最強パーティランキングです。長期戦(悟空伝)と短期戦(BOSSラッシュ)に分けてパーティをランク付けしています。ほかサイトにはない独自のランキングです!
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
目次
集計期間:2020/2/4〜
集計期間:2020/1/3〜2020/2/4
1位 | 557票 | かめはめ波
|
---|---|---|
2位 | 73票 | 最後の切り札
|
3位 | 49票 | ポタラ
|
4位 | 45票 | 超サイヤ人
|
5位 | 22票 | 未来編
|
5位 | 22票 | 孫悟空の系譜
|
7位 | 14票 | 恐怖の征服
|
8位 | 4票 | 超サイヤ人2
|
集計期間:2019/11/7〜2020/1/3(10票以上のみ掲載)
1位 | 230票 | かめはめ波
|
---|---|---|
2位 | 42票 | 超サイヤ人
|
3位 | 36票 | 恐怖の征服
|
4位 | 35票 | ポタラ
|
5位 | 22票 | 孫悟空の系譜
|
6位 | 18票 | 未来編
|
集計期間:2019/10/1〜2019/11/6(10票以上のみ掲載)
1位 | 190票 | かめはめ波
|
---|---|---|
2位 | 90票 | ポタラ
|
3位 | 30票 | 未来編
|
4位 | 20票 | 超サイヤ人
|
5位 | 17票 | 孫悟空の系譜
|
集計期間:2019/9/4〜2019/9/30(10票以上のみ掲載)
1位 | 233票 | かめはめ波
|
---|---|---|
2位 | 98票 | ポタラ
|
3位 | 24票 | 孫悟空の系譜
|
4位 | 21票 | 人造人間/セル編
|
5位 | 14票 | 未来編
|
6位 | 14票 | フュージョン
|
7位 | 13票 | 超サイヤ人
|
7位 | 13票 | 超サイヤ人
|
集計期間:2019/5/9〜2019/9/4(10票以上のみ掲載)
1位 | 296票 | ポタラ
|
---|---|---|
2位 | 64票 | 孫悟空の系譜
|
3位 | 64票 | コンビネーション
|
4位 | 45票 | 超サイヤ人
|
5位 | 38票 | 未来編
|
6位 | 35票 | 超サイヤ人
|
7位 | 33票 | 純粋サイヤ人
|
8位 | 21票 | フュージョン
|
9位 | 18票 | 神次元
|
9位 | 18票 | 劇場版HERO
|
11位 | 13票 | 少年編
|
12位 | 12票 | 時空を超えし者
|
13位 | 10票 | ベジータの系譜
|
最強パーティの選考基準
GAMYでの最強パーティの選考基準は、
- ・「熱闘悟空伝のクリアしやすさ(長期戦 悟空伝)」
- ・「超激戦BOSSラッシュのクリアしやすさ(短期戦)」
の2つを基準にランキングを分けて判定しています。ほかサイトのランキングと大きく違う可能性があるのは、この選考基準のためです。
このページで紹介しているパーティであれば、Bランクパーティでも物語イベントや超激戦イベントは余裕でクリアが可能です。
※一部を除く(超激戦ヒルデガーン、超激戦ジャネンバなど)
「スーパーバトルロード」は、ステージごとに挑戦できるカテゴリや属性が限られるため、この最強パーティでは選考外としています。あらかじめご了承ください。
最強パーティの更新履歴
最強パーティ(長期戦)
長期戦の最強パーティランキングは、「熱闘悟空伝のクリアしやすさ」を基準に選考しています。
そのほかのカテゴリも、順次ランク付けしていきます。
画像をタップでパーティ解説まで移動(ページ内)します。
特Sランクパーティ
Sランクパーティ
Aランクパーティ
Bランクパーティ
最強パーティ(長期戦)ランキング
特Sランクパーティ解説
かめはめ波パーティ
パーティ解説
全員がアタッカーの「かめはめ波」パーティです。
今のドッカンバトルの環境で「かめはめ波」カテゴリは、ほかカテゴリよりも頭3つは抜けている最強カテゴリです。
身勝手(極)戦で攻撃を受けると危険なのは「LRベジット」「LRゴジータ」です。ダメージ軽減系のサポートアイテムを使えば問題ありません。
LR変身ベジットは、超必殺技を撃ったあとであれば防御役も可能です。
LR変身悟飯のアクティブ使用前後のステータス
変身トランクスと違い、不利属性ではないのでアクティブスキルで変身してもDEFは問題ありません。
取れる気玉が多いとATKがはね上がるため、身勝手(極)戦で変身できるのであれば変身してしまいましょう。
ATK | DEF | |
---|---|---|
変身前 | 288016 | 627432 |
変身直後 | 138068 | 244402 |
気玉取得 | 691714 | 381262 |
サブ候補
- 【万物を裁く力の証明】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
LR/極知/コスト:77
- 最大火力はトップクラス。必殺発動でDEF大幅アップ後は防御もそこそこ可能に。
- 【完全体の真価】セル(完全体)
LR/極知/コスト:77
- 極限力セルより気力管理が楽。
- 【奇跡を呼ぶ大激闘】超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
LR/超技/コスト:77
- 最大ATKとDEF216%アップ。
- 【ありったけのパワー】超サイヤ人孫悟天(幼年期)
UR/超知/コスト:40
- トランクス(幼年期)と並べると必殺発動でダメージ70%軽減。
- 【ふりしぼったパワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)
UR/超技/コスト:40
- 悟天(幼年期)と並べると必殺発動でダメージ70%軽減。
- 気玉変化と防御役に。
- 【気高き美しさの頂点】ゴクウブラック
UR/極知/コスト:58
- 「臨戦態勢」がリンクしやすい。
- 【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
UR/超技/コスト:58
- ATKとDEF無限上昇。LRベジット、LRゴジータとは変身後に「合体戦士」リンクが発動。
- ゴッドまではATKとDEF無限上昇。DEFが10万程度までしか上がらないため、リバースして編成するのもアリ。
- 【地獄へのいざない】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
UR/極力/コスト:48
- ATK&DEF無限上昇持ち。気力11では回復も可能。
- DEF無限上昇持ち。イベント産ながら防御役が可能。
Sランクパーティ解説
最後の切り札パーティ(LR変身ゴジータ)
リーダーはLR変身ゴジータ/LR変身ベジットのどちらでもかまいません。
パーティ解説
最新のLR変身ゴジータ or LR変身ゴジータでサンドした「最後の切り札」パーティです。
身勝手(極)戦はアクティブスキルで
身勝手(極)戦は、アクティブスキルの「究極のかめはめ波」「ファイナルかめはめ波」3発で敵のHPを700万以上も削ることが可能です。
アクティブスキルは回避されることがないため、バトル時間の短縮に大いに役立ちます。
LR変身ゴジータは超必殺技でも150万以上のダメージが出せます。
終盤での被ダメージには要注意
アタッカーとしては非常に強力なLR変身ゴジータですが、終盤で防御役としては機能しません。
サポートアイテムで確実に被ダメージを減らしましょう。
サブ候補
- 【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
LR/超知/コスト:77
- アタッカー&HP回復要員
- 【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
UR/超技/コスト:58
- ATKとDEF無限上昇持ち。
- 【とびっきりの究極パワー】クウラ
UR/極力/コスト:58
- 自身のパッシブで気力9スタートなのでリンクスキルは気にしなくても大丈夫。
- 【死力を尽くしたサバイバル】人造人間17号
UR/超体/コスト:58
- 気力&DEFアップ、HP77%以下で被ダメ40%軽減のサポート要員。
- 【神と大魔王の融合】ピッコロ
UR/超体/コスト:58
- HP回復、必殺技タイミング確認のサポート要員。
超サイヤ人パーティ
パーティ解説
また、アクティブスキルの「激怒」は1ターンのみですが無敵モードに入るのでダメージを受けなくなります。身勝手悟空(極)戦まで温存しましょう。
変身トランクスも変身後にAEKとDEF無限上昇持ちです。「超サイヤ人」カテゴリはDEF無限上昇持ちのキャラが少なく、ほかには変身悟空と変身ベジータのみなので、この3体のうちどれかは編成したいところです。
サブ候補
- 【戦闘民族の終わりなき進化】超サイヤ人ブロリー
UR/極体/コスト:58
- 攻撃を優先するなら変身ブロリー。被ダメージはアイテムを使いましょう。
- 【絶対無敵の戦士】ゴジータ(極限Z覚醒)
- 全属性に効果抜群で攻撃可能。必殺技でATKとDEF低下もあるので、序盤戦の被ダメージを減らせる。
- 【無限の輝き】超ベジット
- 通常攻撃を50%軽減して反撃。身勝手悟空(極)戦でDEFダウンが十分に入っていれば、反撃でもある程度のダメージが稼げる。
コンビネーションパーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() LRカリフラ&ケール |
![]() LRカリフラ&ケール |
||||||||
サブ | |||||||||
![]() LRベジット |
![]() LRゴジータ |
![]() LRロゼ&ザマス |
![]() LRグレートサイヤマン |
![]() LRゴパンクス |
パーティ解説
パーティ全員をLRキャラで編成できるので、Lスキルの補正倍率が最高ではないもののHPが非常に高くなります。また、凸状況次第ではアイテムなしでのクリアも報告されているカテゴリです。
LRカリフラ&ケールが身勝手悟空(極)以外の攻撃を避けまくり、追加攻撃で必殺技が必ず発動、必殺技効果でDEFが無限上昇するため、異常なほどの強さを誇ります。
サブ候補
- 【破壊による世界調和】ビルス&ウイス
- 必殺技で回復が可能。パッシブスキルのDEF補正が、攻撃を受けてからしか発動しない点は注意。
- 【奇跡の決着】孫悟空&フリーザ(最終形態)(天使)
- 身勝手悟空(極)の苦手属性なので、攻撃を受ける時はダメージ軽減系のアイテムが必須。超必殺技ならDEFダウンが有効。
- 【狼の覚醒】ヤムチャ&プーアル
- 必殺技、超必殺技でDEFを超大幅に低下させる。超必殺技発動でATKとDEFが30000の定数アップと心もとないが、身勝手悟空(極)に対して得意属性なので、アイテムを使えば被ダメージを減らせる。
- 【銀河ギリギリの侵略】フルパワーボージャック
- リンクスキルの相性は良くないが防御役になれる。必殺技でDEFダウンが可能。
ポタラパーティ
パーティ解説
アイテムを使わずにパッシブスキルの効果で、HP全回復が2回(リーダーとフレンド)も使えるので、最終盤までアイテムを温存することができます。
必殺技の追加効果でDEFダウンできるキャラがケフラのみなので覚えておきましょう。
サブ候補
- 【漆黒の脅威】ゴクウブラック(極限Z覚醒)
- 身勝手悟空(極)に対して得意属性で、極限Z覚醒済みなのでステータスも高い。
- 【神の真の力】ザマス
- 被ダメ40%軽減、HP回復も可能。超系の味方のATKがダウンする点は注意。DEF大幅ダウンの必殺技も◯。
- 【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
- 毎ターンHP回復が魅力。序盤で被攻撃回数を増やせば安定して高ダメージを出せる。ダメージ軽減系のアイテムを使う前提なら、身勝手悟空(極)の攻撃も耐えられる。
- 【理想郷の実現】ザマス
- 全ての被ダメージを40%軽減、必殺技でHP回復も可能。
未来編パーティ
パーティ解説
DEFの無限上昇持ちがフレンドをあわせると4体もいるので、非常に安定したクリアが可能です。
サブ候補
- 【万物を裁く力の証明】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
LR/極知/コスト:77
- 必殺・超必殺を撃つ前はDEFに不安があるので注意が必要。
- 【漆黒の脅威】ゴクウブラック(極限Z覚醒)
UR/極体/コスト:48
- 身勝手悟空(極)に対して得意属性で、極限Z覚醒済みなのでステータスも高い。
- 【神の真の力】ザマス
UR/極速/コスト:58
- 被ダメ40%軽減、HP回復も可能。超系の味方のATKがダウンする点は注意。DEF大幅ダウンの必殺技も◯。
- 【絶望に立ち向かう力】超サイヤ人孫悟飯(未来)
UR/超体/コスト:58
- ターンが経過すると最大で被ダメージ50%軽減できて、身勝手悟空(極)に対して得意属性。HPが少ないほどDEFアップ(最大100%)するので、身勝手悟空(極)戦で役立つ。
人造人間/セル編パーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() クリリン |
![]() LR変身セル |
||||||||
サブ | |||||||||
LR変身悟飯 |
悟空&悟飯 |
ベジータ&トランクス |
極限パーフェクトセル |
変身ピッコロ |
パーティ解説
全員が「ATKとDEF無限上昇」or「DEF無限上昇」持ちの「人造人間/セル編」パーティです。
人造人間/セル編のリーダーにはLR変身セルがいますが、身勝手(極)戦で必殺技を食らうとGAMEOVERになることがあったため、安定を取るためにDEF無限上昇持ちのクリリンをリーダーとしています。
サポートアイテムを使うのであれば、LR変身セルがリーダーでも問題ありません。
3体は被ガチャ限
- ・クリリン (秘宝交換)
- ・悟空&悟飯(イベント産 極限Z覚醒)
- ・ベジータ&トランクス(イベント産 極限Z覚醒)
上記の3体はガチャ以外から入手できる無限上昇持ちのキャラです。
極限Z覚醒の難易度が少し高めですが、悟空&悟飯は極限Z覚醒前でもDEF無限上昇持ちなので編成可能です。
サブ候補
- 交代前はDEFに少し不安があるので、サポートアイテムでカバーが必須。
- 【完全体の真価】セル(完全体)
LR/極知/コスト:77
- こちらも変身前にDEFに不安あり。サポートアイテムでカバーしましょう。
- 【絶望に立ち向かう力】超サイヤ人孫悟飯(未来)
UR/超体/コスト:58
- 5ターン経過すれば被ダメージ50%カット。
恐怖の征服パーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 変身クウラ |
変身クウラ |
||||||||
サブ | |||||||||
![]() 極限ゴールデンフリーザ |
フェス限クウラ |
![]() サウザー |
![]() フェス限メタルクウラ |
シーラス |
パーティ解説
変身クウラは変身すると確定で会心が発動するため、終盤でかなりダメージを稼ぐことができます。凸状況にもよりますが、通常攻撃ですら100万に迫るダメージを出せます。
ただしDEFはそこまで高くならない(低くはない)ため、アイテムを使って受けるダメージを減らしましょう。
サブ候補
- 身勝手(極)との属性相性は悪いので、アイテムを使って被ダメージを減らしましょう。
- HP状況により役割りが変化。
劇場版HEROパーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴジータブルー |
ゴジータブルー |
||||||||
サブ | |||||||||
LRゴジータ |
極限ゴジータ |
タピオン(ヒルデガーン) |
LRグレートサイヤマン |
![]() LR悟空&アラレ |
パーティ解説
3体のゴジータが属性を無視して攻撃ができるので、当たりさえすれば早期K.O.が可能です。
・ゴジータブルーは変身後に必ず会心発動で100万OVER
・
LRゴジータ(融合後)は全属性に効果抜群で150万OVER(超必殺)
・
力ゴジータは全属性に効果抜群で攻撃が可能なので80万OVER
※ダメージはあくまでも目安です。
サブ候補
- カテゴリ最強アタッカーの1人。アクティブスキルは回避されないので時間短縮でも活躍。
- 【奇跡を起こす超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空
LR/超速/コスト:77
- 気玉変化持ちで、取得気玉ごとにATKとDEF7%アップ。
- 【奇跡を呼ぶ大激闘】超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
LR/超技/コスト:77
- 気力系リンクスキル相性はよくないものの、パッシブスキルでカバー可能。
- 【激情のかめはめ波】超サイヤ人孫悟天(幼年期)(極限Z覚醒)
UR/超力/コスト:36
- 気玉変化&防御役。必殺技とパッシブ効果を使うと最大でDEFが約1.9倍になる。
- パッシブでDEF120%アップ。超必殺発動時はATK180%アップしてDEF70%ダウンなので要注意。
- 【吹き荒れる神の闘気】超サイヤ人ゴッドベジータ
UR/超力/コスト:40
- 必殺技でATKが無限上昇(大幅)、高確率(50%)で全ての攻撃をガードできる。が、あまりガードしてくれない印象。
ナメック星人&好敵手パーティ
パーティ解説
DEF特化型のナメック星人&パーティです。
DEF特化なのでダメージを出せないこともありますが、そのぶんDEFがかなり高くなります。
リンクスキル「ナメック星人」とピッコロのパッシブスキルでHP回復も可能なため、1ターン内にキラキラベジータか17号に攻撃が集中しない限りは負けることはありません。
超サイヤ人カテゴリパーティと同様、非常に安定感のあるパーティです。
サブ候補
- 中盤戦までは必殺技の回避が可能。DEFパッシブが80%しかないため、終盤での被ダメージは避けたい。
- 【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータ
UR/超速/コスト:58
- 中盤戦までは必殺技の回避が可能。こちらも終盤での被ダメージは避けたい。
- 【時を超越する闘い】ベジータ(ゼノ)
UR/超知/コスト:32
- DEF無限上昇持ち。攻撃は期待できない。
- 【時を越えた絆】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(極限Z覚醒)
UR/超技/コスト:36
- ATKとDEFのサポート。
Aランクパーティ解説
純粋サイヤ人パーティ
パーティ解説
強キャラが数多くいる「純粋サイヤ人」カテゴリなので、いろいろなパターンで組むことができます。
サブ候補には、「熱闘悟空伝」をクリアするのに優秀なキャラをまとめています。
サブ候補
- 【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール
- DEFの無限上昇、確定で必殺技の連続攻撃、最大66%での回避、攻撃するたびに気力+1(最大+6)と、文句の付け所のない適正キャラ。
- 【新たな力への興味】カリフラ
- 敵に「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」のどちらかがいれば、100%回避するというトンデモナイ性能です。身勝手悟空(極)の攻撃は回避できない&苦手属性ですが、必殺技でATKとDEFが無限上昇するため、軽減系アイテムを併用すれば十分耐えることができます。
- 【発掘された才能】ケール
- こちらは敵に「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」のどちらかがいれば、100%必殺技を追加発動します。上記のカリフラと同じく必殺技でATKとDEFが無限上昇するため、非常に有効なキャラです。
劇場版BOSSパーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 変身ブロリー |
![]() 変身ブロリー |
||||||||
サブ | |||||||||
極限怒りブロリー |
![]() 極限ゴールデンフリーザ |
![]() フェス限クウラ |
![]() フェス限メタルクウラ |
![]() 極限ジャネンバ |
身勝手悟空(兆)と(極)の両方に得意属性を編成できるので、ほかカテゴリと比べると安定したダメージを出すことができます。
サブ候補
- 【爆発的な進化】ターレス
- サポート、アタッカーの両方をこなせる。
- 【破壊による世界調和】ビルス&ウイス
- 必殺技と超必殺技でHP回復が可能。極限ビルスとあわせるとリンクスキルでHP10%回復。
- 【振り下ろされた罰】ビルス(極限Z覚醒)
- LRビルス&ウイスを編成するなら、相性を考えていれるのも◯。DEF大幅低下も可能。
超サイヤ人2パーティ
パーティ解説
パーティの強さは文句ありませんが、対象キャラが少なく編成難易度の高さがネックとなります。
変身魔人ベジータは「気玉3個以上で効果抜群で攻撃、気玉6個以上で攻撃をガード」なので攻撃は問題ありませんが、ラストの身勝手(極)戦では被ダメージを抑えるには常に気玉を6個以上確保しつつ、ダメージ軽減アイテムを使う必要があります。
極限Z覚醒が予告されている速属性 超サイヤ人2悟空(天使)の性能次第で、変身悟空2と入れ替えの可能性もあるでしょう。回復、気玉変化を持った便利なキャラです。
変身魔人ベジータを所持していない人は、変身ベジータをリーダーにして、サブに速属性 極限ベジータ2を入れるのもアリです。
サブ候補
- 【鬼気迫る超合体】超サイヤ人2ケフラ
UR/超体/コスト:42
- 気玉変化持ちで、必殺技のDEF大幅低下が身勝手(極)戦で刺さる。ただし、被ダメージに注意が必要。
神次元パーティ
パーティ解説
変身ザマスは合体後にHP80%以下でHP10%回復があるため、配置次第で毎ターンの回復も可能です。アクティブスキルの使用(異形化)はトドメの一撃までガマンしましょう。
ゴワス&ザマスは優秀なサポート&回避要員です。身勝手悟空(極)戦では、回避できませんが得意属性なので軽減系アイテムを使えばダメージをかなり減らせます。
知の身勝手悟空でもクリアできなくはないですが、極に変身後はパッシブスキルのDEFアップがなくなって、回避も無効化されるため、編成は避けたほうが無難です。
サブ候補
- 【激情の破壊神】ビルス
UR/超体/コスト:58
- 身勝手(極)との属性相性良し。アクティブを使えば必中効果。リーダーとしても使える。
- アタッカーとして非常に強力。
- 【漆黒の脅威】ゴクウブラック(極限Z覚醒)
UR/極体/コスト:48
- 身勝手悟空(極)に得意属性、極限Z覚醒済みなのでステータスも高い。
- 【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
LR/極技/コスト:77
- 軽減系アイテムを使用すれば耐えることも可能。HP15%回復も魅力的。
- 【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
UR/超速/コスト:58
- パッシブが最大まで発動すればDEFが10万OVERになる。
- 身勝手悟空(極)に苦手属性だが、ATKとDEFが無限上昇かつ、パッシブで最大1ターンに3回必殺技が発動可能。
Bランクパーティ
フュージョンパーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LRゴジータ |
![]() LRゴジータ |
||||||||
サブ | |||||||||
ゴジータブルー |
極限ゴジータ |
![]() 超サイヤ人4ゴジータ |
![]() 超サイヤ人3ゴテンクス |
![]() ビルスイス |
パーティ解説
DEFが低めの編成になってしまうため安定感には欠けますが、うまくいけば悟空伝を10分台でのクリアも可能な「フュージョン」パーティです。凸状況が非常に重要です。
火力でゴリ押しするために、サポートアイテムは
のどちらかは最低でも持っていきましょう。
ビルスイスは体気玉生成要員です。
技ゴジータ4は身勝手悟空(極)戦で攻撃されるとかなりのダメージを食らってしまうので要注意です。
サブ候補
- 【悪を砕く光】超ゴジータ
- 力ゴジータがなければこちらのゴジータでも可能。
- 【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクス(極限Z覚醒)
- 身勝手悟空(極)戦では苦手属性のため要注意。気力11以下運用が必要に。
最凶の一族パーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() フェス限メタルクウラ |
![]() フェス限メタルクウラ |
||||||||
サブ | |||||||||
![]() 極限ゴールデンフリーザ |
![]() 変身フリーザ |
フェス限クウラ |
変身クウラ |
LRメタルクウラ軍団 |
パーティ解説
リンクスキルとパッシブスキルで配置次第では毎ターンの回復可能、かつ防御もできる「最凶の一族」パーティです。
回復は以下の方法で可能。
▶パッシブ:攻撃を受けたターンの終了時HP7%回復
フェス限メタルクウラ
▶パッシブ:ターン開始時にHP11〜15%回復
変身フリーザ
全キャラ中でも「最強の盾」とも言える技ゴールデンフリーザが、苦手属性が相手でも問題なく機能します。
サブ候補
- 【帝王の執念】フリーザ(フルパワー)(極限Z覚醒)
- 身勝手悟空(極)に対して得意属性で、アイテムを使えば被ダメージも1万前後に抑えられる。
- 【復讐のための復活】フリーザ(最終形態)(GT)
- パッシブスキルで極系の気力+2、受けるダメージを30%軽減とサポートとして使える。過度な期待は注意。
最強パーティ(短期戦)
短期戦の最強パーティは、現在鋭意作成中です。
短期戦の最強パーティランキングは、「超激戦BOSSラッシュのクリアしやすさ」を基準に選考します。
Sランクパーティ
最強パーティ(短期戦)ランキング
Sランクパーティ解説
孫悟空の系譜パーティ
リーダー | フレンド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LR超サイヤ人4悟空 |
![]() LR超サイヤ人4悟空 |
||||||||
サブ | |||||||||
![]() LRズンズン悟飯 |
![]() 変身悟空 |
![]() 激怒悟空 |
LR変身悟飯 |
![]() 変身未来悟飯 |
パーティ解説
悟空、悟飯、バーダックをはじめ、悟天、パン、チチ、ラディッツなど、かなりの数のキャラが対象となるカテゴリなので、編成の自由度の高さが魅力的なカテゴリ。超激戦BOSSラッシュなら、火力のゴリ押しでもクリア可能です。
手持ちの「孫悟空の系譜」カテゴリキャラで火力が不足するようなら、回復できるキャラ、防御キャラをいれて耐久力を上げて挑めばクリアできます。
下記サブ候補はほんの一例です。
サブ候補
- 【最強の奥義】超サイヤ人3孫悟空(極限Z覚醒)
- ターン開始から7ターンの間ATK120%UPと短期戦向けの悟空3。DEF大幅低下効果も◯。
- 【宇宙に輝く命】バーダック
- 超必殺で必殺封じが可能。敵の数によってパッシブスキルが変化する。
- 【大宇宙での羽ばたき】パン(GT)(ハニー)
- イベント産のLRで、与えたダメージの33%回復でき、中確率でガードもできるキャラ。
- 【幾千もの願い】孫悟空
- 通称「1000日悟空」。ログイン通算1000日で必ず5体もらえるキャラ。気玉取得ごとにHP7777回復が非常に便利。
- 【緩急自在な神のオーラ】超サイヤ人ゴッド孫悟空
- 「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいる時に被ダメージ77%軽減可能で、防御役として絶大な役割を発揮します。
集計期間:2019/9/4〜
集計期間:2019/5/9〜2019/9/4(10票以上のみ掲載)
1位 | 143票 | 孫悟空の系譜
|
---|---|---|
2位 | 67票 | 劇場版HERO
|
3位 | 37票 | 超サイヤ人
|
4位 | 36票 | フュージョン
|
5位 | 24票 | ポタラ
|
6位 | 13票 | 劇場版BOSS
|
6位 | 13票 | 純粋サイヤ人
|
8位 | 12票 | 超サイヤ人
|
9位 | 11票 | 第7宇宙代表
|