『デッドバイデイライト(DbD)』における、キラー(殺人鬼)の最強おすすめパークを紹介しています。パークを編成する際の参考にしてください。
キラー最強パーク【目次】
ティーチャブルパーク
呪術:破滅(Hex:Ruin)
![]() |
呪術:破滅 (Hex : Ruin) この呪いはすべての生存者による発電機の修理進行度に影響を与える。 全ての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の100%→150%→200%で自動的に後退する。 呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
ハグをLv31に育成することで解放されるティーチャブルパークです。
ゲーム開始時から発動し、呪いのトーテムが破壊されない限り、発電機修理を大幅に遅延させることができます。
「呪術:狩りの興奮」と併用することで、サバイバーが呪いのトーテムの破壊を始めた時に爆発表示されるため、トーテムを守りながら索敵することができます。
看護婦の使命(Calling)
![]() |
看護婦の使命 (Calling) 20m→24m→28m以内にいる治療中、または治療を受けている生存者のオーラを視ることができる。 |
ナースをLv41に育成することで解放されるティーチャブルパークです。
治療しているサバイバーが表示されるため、負傷状態のサバイバーを狙うことができます。「ずさんな肉屋」との併用で回復速度が長くなるため、サバイバーを見つけやすくなります。
レベル1だと距離が狭いため、レベル3(28m)取得を習得するまでに時間がかかるといえます。
イタチが飛び出した(Pop Goes The Weasel)
![]() |
イタチが飛び出した (Pop Goes The Weasel) 生存者をフックに吊るすと、次に破壊する発電機の修理進行度が即座に25%減少する。その後、発電機の修理進行度は通常通り減少していく。イタチが飛び出したは、生存者が吊るされた後40秒→50秒→60秒間有効。 |
クラウンをLv41に育成することで解放されるティーチャブルパークです。
サバイバーをフックに吊るすことで、マッチ中に何回でも発動することが可能なため、全てのキラーに万能なパークといえます。
観察&虐待(Monitor And Abuse)
![]() |
観察&虐待 (Monitor And Abuse) 生存者追いかけているとき、脅威範囲が8m増加する。生存者を追いかけていない場合、脅威範囲が8m減少し、視野が3度→5度→10度拡大される。視野増加は重複しない。 |
ドクターをLv31に育成することで解放されるティーチャブルパークです。
心音が聞こえると、物陰に隠れるかその場から離れようとするサバイバーが多いといえます。心音を8m減少することで、サバイバーとの距離を詰めることができ、隠れる隙や逃げる隙を与えません。特に、心音範囲が狭いキラーと相性が良いパークです。
選択は君次第だ(Make Your Choice)
![]() |
選択は君次第だ (Make Your Choice) 自身から32m以上離れた場所で生存者が吊るされた仲間を救助すると、このパークが発動し、救助者に40秒→50秒→60秒間無防備の効果を付与する。選択は君次第だは60秒間のクールダウンを持つ。 |
ピッグをLv41に育成することで解放されるティーチャブルパークです。
フックから32m以上離れることで、救出に向かったサバイバーを一撃で瀕死状態にすることができます。すぐに駆けつけることのできる、移動速度が速い殺人鬼と相性がいいパークです。
共通パーク
呪術:誰も死から逃れられない
(Hex : No One Escapes Death)
![]() |
呪術:誰も死から逃れられない (Hex : No One Escapes Death) 脱出ゲートが通電したとき、もし無力なトーテムがマップ上に残っていれば、この呪いが適用される。 この呪いが発動中、 ・生存者が無防備効果に苦しむ。 ・移動速度が2%→3%→4%上昇する。 呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
通称「ノーワン」と呼ばれており、発電機の修理を全て終えることで、通常攻撃1回で這いずり状態にすることができます。サバイバー全滅を狙っている方や、サバイバーの数を減らすのが苦手な方におすすめのパークです。
囁き(Whispers)
![]() |
囁き (Whispers) 生存者から48m→40m→32m以内にいると、時々エンティティの囁きが聞こえるようになる。 |
サバイバーが範囲内にいるとパークアイコンが光り囁き声が聞こえる、索敵の特化したパークです。序盤から最後の1人のハッチ戦まで幅広く使うことができます。レベル1の48mは広すぎて使いにくいことが多いため、レベルを上げて範囲を狭くしてから使用するようにすると良いでしょう。
ずさんな肉屋(Sloppy Butcher)
![]() |
ずさんな肉屋 (Sloppy Butcher) 生存者に対する通常攻撃が成功した時の出血頻度が少し→それなりに→かなり増加し、重傷のステータス効果を与える。 ずさんな肉屋による出血および重傷効果は、生存者が完全に回復すると元に戻る。 |
サバイバーの治療を遅らせることができ、どのキラーにも効果的なため、初心者の方におすすめなパークです。