『デッドバイデイライト(DbD)』における、ハッチ(緊急脱出口)について紹介しています。出現条件や解放条件などハッチを使って脱出する際の参考にしてください。
ハッチとは?
緊急脱出口

サバイバーの脱出方法は、脱出ゲートとハッチの2種類があります。
一般的に使われる脱出ゲートを使った方法は、サバイバー数+1個(通常は5個)の発電機を修理して、通電したゲートを解放し脱出します。
ハッチは、ある一定の条件を満たすことで出現し、脱出ゲートを使わずに儀式から脱出することができます。
BPが獲得できる
生存の5000BPに加え、ハッチから脱出することで2500BPを獲得することができます。
ハッチに飛び込む際の注意

通常状態か負傷状態の時にハッチに飛び込む際は、キラーがタイミング良くボタンを押すことで、サバイバーをキャッチしてそのままフックに吊るすことができます。
そのため一度キラーの攻撃を受けて、血を拭っている演出中にハッチに飛び込むようにすると良いでしょう。また瀕死状態(這いずり)の場合は、キャッチすることができません。
ハッチの出現条件

「修理した発電機の数が、生き残っているサバイバーの数を超えた時」にマップのどこかにハッチが出現します。この段階だとハッチが出現するだけで、まだ蓋が開いていないため脱出することができません。
サバイバー | 修理済の発電機 |
---|---|
4人 | 5個 |
3人 | 4個以上 |
2人 | 3個以上 |
2人 | 2個以上 |
ハッチの解放条件

ハッチ出現後に最後の1人になる
マッチ中に自身が最後のサバイバーになることで、ハッチが自動的に解放されます。開いたハッチの周辺では、特徴的な風の音が発生するため、音を頼りにハッチを探すと良いでしょう。
カギを使用する
ハッチの蓋を開けるには「すり減った鍵(Dull Key)」か「スケルトンキー(Skeleton Key)」のどちらかのアイテムが必要となります。ただしアイテムを使用して強制的に解放した場合、一定時間経つと閉じてしまうため早めに脱出しましょう。
![]() |
スケルトンキー (Skeleton Key) 変色して歪んだカギ。不吉な力で振動している。単体で力を発揮することができないが、色々なものを環に接続することができ、カギの力を伝達して様々な効果を得られる。 ・基礎チャージ量は30秒。このアイテムを消費してハッチを開くことも可能。 |
![]() |
すり減ったカギ (Dull Key) すり減って曲がったカギ。かつてはものすごい力を持っていたようだ。壊れかカギは単体で力を発揮することができないが、色々なものを環に取り付けることができ、その力を伝達することで様々な効果を得られる。 ・基礎チャージ量は5秒。このアイテムを消費してハッチを開くことも可能。 |