『デッドバイデイライト(DbD)』における、アップデート情報をまとめています。
アップデート情報【目次】
Ver.3.6.21
春スキンがブラッドマーケットに登場

開催日時 | 2020年5月10日(日)まで |
---|
5月10日(日)までの期間中、ブラッドマーケットに春スキンが登場します。公式Twitterで発表されていた「山岡凛(スピリット)」「ヒルビリー」「フェン・ミン」「クローデット・モレル」の衣装が追加されている可能性が高いといえます。
BP&XP2倍キャンペーン
開催日時 | 2020年4月16日(木)〜4月22日(水) |
---|
上記期間中にマッチで獲得できるBP(ブラッドポイント)とXP(キャラクター経験値)が2倍になります。
メニュー画面でキャラクターを動かせる
![]() |
![]() |
メニュー画面でキャラクターを365度動かせるようにになりました。
トラッパーの罠の再設置
トラッパーが罠を拾うことなく再設置できるようになりました。
共通パークの追加

フレディの固有パーク「ファイヤー・アップ」「リメンバー・ミー」「血の番人」、カニバルの固有パーク「ノックアウト」「バーベキュー&チリ」「フランクリンの悲劇」、「クエンティン・スミス」の固有パーク「目を覚ませ!」「調剤学」「寝ずの番」が共通パークとして追加されました。
![]() |
ファイヤー・アップ (Fire Up) 生存者が発電機の修理を完了するたびに、このパークは強化される。 ・各発電の修理が完了すると、儀式の残り時間中は拾う、落とす、パレット破壊、発電機破壊、乗り越えの速度が上昇する。3%→3.5%→4%の重複可能な上昇効果を得る。 |
![]() |
リメンバー・ミー (Remember Me) 1人の生存者に執着する。オブセッションを通常攻撃するたびに、脱出ゲート開放にかかる時間が4秒増加する。この効果は最大8秒→12秒→16秒まで重複する。 オブセッションはリメンバーミーの影響を受けない。 オブセッションは1マッチにつき1人のみ。 殺人鬼が一度に執着できる生存者は1人のみ。 |
![]() |
血の番人 (Blood Warden) 脱出ゲートが解放されることで発動する。出口エリアにいる生存者のオーラを視ることができる。 1マッチに1回だけ、血の番人が発動中に生存者をフックに吊るすと、エンティティを召喚して全ての出口を30秒→40秒→60秒間封鎖する。全ての生存者に対して有効。 |
![]() |
ノックアウト (Knock Out) 瀕死状態の生存者のオーラを32m→24m→16m以上離れているほかの生存者が探知できなくなる。 |
![]() |
バーベキュー&チリ (Barbecue And Chili) 生存者をフックに吊るした後4秒間、フックから40m以上離れた全ての生存者のオーラを視ることができる。 ・生存者が初めてフックに吊るされるたび、全ての獲得ブラッドポイントが25%に増加する。最大で50%→75%→100%まで。この効果は重複する。 ・追加取得したブラッドポイントはマッチ終了後に付与される。 |
![]() |
フランクリンの悲劇 (Franklins Demise) あなたの攻撃を受けた生存者は衝撃でアイテムを落とす。落ちたアイテムは基本チャージ量の0%→5%→10%失う。 |
![]() |
目を覚ませ! (Wake Up) あなたは、全ての発電機が通電すると128メートル以内にある脱出ゲートを視ることができる。脱出ゲートを解放している間、最大128メートルまでにいる他の生存者はあなたのオーラを視ることができる。 目を覚ませ!が発動中、脱出ゲートを開く速度が5%→10%→15%上昇する。 |
![]() |
調剤学 (Phar Macy) チェストの調査速度が40%→60%→80%上昇し、物音と、それが聞こえる距離が8m減少する。調剤学は、初回チェスト調査完了時に非常用医療キットを確定させる。 |
![]() |
寝ずの番 (Vigil) 8m以内の自分と仲間が疲労、出血、重傷、妨害、目眩ましの状態異常から10%→15%→20%早く回復する。範囲外に出ても、効果は15秒持続する。 |
通報機能が実装

マッチ終了後に表示されるスコアボードにて、悪質プレイヤーへの通報ができるようになりました。ハラスメント、嫌がらせ行為、バグや仕様の不正利用、スポーツマンシップに反する行為を行なったプレイヤーが対象となります。
ログインボーナスの追加

4/16(木)からログインボーナスが追加されました。毎日忘れずに受け取りましょう!