『ディビジョン2(division2)』のレイドボス「ディジー・リコシェット・ウィーズル」の攻略方法についてまとめて記載しています。レイドに参加する際の確認にご活用ください。
-
『ディビジョン2』最新情報
- ▶ 最強おすすめ武器ランキング
- ▶ エキゾチック武器の入手方法
- ▶ ビルドおすすめ構成まとめ
- ▶ メンテナンス・アップデート情報
ディジー・リコシェット・ウィーズルについて
ディジー・リコシェット・ウィーズルとは?
ディジー・リコシェット・ウィーズルとは、アップデート3で追加されたレイド「オペレーション・ダークアワーズ」のエリア2に登場するボスのことです。WAVE1でディジーとリコシェットが登場し、どちらかを倒すとウィーズルが出現します。ルートが2つあり、味方と分かれて行動しなければいけないので、それぞれのプレイヤーがギミックなどの把握が大事になってくるステージです。
ディジー・リコシェット・ウィーズルの攻略方法
左右の部屋に分かれて攻略
このエリアでは左右の部屋、それぞれAルートとBルートに分かれており、それぞれの部屋にディジーとリコシェットが登場します。それぞれの部屋には異なるギミックがあるので、4人ずつ部屋に入って攻略することをおすすめします。
輸送機の端末を操作する
エリアに入ったらそれぞれの部屋から輸送機の端末を操作しましょう。同時に端末を作動させることができれば、それぞれの部屋にボスが登場します。同時に作動しなければ「ERROR」が表示されて次に進めないので、味方と合わせて作動させましょう。
ほかにも戦闘中に端末を操作しなければいけない場合があります。輸送機からガスが噴出され、さまざまなデバフ効果を受けてしまうので、端末を操作してガスを止めましょう。
ディジーとリコシェットの体力は同時に削り切る
ディジーかリコシェットのどちらかを倒すと3人目のボス「ウィーズル」が登場します。3人目の登場と同時に中央の壁が開き、左右の部屋が1つになるので、仲間と合流して戦闘ができるようになります。片方の体力が残っている状態で3人目を登場させてしまうと、同時に2人のボスを相手にしないといけなくなり、大変なのでなるべく最初のボスは同時に体力を削り切るようにしましょう。
レイド戦での注意点
死亡した場合、1度のみ蘇生が可能
レイド戦中、ダウンした場合は何度でも起こすことが可能ですが、死亡した場合は1人1回まで蘇生トークンを使用し、蘇生することができます。
回復系のスキルがおすすめ
復活は1度までしかできず、何度でもリスポーンできるわけではないため、回復系のスキルがおすすめです。「レインフォーサー」「リストアラー」は使用することで味方のダウン回数を減らすことができ、「リバイバー」は万一の保険として有効です。