カンダタ一族の秘宝は、隠し金庫のカギを7本集めることでゴールデンマッスルを手に入れることができます!
カンダタ一族の秘宝
カンダタ一族の秘宝のクエストが開催されました!
新規で仲間になるモンスターはいませんが、カンダタ系モンスターを強化する装備品や錬金素材を手に入れることができます!
このイベントは12月6日まで開催されているので、開催期間が月末までのクエストでやることが残っていればそちらを優先してもいいかもしれません。
難易度が低めで特殊なギミックもないですが、クエスト周回のポイントをまとめます!
探せ!隠し金庫のカギ
かなりマップが広いクエストですが、最短ルートで周ると雑魚1戦、ボス1戦の2回で済みます。
道中にはしんせいの大宝玉が出現しますが、全部の敵を倒していくとかなり時間がかかってしまいます。
必要なければ無視して進めてしまっていいでしょう。
隠し金庫のカギは青い宝箱からしか出ません。
青い宝箱からは、みがきずなが手に入ります。
カンダタ系モンスターの特技を強化する錬金効果が付いています。
お知らせに載っている以外にも色々な効果があるようです。
・カンダタむそうのダメージ+100%
・ぬすっと斬りのダメージ+30%
・むほう斬りのダメージ+20%
・ショックウェーブのダメージ+20%
・ピンクタイフーンのダメージ+50%
・カンダタ盗賊斬のダメージ+30%
・武器ふりまわしのダメージ+50%
・しっぷうもろばづきのダメージ+10%
カンダタの隠し金庫
隠し金庫のカギを手に入れると、カンダタの隠し金庫に挑戦することができます。
1本と7本を選ぶことができますが、1本でクリアしてもカンダタ一族の秘宝は手に入りません。
しかし、ミッション報酬でカギ1本は戻ってくるし、宝箱もあるのでクリアしておいた方がいいです。
推奨レベルの低さからもわかるように、難易度はかなり低いので適当なパーティでも問題ありません。
カギ7本で挑戦すると宝箱を7個開けることができ、カンダタのパンツ、みがきずなが手に入ります。
カンダタのパンツは「まれにマッスルポーズ&自分に猛毒」という効果を持っていて、+2まで強化することで自分に猛毒の効果がなくなり、「まれにマッスルポーズ」だけになります。
+2に強化するには何度かカギクエストをクリアする必要がありそうです。
カギ1本でも宝箱を開けることはできますが、どちらも消費スタミナ5なので、7本ずつ使って余ったカギを1本ずつ消費すると良さそうです。
そしてミッション報酬でゴールデンマッスルが手に入ります。
これをカンダタ系のモンスターに装備すると、一族のじんぎで色々と能力アップがかかります!
ミッション報酬なので1個しか手に入りません。
また、カギ7本は一度クリアするとゴールデンマッスルがあった場所に宝箱が出るようになります。
このクエストのカンダタは仲間になることがあります。
カンダタ集めにシャンパーニの塔を余分に周回するなら、こっちを周回してみてもいいかもしれません。
カンダタ一族の秘宝はこれです……!!
どことなく汗くさいらしいです!
どうやってこれを装備して戦うのかわかりませんが、アクセサリーのようです。
SSランクなのでウェイト5ですが、カンダタ、カンダタおやぶんはウェイト0で装備できます。
みがきずなを使って錬金できるので、カンダタに装備するならカンダタむそう+100%、カンダタおやぶんに装備するならショックウェーブ+20%を錬金でしょうか。
せっかくウェイト0になってもマスターズGPでカンダタパーティを使うのは無謀すぎますね。
そう考えると、カンダタむそうを錬金してカンダタに装備するのが無難でしょうか。