。
サイフォン戦は短期決戦で勝負が決まるクエストなので、クリアすれば自動的に4ターンクリアが達成されることが多いです。
ただ、ザオラルで復活されてしまうと4ターンは絶望的になってしまいます。
こればっかりはザオラルが失敗するのを祈るしかないです。
◆オススメモンスター
・りゅうおう
・ゾーマ
・ミルドラース
・はめつの使者
・ライバーンロード
・ヘルミラージュ
・ごくらくちょう
・デビルパピヨン
・ムドー
・ダークサタン
・ゲマ
1枚抜きオススメ編成

1枚抜きのミッションを狙う場合、魔法パーティから1体減らすだけでも攻略可能です。
火力不足で戦闘が長引いてしまうとMP切れになってしまうこともあるので、物理の方が安定度は高いです。
物理で攻略する場合もぎゃくふうは必須です。
ぎゃくふうさえあればマヒ耐性はそこまで重視する必要がなくなるので、カンダタサンドが使えます。
武器ふりまわしなどのマインド攻撃が豊富なのも物理の強みです。
サイフォンがマヒしている間にセバスチャンにマインドを入れることができると、一方的に攻撃できるようになります。
◆オススメモンスター
・カンダタ
・デビルドラグナー
・ソードイド
・魔剣士ピサロ
・ダークドレアム
・魔戦士ルギウス
■関連記事