『ディビジョン2(division2)』のクラフトのやり方と素材の集め方についてまとめて記載しています。クラフトのやり方と素材の集め方を詳細に記載しているので、ぜひ参考にしてください。
-
『ディビジョン2』最新情報
- ▶ 最強おすすめ武器ランキング
- ▶ エキゾチック武器の入手方法
- ▶ ビルドおすすめ構成まとめ
- ▶ メンテナンス・アップデート情報
クラフトについて
クラフトとは?
クラフトとは、設計図と素材を消費することで、武器・装備・MODなどを制作することができるシステムです。
クラフトは作戦基地に「イナヤ・アルカリク」を雇用することで解放される「クラフトステーション」で行うことができます。イナヤ・アルカリクはシアター・コミュニティLv.1から雇用できるようになります。
クラフトステーションのレベルを上げよう
クラフトステーションのレベルを上げることで、より強力な武器などを作成することができるようになります。プレイヤーのレベルを上げれば、グレードアップできるようになるので、忘れずに上げていきましょう。
素材の集め方
フィールドの箱から入手
フィールドに置いてある箱から素材を入手することができます。隠れた場所などにあるので、見つけたら開けて中身を確認してみましょう。
サプライルームで入手
コントロールポイントを制圧した後に、サプライルームに入れるようになります。サプライルームでは素材のほかに武器などもあるので、すべて箱を確認しましょう。
装備を分解する
所持している装備を分解することで素材を入手することができます。しかし少量の素材しか入手できないので、あまりおすすめはしません。
素材の所持数には上限がある
素材の所持数には上限があり、一定数を超えると素材が持てなくなります。いざ入手できる状況でも、持てなければ意味がないので消費しておきましょう。