『ディビジョン2(division2)』のネメシスビルドについて構成例とタレントを紹介しています。スキルのおすすめやブランドについても記載しているので、ぜひ参考にしてください。
-
『ディビジョン2』最新情報
- ▶ 最強おすすめ武器ランキング
- ▶ エキゾチック武器の入手方法
- ▶ ビルドおすすめ構成まとめ
- ▶ メンテナンス・アップデート情報
ネメシスビルドとは?
ネメシスビルドとはマークスンライフルのネメシスを主軸としたビルドで一撃での高火力が出せるのが特徴です。
ネメシス

DMG | RPM | 装弾数 | 命中率 | 安定性 |
---|---|---|---|---|
154.5k | 50 | 5 | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
リロード | Cri範囲 | 射程 | 反動 | シリーズ |
3.2秒 | 10~70m | 60m | 強 | SR-1シリーズ |
スロット | 4枠(固定) |
固有タレント:カウンタースナイパー
攻撃すると長押しした時間に応じて、武器ダメージの0~100%を標的に与える。この武器の攻撃でキルが発生しなければ、武器の最大ダメージに達するまでに必要な時間が短縮される
固有タレント:ネメシス
敵に照準を合わせると15秒間ネメシスとしてマークし、壁を通して見えるようになる。マークされたネメシスを撃つと1秒ごとに+5%のダメージを与え、最大50%を与える
固有タレント:戦闘準備
武器をしまっている間、現在の武器でスコープを使うと+25%のヘッドショットダメージを与える
・DMGが桁違いに高い
・長押しして放つため連射性能は低い
・照準を合わせると壁越しに見ることが可能
・1発100万超えのダメージが与えられ、シグネチャーウェポン以上の威力が出る
・マーク後は撃たなくてもダメージが増え続ける
・溜めたまま維持することはできないので動く敵に対し非常に当てづらい
ネメシスビルドの構成
メイン武器はネメシス
もちろんですが、メイン武器はネメシスになります。エキゾチック武器のネメシスはタレントを変更することができないので、スコープを必須で使うことになります。スコープに慣れないと戦えないので、しっかりと練習してから扱いましょう。
サブ武器にもスコープを装備
サブ武器にはネメシスのタレントでサブ武器にスコープ付けてるとヘッドショットダメージ25%上昇があるので基本的にはスコープを装備しましょう。SMGなどのサブ武器にはスコープを付けてもスコープ動作にならないため、気にせず付けることができます。
チャージショットを活用
チャージショットはチャージ時間によってダメージが変化するネメシスのタレントになります。チャージは途中でキャンセルすることもでき、最大まで溜めると自動で発射されるので慣れが必要です。
エリートダメージ・ヘッドショットダメージを盛る
基本はPvEに重点を置き、特性やタレントにエリートダメージやヘッドショットダメージをセットしてさらなる高火力を目指しましょう。
ネメシスビルドで発動させる防具タレント
ハードヒット | エリートへのダメージ+10% |
アンストッパブル | PvE:敵を倒すと、最大アーマー25000ごとに2%の武器ダメージを得る PvP:敵を倒すと、最大アーマー25000ごとに1%の武器ダメージを得る |
条件:ディフェンス7以上 |
ダイアルドイン | 照準を合わせている間、武器命中率の25%武器安定性が向上する |
プリサイス | ヘッドショットダメージ+15% |
コンペンセーテッド | クリティカル率が20%より低いと武器ダメージが15%増加する |
条件:オフェンス3以下 |
忍耐力 | カバーに5秒間入ったあと、アーマーが1秒ごとに5%修理される |
条件:ディフェンス6以上 |
基本は「ハードヒット」や「プリサイス」をなるべくセットします。安定性をあげる「ダイアルドイン」と武器ダメージ増加に「アンストッパブルフォース」「コンペンセーテッド」が相性が良いタレントで、同時に発動させることができます。
また、カバーしている場合が多いため、「忍耐力」も付けておくと少々の被弾を無視することができます。