『デッドバイデイライト(DbD)』における、サバイバー(生存者)の共通パークについて紹介しています。また解放条件や共通パークの効果/性能を一覧でまとめています。
共通パークについて
共通パークとは

共通パークとは、全サバイバーに共通するパークのことをいいます。パークを装備することで、キャラクターの能力が強化され、有利にゲームを進めることができます。
共通パークの解放条件

PS4/Steam版とは異なり、キャラクターのレベルが上げることでパークを獲得することができます。解放されるパークはランダムとなっており、2つの中から好きなものを選択します。
パークのスロット数

装備可能なパークのスロットの上限は、キャラクターレベルごとに異なり、最大で4個まで装備することができます。
キャラレベル | スロット数 |
---|---|
1-4 | 1 |
5-9 | 2 |
10-14 | 3 |
15-50 | 4 |
共通パーク一覧
パーク | 性能 |
---|---|
![]() |
きっとやり遂げる (We'll Make It) 他生存者をフックから救出するたびに、30秒→60秒→90秒間、他者を治療する速度が100%上昇する。累積治療ボーナス上限は100%。 |
![]() |
コソ泥の本能 (Plunderer's Instinct) 16m→24m→32m以内にある、未開封のチェストのオーラとマップ上のアイテムが視えるようになる。チェストからレア度の高いアイテムを発見する確率がかなり上昇する。 |
![]() |
ツルツルとした肉体 (Slippery Meat) あなたはトラバサミやフックから効率的に抜け出す方法の編み出した。 ・フックから自力で抜け出すために、もがける回数が3回増加する。 ・トラバサミから自力で脱出できる確率が15%→20%→25%上昇する。 |
![]() |
デジャヴ (Deja Vu) マッチの開始時及び発電機の修理が完了する度に、互いに接近している3台の発電機のオーラを30秒→45秒→60秒探知できる。発電機の場所を記録できるマップを持っている場合、デジャブによって発見した発電機がマップに記録される。 |
![]() |
闇の感覚 (Dark Sense) 発電機の修理が完了する度、殺人鬼のオーラを5秒間探知できる。 最後の発電機の修理を完了させた時には、殺人鬼のオーラを5秒→7秒→10秒間探知できる。 |
![]() |
希望 (Hope) 脱出ゲートが通電すると120秒間、5%→6%→7%の迅速効果を受ける。 |
![]() |
逆境魂 (Resilience) 負傷状態のとき、修理・破壊工作・治療・フックからの救助・乗り越え・浄化・ゲートの開放・調査の速度が3%→6%→9%上昇する。 |
![]() |
血族 (Kindred) あなたが吊るされているとき、生存者全員のオーラが他の全員から視えるようになる。 殺人鬼が8m→12m→16m以内にいるとき、他の全員が殺人鬼のオーラを視えるようになる。 自分以外の生存者がフックに吊るされている場合、あなたは他の生存者全員のオーラを視ることができる。殺人鬼がフックに吊るされていた生存者から8m→12m→16m以内にいる場合、あなたは殺人鬼のオーラを視ることができる。 |
![]() |
小さな獲物 (Small Game) 45度以内かつ8m→10m→12m以内にある殺人鬼の罠やトーテムの方向を見ると、警告音が鳴る。 パーク「小さな獲物」は発動するたび15秒→12秒→10秒のクールダウンがある。殺人鬼によって設置された罠のみ有効。 |
![]() |
身軽 (Lightweight) 赤い傷マークが見えたまま残る時間が、通常より1秒→2秒→3秒減少する。 |
![]() |
誰も見捨てはしない (No One Left Behind) 脱出ゲートが通電すると、あなたは次の効果を得る。 他の生存者の治療時やフックから救出した時のブラッドポイントが50%→75%→100%増加する。 他の生存者の治療速度やフックから救出した時の速度が4%→8%→12%上昇する。 ・他の生存者全員のオーラが視えるようになる。 |
![]() |
痛みも気から (This Is Not Happening) 自分が負傷しているとき、修理、治療、破壊工作の「スキルチェック:グレイト」成功範囲が10%→20%→30%増加する。 |
![]() |
凍りつく背筋 (Spine Chill) 殺人鬼が36m以内の範囲にいて、かつこちらをまっすぐ見ていると通知される。 凍てつく背筋が発動している間はスキルチェックの発生確率が10%上昇し、スキルチェックの成功範囲が10%縮小する。凍てつく背筋が発動している間は、修理・回復・破壊工作・フックからの救出・乗り越え・浄化・脱出ゲート解放の速度が2%→4%→6%上昇する。 |
![]() |
予感 (Premonition) 45度以内かつ36m以内にいる殺人鬼の方向を視ると、警告音が鳴る。発動するたびに60秒→45秒→30秒のクールダウンがある。 |
![]() |
置き去りにされた者 (Left Behind) 儀式で最後の生存者となった場合、24m→28m→32m以内にあるハッチのオーラが見える。 |
![]() |
与えられた猶予 (Borrowed Time) 殺人鬼の驚異範囲内で生存者をフックから外すと、15秒間、我慢のステータス効果を得る。フックから救助された生存者を瀕死状態に陥れるあらゆるダメージの代わりに、深手のステータス効果が適応される。 生存者は10秒→15秒→20秒間、自分を治療する時間が与えられる。 フックから救助された生存者が深手の影響を受けている状態でダメージを受けることや、深手のタイマーが終了することで、フックから救助された生存者はすぐさま瀕死状態になる。 |
![]() |
不滅 (Unbreakable) 1マッチに1回のみ、瀕死状態から完全回復することができる。瀕死時の回復速度が25%→30%→35%上昇する。 |