ランキングクエスト攻略に必要になる宝珠そうびは、銀の宝珠が何個くらいあれば作れるのかを計算してみました!
銀の宝珠の必要数
ランキングクエスト 大剣豪の試練では、宝珠そうびというボスへのダメージがアップする装備品が重要になります。
強化値を付けることでダメージ倍率が上がっていくので、全員の装備を+10にすればハイスコアを狙いやすくなります。
宝珠そうびを手に入れるには、銀の宝珠を使って交換するか、秘密の発掘場を周回して集める方法があります。
今回は、銀の宝珠を使って+7や+10を作るには何個必要になるのかを考察します。
銀の宝珠の入手方法
銀の宝珠の入手方法でメインとなるのが、Bスタ、Aスタの地図売却です。
Sスタ、SSスタのモンスターは売却しても宝珠がもらえないので、宝珠目当てで売らないように気を付けましょう。
もらえる宝珠の数は地図のランクではなく、そのモンスターの初期ランクが基準となります。
◆売却でもらえる宝珠の数
Bスタ:銀の宝珠10個、系統の宝珠1個
Aスタ:銀の宝珠50個、系統の宝珠5個
地図から出したモンスターの状態でも、お別れすることで宝珠が手に入ります。
パワーアップしている場合はその枚数分になります。
☆4であれば5枚分です。ただし、☆4+4であっても転生前に付けた☆はカウントされないので注意です。
今のところ、宝珠そうびを交換するのに使えるのは銀の宝珠だけで、系統の宝珠の使い道は判明していません。
いずれ何かに使う時が来るでしょう。
銀の宝珠はわたぼうポイントでも入手可能です。
50個セットを100ポイントで交換することができ、毎月10セットまで交換できます。
つまり毎月500個はわたぼうポイントで入手できます。
なお、わたぼうポイントは同じ種類のモンスターでもランクに応じてポイントが変わるので、BスタであってもSランクなら150ポイントもらえます。
◆売却でもらえるわたぼうポイント
Cランク:10ポイント
Bランク:20ポイント
Aランク:50ポイント
Sランク:150ポイント
SSランク:150ポイント
例えば、Bランクの地図を50枚売却すると宝珠が直接500個手に入り、さらにわたぼうポイントで500個、合計1000個手に入る計算になります。
宝珠そうびに必要な個数
宝珠そうびは+0と+5を交換することができます。
なぜか宝珠で交換するのにゴールドまで必要になります。
◆装備交換に必要な銀の宝珠
+0:5個(10,000G)
+5:100個(200,000G)
+5を作るのに+0を100%で強化すると19個で作れるので、面倒ですが+0から交換していくと少しだけ節約できます。
+7強化に必要な個数
+5から+7までを100%強化した場合に必要な個数をまとめます。
(強化の手間を考えて+5を使用します。+0から作ると若干少なく済みます。)
+5 →+6
必要素材【+5】
必要宝珠数:100個
(+5 →+6 宝珠節約版)
必要素材【+2、+2、+2、+1、+0 】
必要宝珠数:75個
+6 →+7
必要素材【+5、+1、+1、+1、+0】
必要宝珠数:100個+10個×3+5個=135個
合計で、335個あれば+7装備を1個作れます。
パーティ5体全員に+7を装備するのであれば1675個必要です。
+10強化に必要な個数
+7から+10までに必要な個数もまとめます。
+7 →+8
必要素材【+5、+5、+2、+1、+0】
必要宝珠数:100個×2+20個+10個+5個=235個
+8 →+9
必要素材【+5、+5、+5、+5】
必要宝珠数:100個×4=400個
+9 →+10
必要素材【+6、+6、+6、+5、+4】
必要宝珠数:200個×3+100個+55個=755個
+7から+10までの強化で1390個必要です。
つまり+10を1本作るのに1725個です。
◆強化に必要な銀の宝珠
+7:335個(67万G)
+10:1725個(345万G)
宝珠の量もエグいですが、ゴールドもヤバいですね。
宝珠そうびのダメージアップ量
・グランキラー(剣)
+0:本体に+60%
+5:本体に+60%、更に本体に+20%
+7:本体に+60%、更に本体に+35%
+10:本体に+60%、更に本体に+40%
・グランブレイカー(斧)
+0:盾に+120%
+5:盾に+120%、更に盾に+40%
+7:盾に+120%、更に盾に+70%
+10:盾に+120%、更に盾に+80%
・グランスピア(槍)
+0:剣に+120%
+5:剣に+120%、更に剣に+40%
+7:剣に+120%、更に剣に+70%
+10:剣に+120%、更に剣に+80%
+5から+7はけっこう上がり幅が大きいですが、+7から+10でのダメージアップはそこまで大きくないです。
よほど上位を目指すのでなければ+7でもいいし、むしろ最低限の40万ポイントまでなら+5でも十分です。
自分がどこまで目指すのかを決めて、装備をいくつに強化するのか、何個作るのかを決めましょう。
宝珠そうびはボスが切り替わると有効な装備も変わると予想されるので、グランエスタークに全力を注いでしまうと後が大変になる可能性があります。