連武討魔行「四の試練」を攻略します!ランクS以下のモンスターのみでクリアと、ハートナイト入りでクリアの冒険スタンプを攻略します!
四の試練
ドラクエ11イベント「連武討魔行」に、四の試練が追加されました!
ミッションをクリアすると、黒竜のカギを手に入れることができます!
強敵降臨で大量のカギが必要になるので、ここでしっかり回収しておきましょう!
四の試練の攻略法をまとめます!
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
ゲキオコボルトを撃破してクリア | 黒竜のカギ 1本 |
6ラウンド以下でクリア | 黒竜のカギ 1本 |
ウェイト130以下でクリア | 黒竜のカギ 1本 |
Sランク以下のパーティでクリア | とくぎの秘伝書 2体 |

特技 | マジックバリア、フバーハ |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
特技 | メダパニブレス、やけつく息 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
特技 | マダンテ、ベギラゴン |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
特技 | におうだち |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
特技 | ベホマラー、ザオリク |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
2ターン目にスライムがマダンテを使い、それが終わるとスライム以外が逃げ出すというかなり変わったクエストです。
におうだちで守りつつ、混乱やマヒを使ってきたり、マジックバリアやフバーハでダメージを軽減したり、ベホマラーで回復したりと必死でスライムを守ってきます。
高火力でマダンテを使われる前に倒す方法もありますが、マジックバリアをかけて防御でマダンテを耐える、全体にリザオラルをかけて復活するなどの方法も考えられます。
スライム自体はHPが低く、マダンテ使用後はMP切れで何もできないので簡単に倒すことができます。
スライムナイトのみ、混乱半減、眠り等倍なので状態異常で止めることが可能です。

特技 | バイシオン、スキルブロック |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、怒髪天 |
特技 | えんま斬り |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、怒髪天 |
特技 | たたきつぶし、はげしいおたけび |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、怒髪天 |
左右の2体はやたらとHPが低く、簡単に倒すことができます。
ただし、倒すと怒髪天の特性が発動し、他のモンスターにちからため状態を付与してしまいます。
その状態でえんま斬りやはげしいおたけびを使われると大ダメージを受けて壊滅してしまいます。
幸い回避可能な特技しか使ってこないため、エルギオスが天使の理を使えば全て回避することが可能です。

Sランク以下、ウェイト130以下を同時にクリアです。
もうちょっとがんばれば6ターンクリアもいけそうでした。
1戦目は無理に突破しようとせず、2ターン目に気合のかけごえでマダンテをしのぎます。
ハートナイトは混乱無効なのはいいですが、マヒ半減なのでやけつく息で止められてしまうと気合のかげごえを使えなくなるので注意です。
3ターン目に誰もいなくなったところでスライムを倒せば終わりです。
2戦目はエルギオスの天使の理を使うだけでノーダメージでいけます。
封じが有効なので、斬撃や体技を封じてしまう方法もありです。
対策法さえ覚えておけばそれほど難しくないミッションでした!
9月11日から開催されるDQXIカーニバル記念ミッション5で、ハートナイト入りミッションが開催されます。
それからクリアすると同時に攻略することができます。
■関連記事