『ディビジョン2(division2)』のSMGビルドについて構成例とタレントを紹介しています。スキルのおすすめやブランドについても記載しているので、ぜひ参考にしてください。
-
『ディビジョン2』最新情報
- ▶ 最強おすすめ武器ランキング
- ▶ エキゾチック武器の入手方法
- ▶ ビルドおすすめ構成まとめ
- ▶ メンテナンス・アップデート情報
SMGビルドとは?
SMGビルドとはSMG武器を主体として構成しており近距離クリティカルで高火力を出して戦うスタイルのビルドで、近距離でアクティブな戦闘を行いたい場合に特におすすめの構成です。
SMGビルドの構成
メイン武器はヴェクター SBR 9mmを使用
SMGの中でもトップのRPM、瞬間火力がかなり高くMOD装備可能数が多いのが特徴の武器です。
ヴェクターSBR 9mm

DMG | RPM | 装弾数 | 命中率 | 安定性 |
---|---|---|---|---|
3.7k | 1200 | 33 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
リロード | Cri範囲 | 射程 | 反動 | シリーズ |
1.9秒 | 0~30m | 12m | 低 | ヴェクターシリーズ |
スロット | サイトレール
9mmマガジンスロット アンダーバレルレール(短) 9mmマズルスロット |
・1200ものRPMで爆発力がある
・DPSも高め
・弾薬消費が激しい
・射程が短い
チャッターボックスをサブに装備
チャッターボックスも性能面では汎用性があり強力です。ただし瞬間火力をより求める場合は、ヴェクター SBR 9mmの方が優秀なため、サブ武器として固有タレントのブラッパーマウスを発動させることに大きな意味があります。
チャッターボックス

DMG | RPM | 装弾数 | 命中率 | 安定性 |
---|---|---|---|---|
4.5k | 700 | 60 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
リロード | Cri範囲 | 射程 | 反動 | シリーズ |
2.2秒 | 0~30m | 15m | 低 | P90シリーズ |
スロット | なし |
固有タレント:インセサント・チャッター
敵に当てるたびに1%連射速度が高まる(最大60%まで)。リロードをすると効果はリセットされる
固有タレント:ボックスマガジン
この武器でキルすると、マガジンが20%補充され、バフを10秒間得る。バフが発生している間、敵に当てるたびにマガジンの弾薬数が1増加する(最大60まで)。バフ中に敵を倒すと、増加したマガジンを全弾補充する
固有タレント:ブラッパーマウス
武器をしまっている間、敵の撃破後5秒以内にリロードすると、連射速度が20%10秒間上昇する
・連続で敵をキルすることでリロードする必要がない
・リロードしない間は最大60%まで連射速度が上がっていく
・しまっていても別の武器の連射速度を上げられる
DPSを上げるタレントを装備
基本的にDPSを上げるタレントを装備していきましょう。瞬間火力をより上げることで、キルが早くなり立ち回りやすくなります。
対エリートダメージを上げる
対エリートダメージの上がる特性、タレントのハードヒッティングは稼ぎやすく、エリートに対するダメージが大幅に変わります。PvEの場合は意識して高い数値を確保しましょう。
防具も火力を意識
近距離が多くなるビルドなので、防具も火力を意識して装備しましょう。クリティカルダメージとクリティカル率を上げる防具がおすすめです。
SMGビルドで発動させる武器タレント
必須タレント
ブレッドバスケット | ボディショットを決めると、次のヘッドショットダメージ+5%のボーナススタックが10秒間追加される。最大スタック数は10 |
条件:オフェンス5以上 |
キラー | クリティカルヒットで敵を倒すと+30%のクリティカル率を5秒間得る |
条件:オフェンス5以上 |
基本はDPSを上げる、またはDPSを生かしたタレントがおすすめです。
代替・あると良いタレント
リチャージ | アーマーがフルの状態で展開しているスキルが、+25%の持続時間、チャージ、弾薬を得る |
リロード・プロテクション | リロード中に10%のボーナスアーマーを得る |
ストップ、ドロップ&ロール | この武器を装備すると、ロールで炎上、出血、毒のステータス効果が取り除かれる。60秒ごとに発生できる |
アレグロ | 連射速度が10%向上する |
エクストラ | マガジンの弾薬数が20%増加する |
SMGビルドで発動させる防具タレント
バーサク | 最大アーマーの20%が消耗するごとに、武器ダメージ+10% |
条件:オフェンス7以上 ショットガンかSMGかアサルトライフルを装備 |
完全破壊 | 敵のアーマーを消耗させると+25%のクリティカルダメージを5秒間得る |
条件:オフェンス4以上 |
エフィシャント | アーマーキットを使っても、50%の確率でアーマーキットを消費しない |
条件:ほかの有効なタレントがアーマーキットに影響していない |
ハードヒット | エリートへのダメージ+10% |
ベストはバサーク、グローブは完全破壊、ニーパッドにはエフィシャントをセットしましょう。DPSを稼ぐには対エリートダメージが上昇するハードヒッティングが重要です。
代替・あると良いタレント
クラッチ | クリティカルヒットがHPを20%回復し、アーマーを1%修理する |
条件:アサルトライフルかSMGかLMGを装備 |
サージカル | クリティカル率+5% |
クラッチは完全破壊と比較すると火力は伸びませんが、SMGと相性が良く耐久面で強化されます。耐久面に不安を感じる場合に変更すると良いでしょう。
PvPも考える場合、ハードヒッティングよりもサージカルが優秀です。兼用も考える場合、ハードヒッティングをサージカルに変更しましょう。
おすすめ武器MOD
552ホロサイト | 命中率+10% |
入手方法:サイドミッション:警察本部 |
拡張9mmマガジン | 追加弾薬+20 |
入手方法:サイドミッション:行方不明のキャンパスパトロール |
オスプレイ9サプレッサー | クリティカル率+5% |
入手方法:サイドミッション:行方不明のワイヤースカベンジャー |
レーザーポインター | クリティカル率+5% |
入手方法:サイドミッション:トゥルーサンズの放送前哨基地 |
メイン武器のヴェクター SBR 9mmにつける武器MODです。クリティカルを上げるものが基本のタレントとなります。これらの武器MODはサイドミッションで入手できるので、集めやすいMODとなっています。
ブランドはソコロフ社とダグラス&ハーディング
ブランドはソコロフ社とダグラス&ハーディングがおすすめです。特にソコロフ社はSMGの威力も上がるので相性が良く安定して効果を得られます。