『デッドバイデイライト(DbD)』における、スマホ版の操作方法をまとめています。動作方法を動画付きでまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
基本操作
移動

キャラクターの移動は右下のバーチャルパッドで操作します。
視点切り替え
目のマークのボタンを押すことでカメラを反転(後ろの視点に切り替え)することができます。左右に動かすと視点移動が可能です。
サバイバー
発電機修理
発電機修理は、真ん中の修理ボタンを押すことで修理が開始されます。スキルチェックする際は、真ん中にメーターが表示されるので黄色のボタンをタイミング良くタップしましょう。四角の範囲内がグッド、白の四角の範囲内がグレイトとなります。
セルフケア
セルフケアは、右上に表示されているパークのアイコンをタップすることで治療が開始されます。スキルチェックは発電機修理と同じ方法です。
仲間を治療する
仲間を治療する時は、画面中央に表示される「治療」をタップします。セルフケアよりも仲間に治療してもらう方が早く回復することができるため、安全な場所を見つけて回復してもらいましょう!
他人を救助する
処刑フックに近づき「フックから降ろす」をタップすると、仲間を救出することができます。
トーテム破壊
画面中央に表示される「トーテム破壊」をタップすることで、メーターが自動で進み、トーテムを壊すことができます。一度離れてしまうと、最初からになってしまうため注意が必要です。
チェストを漁る
チェストの近くに寄ると「調べる」ボタンが表示されるので、タップすることで中身を漁ることができます。
もがく
キラーに担がれた/罠に引っかかった際は、画面下側に表示される2つのボタンを連打することで、もがくことができます。
脱出ゲート
ゲート左側のレバーで電源を入れることで開放することができます。ゲートを開放する際に、ゲージが半分の状態で赤いランプが点灯、2/3でブザーの音が鳴ります。