ドラクエ11イベント「きせきの丘」は、きせきのカギを消費する本数で出現するミラクルモンスターを絞ることができます!1本消費で25周した結果ドロップしたミラクルモンスターを紹介します!
きせきの丘
ドラクエ11イベントに「きせきの丘」が追加されました!
今まで集めたきせきのカギを使って、ミラクルモンスターを仲間にすることができます!
ミラクルモンスターは、ハートナイト、あらくれパンダ、ゴールデンコーン、ムーンキメラの4体となっています。
今回のイベントではカギの消費量を選ぶことが出来ます。

1本消費で4体からランダム出現、3本消費で好きなモンスターを選んで入手となっており、過去のカギモンスターに比べると集めやすくなっています。
カギモンスターといえば、アジトのカギを使っても確定出現ではないカンダタや、カギを手に入れにくい割りに必要数がやたらと多い超魔ゾンビがいました。
今回のカギモンスターはAランクとSランクだからか、カギを購入しなくてもミッション報酬やリスト報酬の分だけでも十分に集まりそうです。
クエスト自体は目標平均レベル5となっていることからもわかるように、難易度は非常に低いです。

25本のカギを1本ずつ使った結果、これだけのモンスターが仲間になりました!
ハートナイト:4体
あらくれパンダ:8体
ゴールデンコーン:4体
ムーンキメラ:9体
微妙な偏り方で、ハートナイトとムーンキメラが1体ずつ足りませんでした。
ランクによって出にくいということはなさそうなので、カギ1本消費で集めれば問題ないでしょう。
まだ討伐リストも全て埋めていないような状況でこれだけ集まったので、全部討伐リストを埋める頃には全て☆4が完成するのではないでしょうか。
余ったモンスターは無限パワーアップに使い、どうしても出ないモンスターがいれば3本消費で完成させようと思います。
ただし、ドラクエ11イベントはまだ前編なので、もしかしたら後編にさらなるカギモンスターが追加される可能性があります。
後編は5本消費でSSランクモンスターということも考えられるので、カギが余っていても使いきらずに終盤まで残しておいた方が無難です。