冒険王への旅路 Lv42を攻略します!聖なる巨竜とオルゴ・デミーラのマダンテコンビが登場します!残りMPによって威力が変わるので、MPを減らすとダメージを大きく減らせます。
冒険王への旅路 Lv42
冒険王への旅路の攻略記事の続きです!
レベル41以降は非常に難易度が高く、対策パーティを組まないとクリアは困難です!
Lv42の攻略法をまとめます!
■Lv41はこちら

◆聖なる巨竜
特技:白くかがやく光、聖魔斬、ひきちぎる、マダンテ、邪悪な祈り、竜の怒り、いてつくはどう
特性:竜神の加護、いきなり神のはどう
◆オルゴ・デミーラ
特技:天地邪砲、身も凍るおたけび、プチマダンテ、おぞましいおたけび、邪悪な祈り、マダンテ、封印の霧
特性:おぞましいオーラ
竜神王の試練から聖なる巨竜、Lv35に登場したオルゴ・デミーラが再び登場です。
どちらもマダンテを使ってくるのが特徴です。
非常に威力が高く、いてつくはどうや身も凍るおたけびも使ってくるので、ただマジックバリアを張るだけでは防ぎきることができません。
いかにしてマダンテを耐え切るかが重要となります。


このクエストでは反射封じの霧がかからないため、ネオ・ドークのぬすっと返しが非常に効果的です。
これがあるかないかで難易度が全然違ってきます。
マダンテは残りMPに依存して威力が変動するので、ぬすっと斬りでMPを吸い取ってしまえば大きく威力を減らすことができます。
ギガ・マホトラや、しょくしゅ攻撃でも同じように使えます。
オルゴ・デミーラに先手を取れるようにドークにはSSツメを装備して、それ以外は竜神装備やグングニルで問題ないでしょう。

このオルゴ・デミーラは、弱体を入れても怒らないようです。
序盤から絶技でガンガン攻めても問題ありません。

オルゴ・デミーラよりも先にぬすっと返しを張れば、天地邪砲はノーダメージです。
身も凍るおたけびを反射して状態変化を剥がされるのを防いだり、おぞましいおたけびを反射して状態異常にかかるのを防ぐ役割もあります。
このレベルに関してはサポートに借りてでもドークを使った方がいいでしょう。

ぬすっと斬りでオルゴ・デミーラのMPを奪っていきます。
オルゴ・デミーラの最大MPは1000なので、だいたい3回くらい攻撃すればほとんどMPが空になります。
MP0でも一部の特技は使えるようですが、プチマダンテの威力を大幅に低くできるのが大きいです。

オルゴ・デミーラのMPを1000くらい減らしたら、あとは放置しておいても絶技の流れ弾で倒せます。
続いて聖なる巨竜のMPを削っていきます。
聖なる巨竜は最大MPが1984なので、たくさん攻撃しないと削りきれません。
ただ、絶技でHPを削っていくと行動パターン変化が入ってなかなかマダンテまでは使ってこないので、ぬすっと斬りを入れる隙はけっこうあります。

ぬすっと斬りでしっかりMPを減らしておけば、マダンテを使おうとしてもMPが足りないか、多少残っていたとしてもほとんどダメージを受けません。
マジックバリアなしでも問題ありませんでした。
ぬすっと返しとぬすっと斬りがあれば比較的簡単にクリアできるでしょう!
■続きはこちら