『ディビジョン2(division2)』のハイエナ/トゥルーサンズ/アウトキャストの鍵の入手方法についてまとめて記載しています。それぞれの鍵はどうやって入手できるのか、入手できる場所などを詳細に記載しているので、ぜひ参考にしてください。
-
『ディビジョン2』最新情報
- ▶ 最強おすすめ武器ランキング
- ▶ エキゾチック武器の入手方法
- ▶ ビルドおすすめ構成まとめ
- ▶ メンテナンス・アップデート情報
ハイエナ/トゥルーサンズ/アウトキャストの鍵について
ハイエナ/トゥルーサンズ/アウトキャストの鍵とは?

ハイエナ/トゥルーサンズ/アウトキャストの鍵とは、各地に散らばっている箱を開けるために必要なアイテムです。それぞれの鍵で入手できる素材はエキゾチック武器を作るために必要なアイテムとなっているので、まずは鍵を入手しなければなりません。
各勢力の鍵の入手方法

キーボックスで3種類の鍵からランダムで入手
各地のキーボックスを確認することで鍵を入手することができます。どのキーボックスからどの鍵が出るかは決まっておらず、3種類の中からランダムに出現するようです。狙って欲しい鍵を入手できるわけではありません。
鍵の復活は24時間
各地のキーボックスは24時間経つと復活します。何度も入手できるので、目当ての鍵が出るまで粘り強く入手しにいきましょう。
同時に装備や材料も入手可能
地下にはクレートや材料が多く落ちているため、鍵を集めるときについでに武器や装備を集まります。戦闘で疲れたら鍵集めをしてみましょう。
鍵の場所一覧
ホワイトハウス
コントロールポイント「イリプス燃料倉庫」南西の地下 4箇所

コントロールポイント「金庫室」北東の地下 2箇所

ダウンタウン東
コントロールポイント「倒壊したクレーン」北西の地下 3箇所

ダウンタウン西
ミッション「銀行本部」北の地下 3箇所

コンスティテューション・ホール
コントロールポイント「ツタのトンネル」
サプライルームの向かい側のトンネル 5箇所

西ポトマックパーク
ミッション「リンカーン記念堂」東の地下 7箇所

ミッション「リンカーン記念堂」北西の地下 6箇所

ミッション「リンカーン記念堂」北の地下 3箇所

コントロールポイント「ワシントン記念塔」南西の地下 2箇所

コントロールポイント「ワシントン記念塔」南東の地下 2箇所

イーストモール
ミッション「アメリカ歴史博物館」西の地下 3箇所

ミッション「航空宇宙博物館」北の地下 1箇所

ミッション「宇宙局本部」北東の地下 1箇所

フェデラル・トライアングル
ミッション「ビューポイント博物館」西の地下 1箇所

ジュディシャリースクエア
コントロールポイント「ホテルの診療所」西の地下 2箇所

ハイエナの箱の場所一覧
ハイエナの鍵の場所は全マップ上で15か所です。キーボックスと同じく、ハイエナの箱も開けてから24時間後に中身が復活するので覚えておきましょう。再び開ける際もハイエナの鍵は必要になります。
箱の場所は下記記事よりご確認ください。