リセマラ当たりキャラクターやリセマラ方法を掲載しています。開催中ガチャのおすすめキャラクターもご紹介!おすすめ理由や評価についてもまとめています。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
目次
リセマラ更新履歴
- 2020/08/29(土)
- LR悟空&ベジータ(天使)、LR変身ブウを追加
- 2020/07/31(金)
- 孫悟飯(青年期)を追加
最新キャラの評価
![]() LR孫悟空&ベジータ(天使) |
▶リーダースキル 「頭脳戦」なたは「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HP130%アップ、ATKとDEF170%アップ ▶パッシブスキル 【ひとつの目的のために】自身のATKとDEF120%アップ&受けるダメージを30%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&中確率で必殺技が追加発動 |
キャラ評価
リーダー | アタッカー | 防御役 | サポート | デバフ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
なし |
なし |
パッシブ | リンクスキル | カテゴリ | 長期戦 | 短期戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() LR魔人ブウ(ゴテンクス吸収) |
▶リーダースキル 「力の吸収」または「魔人の力」カテゴリの気力+4、HP130%アップ、ATKとDEF170%アップ ▶パッシブスキル 【悪計】ターン開始時にHP12%回復&自身のATKとDEF120%アップ&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&中確率で必殺技が追加発動 |
キャラ評価
リーダー | アタッカー | 防御役 | サポート | デバフ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
なし |
なし |
パッシブ | リンクスキル | カテゴリ | 長期戦 | 短期戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ当たりランキング
現在開催されているガチャイベントから排出されるキャラは入手可能、入手できないキャラは入手不可と記載しています。
各ランキングに人気投票ボタンを設置しました。
1日に、各キャラ1回投票可能です。
人気投票ランキングの結果は、下記のリンク先にてご確認ください。
LRキャラのリセマラランキング
順位 | 入手 | キャラ | 属性 | 役割 | 人気投票 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 不可 | ![]() ゴジータ |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
投票 |
2 | 不可 | ![]() ベジット |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
3 | 可能 | ![]() 孫悟空&ベジータ |
![]() 超知属性 |
万能 |
投票 |
4 | 可能 | ![]() 孫悟空&ベジータ |
![]() 超体属性 |
万能 |
投票 |
5 | 可能 | ![]() 超サイヤ人4孫悟空 |
![]() 超速属性 |
アタッカー |
投票 |
6 | 可能 | ![]() 超サイヤ人4ベジータ |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
投票 |
7 | 可能 | ![]() 超サイヤ人孫悟飯(少年期) |
![]() 超速属性 |
アタッカー |
投票 |
8 | 可能 | ![]() 孫悟空&ベジータ(天使) |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
|
9 | 可能 | ![]() 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
|
10 | 可能 | ![]() 孫悟空&ベジータ |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
|
11 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ゴッド悟空 |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
12 | 可能 | ![]() 悟空&パン&トランクス |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
13 | 不可 | ![]() 悟飯&悟天 |
![]() 超技属性 |
リーダー |
投票 |
14 | 可能 | ![]() ジレン(フルパワー) |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
|
15 | 可能 | ![]() ブロリー&チライ&レモ |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
投票 |
16 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ブロリー |
![]() 極技属性 |
アタッカー |
投票 |
17 | 可能 | ![]() 超サイヤ人孫悟空 |
![]() 超速属性 |
アタッカー |
投票 |
18 | 可能 | ![]() 孫悟空(身勝手の極意”兆”) |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
|
19 | 可能 | ![]() セル(完全体) |
![]() 極知属性 |
アタッカー |
投票 |
20 | 可能 | ![]() 人造人間16号&17号&18号 |
![]() 極体属性 |
リーダー |
投票 |
21 | 可能 | ![]() ゴクウブラック(ロゼ) |
![]() 極知属性 |
アタッカー |
投票 |
22 | 可能 | ![]() トランクス&マイ |
![]() 超力属性 |
リーダー |
投票 |
23 | 可能 | ![]() ベビー(大猿) |
![]() 極速属性 |
アタッカー |
投票 |
24 | 可能 | ![]() 超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール |
![]() 超速属性 |
万能 |
投票 |
25 | 可能 | ![]() フリーザ(フルパワー) |
![]() 極力属性 |
アタッカー |
投票 |
26 | 可能 | ![]() ナッパ/ベジータ |
![]() 極速属性 |
アタッカー |
|
27 | 可能 | ![]() 悟空&フリーザ |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
28 | 可能 | ![]() セル(完全体)&セルジュニア |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
投票 |
29 | 可能 | ![]() ビルス&ウイス |
![]() 超力属性 |
回復役 |
投票 |
30 | 可能 | ![]() ゴクウブラック(ロゼ)&ザマス |
![]() 極技属性 |
万能 |
投票 |
31 | 可能 | ![]() バーダック |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
投票 |
32 | 可能 | ![]() 超サイヤ人3孫悟空 |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
33 | 可能 | ![]() トランクス(幼年期)&孫悟天(幼年期) |
![]() 超速属性 |
アタッカー |
投票 |
34 | 可能 | ![]() 超サイヤ人2孫悟飯(少年期) |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
35 | 可能 | ![]() 超サイヤ人トランクス(青年期) |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
投票 |
36 | 可能 | ![]() フルパワーボージャック |
![]() 極知属性 |
万能 |
投票 |
37 | 可能 | ![]() 伝説の超サイヤ人ブロリー |
![]() 極力属性 |
アタッカー |
投票 |
38 | 可能 | ![]() 魔人ベジータ |
![]() 極速属性 |
アタッカー |
投票 |
カテゴリリーダーのリセマラランキング
順位 | 入手 | キャラ | 属性 | 役割 | 人気投票 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ゴッドSSベジータ |
![]() 超速属性 |
万能 |
投票 |
2 | 可能 | ![]() 孫悟空 |
![]() 超力属性 |
万能 |
投票 |
3 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ベジータ |
![]() 超体属性 |
万能 |
投票 |
4 | 可能 | ![]() 超ベジット |
![]() 超体属性 |
防御役 |
投票 |
5 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ブロリー |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
投票 |
6 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ゴジータ |
![]() 超速属性 |
万能 |
投票 |
7 | 可能 | ![]() ザマス |
![]() 極速属性 |
万能 |
投票 |
8 | 可能 | ![]() トランクス(青年期)(未来) |
![]() 超技属性 |
防御役 |
投票 |
9 | 可能 | ![]() 孫悟空(少年期) |
![]() 超知属性 |
万能 |
投票 |
10 | 不可 | ![]() バーダック |
![]() 超速属性 |
万能 |
|
11 | 不可 | ![]() クウラ |
![]() 極力属性 |
万能 |
投票 |
12 | 不可 | ![]() ケフラ |
![]() 超力属性 |
万能 |
|
13 | 可能 | ![]() 超サイヤ人2ベジータ |
![]() 超技属性 |
万能 |
投票 |
14 | 不可 | ![]() 人造人間13号 |
![]() 極速属性 |
アタッカー |
投票 |
15 | 不可 | ![]() 孫悟飯(未来) |
![]() 超知属性 |
万能 |
投票 |
16 | 不可 | ![]() 孫悟飯(青年期) |
![]() 超技属性 |
万能 |
|
17 | 可能 | ![]() アルティメット孫悟飯 |
![]() 超力属性 |
サポート |
投票 |
18 | 可能 | ![]() 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) |
![]() 極技属性 |
アタッカー |
|
19 | 可能 | ![]() 魔人ブウ(悪) |
![]() 極力属性 |
アタッカー |
投票 |
20 | 不可 | ![]() ビルス |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
|
21 | 可能 | ![]() 超サイヤ人2孫悟空(天使) |
![]() 超知属性 |
万能 |
投票 |
22 | 可能 | ![]() ゴテンクス |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
|
23 | 不可 | ![]() 界王拳ブルー |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
|
24 | 可能 | ![]() 孫悟空(身勝手の極意”兆”) |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
25 | 可能 | ![]() ゴールデンフリーザ(天使) |
![]() 極知属性 |
アタッカー |
投票 |
26 | 可能 | ![]() ゴクウブラック |
![]() 極知属性 |
防御役 |
投票 |
27 | 可能 | ![]() ターレス |
![]() 極速属性 |
サポート |
投票 |
28 | 可能 | ![]() ピッコロ |
![]() 超体属性 |
防御役 |
投票 |
29 | 可能 | ![]() 人造人間17号 |
![]() 超体属性 |
サポート |
投票 |
30 | 可能 | ![]() メタルクウラ |
![]() 極速属性 |
アタッカー |
投票 |
31 | 可能 | ![]() 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
32 | 可能 | ![]() 超サイヤ人孫悟飯(未来) |
![]() 超体属性 |
防御役 |
投票 |
33 | 可能 | ![]() 超サイヤ人3バーダック |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
34 | 可能 | ![]() ヒット |
![]() 極技属性 |
アタッカー |
投票 |
35 | 可能 | ![]() ジレン |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
投票 |
36 | 可能 | ![]() 超一星龍 |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
投票 |
37 | 可能 | ![]() 超サイヤ人4ゴジータ |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
38 | 可能 | ![]() 超サイヤ人2ケフラ |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
投票 |
39 | 可能 | ![]() 人造人間21号(変身) |
![]() 極力属性 |
回復役 |
投票 |
40 | 可能 | ![]() タピオン(ヒルデガーン) |
![]() 超速属性 |
防御役 |
投票 |
41 | 可能 | ![]() ブリアン・デ・シャトー |
![]() 超知属性 |
サポート |
投票 |
属性リーダーキャラのリセマラランキング
順位 | 入手 | キャラ | 属性 | 役割 | 人気投票 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 可能 | ![]() 超サイヤ人孫悟空 |
![]() 超速属性 |
万能 |
投票 |
2 | 可能 | ![]() フリーザ(第一形態) |
![]() 極技属性 |
万能 |
投票 |
3 | 可能 | ![]() 超サイヤ人ブルーベジット |
![]() 超技属性 |
万能 |
投票 |
4 | 可能 | ![]() ゴクウブラック(ロゼ) |
![]() 極力属性 |
アタッカー |
投票 |
5 | 可能 | ![]() 超サイヤ人4ベジータ |
![]() 超速属性 |
アタッカー |
投票 |
6 | 可能 | ![]() 超サイヤ人4孫悟空 |
![]() 超力属性 |
アタッカー |
投票 |
7 | 可能 | ![]() 超ゴジータ |
![]() 超知属性 |
アタッカー |
投票 |
8 | 可能 | ![]() 超サイヤ人3ゴテンクス |
![]() 超体属性 |
アタッカー |
投票 |
9 | 可能 | ![]() 超サイヤ人3孫悟空(天使) |
![]() 超技属性 |
アタッカー |
投票 |
10 | 可能 | ![]() スーパージャネンバ |
![]() 極力属性 |
防御役 |
投票 |
11 | 可能 | ![]() クウラ(最終形態) |
![]() 極体属性 |
アタッカー |
投票 |
12 | 可能 | ![]() 魔人ブウ(純粋) |
![]() 極知属性 |
アタッカー |
投票 |
13 | 可能 | ![]() 超サイヤ人3ブロリー |
![]() 極技属性 |
アタッカー |
投票 |
14 | 可能 | ![]() 超17号 |
![]() 極速属性 |
防御役 |
投票 |
リセマラ当たりキャラの評価
LRキャラの評価
LRベジット
LRベジットの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:最強キャラの一人
ドッカンバトル内の全キャラの中でも“最強”の名にはじない強さを誇り、リンクスキルはサイヤ人キャラと相性が非常に良く火力アップが期待できます。
パッシブスキルは、ポタラ合体前でもほかのLRキャラをしのぐ強さ。さらに合体後はHP全回復&高火力、超強力な反撃持ちで文句のつけようがありません。
注意点:敵必殺技に警戒
攻守ともに最強のLRベジットですが、敵必殺技は反撃できないので注意。最近ではドッカン大乱戦やバトルロードなどにおいて、敵の火力も高いので必殺技による被ダメにのみ注意が必要です。
LRゴジータ
LRゴジータの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:最強キャラの一人
ドッカンバトル内の全キャラの中でも“最強”の名にはじない強さを誇り、リンクスキルはサイヤ人キャラと相性が非常に良く火力アップが期待できます。
パッシブスキルは、フュージョン前でもほかのLRキャラをしのぐ強さ。さらに変身後はHP全回復&高火力&高耐久&全属性効果抜群で攻撃でき文句のつけようがありません。
注意点:唯一の弱点はカテゴリ
攻守ともに最強のLRゴジータですが、唯一の欠点はカテゴリのみ。ただしこの欠点がかなり大きく、現状のフュージョンカテゴリは控えめに言ってもキャラ不足なため、運用の幅はかなり狭くなります。
LR4悟空
LR4悟空の5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:カテゴリと120%リーダー
LRベジットやLRゴジータより性能は劣るものの、キャラ数の多い「孫悟空の系譜」カテゴリのリーダー、強キャラが多い超速属性の120%リーダー。
ターン経過につれてステ補正がかかり敵必殺技も反撃可能。
注意点:バトル開始時のステとカテゴリ
ターン開始毎にステ補正がかかっていくためバトル開始直後の補正値が少し物足りない。「純粋サイヤ人」と「孫悟空の系譜」に属してはいるが現環境でカテゴリ3つは少し少ない。
LR4ベジータ
LR4ベジータの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:カテゴリと120%リーダー
LRベジットやLRゴジータより性能は劣るものの、キャラ数の多い「ベジータの系譜」カテゴリのリーダー、強キャラが多い超力属性の120%リーダー。
ターン経過につれてステ補正がかかり敵必殺技も反撃可能。
注意点:バトル開始時のステとカテゴリ
ターン開始毎にステ補正がかかっていくためバトル開始直後の補正値が少し物足りない。「純粋サイヤ人」と「孫悟空の系譜」に属してはいるが現環境でカテゴリ3つは少し少ない。
LRゴクフリ
LRゴクフリの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:カテゴリリーダースキルを持ったLR
LRベジット、ゴジータ同様にカテゴリに補正がかかるリーダースキルを持っています。
パッシブスキルは、ATK補正がかなりかかりトップクラスの火力を出すことができるので、攻撃面では文句なし。
注意点:唯一の弱点はカテゴリ
攻撃面でトップクラスのLRゴクフリですが、唯一の欠点はカテゴリです。フルパワーカテゴリを除くとキャラ数の少ないカテゴリが多いため、運用の幅が狭いです。
LRGT悟空
ガチャ排出 | ドッカン覚醒 | カテゴリ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
・ドラゴンボールを求めし者 ・コンビネーション |
LRGT悟空の5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:カテゴリと100%リーダー
カテゴリ自体はあまり強くないですがギニュー特戦隊キャラなどが属しているため、毎日開催しているイベント産キャラを揃えることでゲーム開始序盤でも超激戦攻略が可能
注意点:カテゴリ不足
イベント産でキャラは揃えられるものの、やはり他のカテゴリに比べると使用率や強キャラの数が劣ります。
この悟空&パン&トランクスだけでなく他のリセマラランキング上位キャラも同時に入手してからスタートするのが良いでしょう。LRトランクスマイ
LRトランクスマイの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:カテゴリリーダースキルを持ったLR
LRベジット、ゴジータ同様にカテゴリに補正がかかるリーダースキルを持っています。
カテゴリ特化のパッシブスキルですが、ステ補正値は十分。
注意点:運用の幅が狭い
パッシブスキルを最大限に活かすためには、「時空を超えし者」カテゴリで固める必要があります。そのため他のパーティで使用した際、ATK70%のスキルしか発動できません。
LRセル
LRセルの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:敵の数が多いイベントに最適
敵全体にダメージを与えることができる上に回復効果も供えています。
パッシブスキルは、ターン開始時にステ補正がかかり、敵の数1体につき気力+1、ATK10%UPするので天下一武道会に最適。
注意点:リンクスキルに多少物足りなさが
極系の強キャラと相性が良いBOSSキャラや超激戦を持っていますが、「究極生命体への系譜」や「未来からの使者」が発動しづらく、ステ補正に物足りなさを感じます。
LRビルスウイス
LRビルスウイスの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:攻撃面&回復面で優秀
無条件でATKが80%UPし、攻撃を受けてから5ターンはATKとDEF60%UPとステ補正値は文句なし。
必殺技、超必殺技ともに回復効果を持っているので優秀。
注意点:被ダメに注意
パッシブスキルに加えてATK補正のリンクは充実しているものの、DEF補正は攻撃を受けるまでかかりません。バトルロードなどの敵が強力なイベントでの先制攻撃に注意しましょう。
LRロゼザマス
LRロゼザマスの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:攻撃&回復に優れ、運用の幅も広い
リーダースキルのステ補正値は他のLRに劣ります。しかしパッシブスキルは、HP15%回復に加えて攻撃を受けるたびATK補正がかかり優秀。
4回受けると最大値まで上昇するので、攻撃回数の多い極限Zバトルやバトルロードでも活躍します。5つのカテゴリに属しているので運用の幅が非常に広いです。
注意点:バトル開始時に補正がかからない
攻撃を受けるまでパッシブスキルのATK補正がかからないので、バトル開始時などは他のLRに比べると火力不足になります。
LRバーダック
LRバーダックの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:敵の数によってスキルが変化
気力+4、全ステ100%UPと超体属性のリーダーとして優秀。パッシブスキルは無条件で無条件でATKとDEF70%UPと攻守ともにバランスが取れている。
さらに、敵が1体のときは気力+4と超必殺技が撃ちやすくATK30%UP補正がかけやすくなり、2体以上のときはDEF60%UPと防御面で優れます。
注意点:カテゴリ不足
純粋サイヤ人カテゴリに属していますが、下級戦士カテゴリはあまり使用する機会がありません。
カテゴリリーダーの評価
キラ2ベジータ
キラ2ベジータの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:純粋サイヤ人リーダーでカテゴリも充実
キャラ数が非常に多い純粋サイヤ人カテゴリのリーダー。パッシブスキルは高火力&耐久&連続攻撃と文句なし。
6つのカテゴリに属しているのでリーダーとしてだけでなく、他カテゴリのサブとしても活躍できます。
注意点:敵必殺技に警戒
パッシブスキルでDEFもある程度上昇し、通常攻撃による被ダメは抑えることができます。しかし最近ではドッカン大乱戦やバトルロードなどにおいて、敵の火力も高いので必殺技による被ダメにのみ注意が必要です。
激怒悟空
激怒悟空の5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:攻守ともに破格の強さ
変身前でも最大でATKとDEF136%アップに、必殺で味方のATK30%アップと非常に強力なキャラです。
変身後は最大でATKとDEF139%アップに、中確率でガード、ガードが決まると3ターンの間確定ガードして高確率で会心発動、必殺はDEF無限上昇に変更と破格の強さを誇ります。
さらにアクティブスキルで無敵モードの「激怒」へ変身、パッシブスキルでランダム虹気玉変換と、リンクスキルが発動しない無敵モードでも気玉を取得しやすくなっています。
熱闘悟空伝の最適リーダーです。
注意点:欠点らしい欠点は無い
欠点らしい欠点はありません。強いて言えば、変身後の無限上昇が十分に重ねられていない状況でガードが不発すると、大ダメージを食らう可能性はあります。
超ベジット
超ベジットの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超・極どちらも編成しやすいカテゴリリーダー
超サイヤ人系の超キャラだけでなく、魔人ブウ系の極系キャラでもパーティが組めるので運用の幅が広いです。
パッシブスキルは高耐久&反撃持ちでドッカン大乱戦や極限Zバトルでも活躍
注意点:敵必殺技に警戒
通常攻撃を軽減し反撃できますが、必殺技による被ダメは大きいです。必殺技封じ持ちのキャラと組んでパッシブを発動させましょう。
劇場版ブロリー
劇場版ブロリーの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:2カテゴリリーダー
初の2カテゴリリーダーとなっていて運用の幅が広い。「劇場版BOSS」カテゴリはトップクラスの強さを持つ。他にも「純粋サイヤ人」など使用する機会の多いカテゴリに属している。
パッシブスキルは気力アップ&高火力&高耐久とキャラ単体では最強クラス。
注意点:もうひとつのリーダースキル
「劇場版BOSS」は使用する機会の多いカテゴリですが、「フルパワー」は現状あまり使用する機会がありません。
ゴルフリ
ゴルフリの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超・極どちらも編成しやすいカテゴリリーダー
超サイヤ人系の超キャラだけでなく、ブロリーやセルなどの極系キャラでもパーティが組めるので運用の幅が広いです。
パッシブスキルは高火力&耐久と文句なし。
注意点:超系の味方にも注意
パッシブスキルの超系のATK15%DOWNは敵だけでなく、味方にも反映されるので注意が必要です。
変身ブラック
変身ブラックの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超・極合わせて編成できるリーダー
ロゼやベジットなど強キャラの超系・極系を一緒に編成できるカテゴリのリーダーです。パッシブスキルはATK補正と会心発動率UPと攻撃面では文句なし。
5つのカテゴリに属しているのでリーダーとしてだけでなく、他カテゴリのサブとしても活躍できます。
注意点:バトル開始時の補正が低い
パッシブスキルはターン開始時にATK40%UPしていくのでバトル開始直後はステ補正値が低めです。DEFも必殺技を撃つまで上昇しないので被ダメに注意しましょう。
ターレス
ターレスの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:極系の強キャラが揃ったカテゴリリーダー
ブロリーやジャネンバ、ボージャックなど極系の強キャラが充実したカテゴリのリーダーです。
パッシブスキルは味方全員の気力+3、ATK40%UPとサポート面でも文句なし。
注意点:カテゴリ不足
純粋サイヤ人カテゴリは超系で編成して使用することが多く、下級戦士はあまり使用する機会がありません。
吸収ブウ
吸収ブウの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:強力なカテゴリのリーダー
極系の強キャラが揃った「変身強化」カテゴリのリーダー。身勝手悟空やキラキラベジータなどの超系も何人か属しています。
パッシブスキルのステ補正値は少し低めですが、3種類の吸収後は強力なスキルを持っています。
注意点:カテゴリ不足
最近では5から6カテゴリに属しているキャラが増えてきました。こちらの魔人ブウは2カテゴリと少なめで、運用の幅がやや狭くなっています。
ゴジータブルー
ゴジータブルーの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:運用の幅が広く強キャラ
自身がリーダーである「劇場版HERO」や「フュージョン」、「神次元」と強力なカテゴリに属している。
パッシブスキルは高火力&高耐久で回避スキルも持っている。変身後は会心持ちで大ダメージを与えることができる。
注意点:リーダースキルの対象カテゴリ
「劇場版HERO」は強力なカードが揃っていますが、リセマラには少し不向きなカテゴリ。
さらに、「フュージョン」はキャラ数が少ないことからパーティを組むのが少し難しい。
フェス限の評価
フェス限悟空
フェス限悟空の5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超系キャラなら誰でも編成可能なリーダー
属性に関係なく、超系キャラに120%補正がかかるリーダーなので非常に編成しやすいキャラです。
パッシブスキルは攻守バランスの取れたステ補正&受けるダメージ21%軽減と耐久面でも優れています。
注意点:ステータス補正値が低い
他のリーダーキャラに比べると編成のしやすさから、120%とステ補正値が低くなっています。
フェス限フリーザ
フェス限フリーザの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:極系キャラなら誰でも編成可能なリーダー
属性に関係なく、極系キャラに120%補正がかかるリーダーなので非常に編成しやすいキャラです。
パッシブスキルは攻守バランスの取れたステ補正&ターン開始時にHP11%回復と回復面でも優れています。
注意点:ステータス補正値が低い
他のリーダーキャラに比べると編成のしやすさから、120%とステ補正値が低くなっています。
ベジットブルー
ベジットブルーの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超系キャラなら誰でも編成可能なリーダー(条件あり)
全属性を含まないと補正がかからない条件がありますが、超系キャラであれば誰でも編成ができるリーダーです。
パッシブスキルは連続攻撃&攻撃するたびATK補正と攻撃面では文句なし。
注意点:被ダメに注意
必殺技を撃つたびATKとDEFが上昇しますが、DEF補正のリンクスキルを持っていないので被ダメに注意が必要です。
ロゼ
ロゼの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:極系キャラなら誰でも編成可能なリーダー(条件あり)
全属性を含まないと補正がかからない条件がありますが、極系キャラであれば誰でも編成ができるリーダーです。
パッシブスキルは高火力&味方の極系の気力+3、DEF50%UPとサポート面でも文句なし。敵の超系のATKとDEF20%DOWNの効果も持っています。
注意点:敵必殺技に警戒
パッシブスキルでDEFもある程度上昇し、通常攻撃による被ダメは抑えることができます。しかし最近ではドッカン大乱戦やバトルロードなどにおいて、敵の火力も高いので必殺技による被ダメにのみ注意が必要です。
SS4ベジータ
SS4ベジータの5段階評価
ステ | Lスキル | 必殺技 |
---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
パッシブ | リンク | カテゴリ |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点:超速属性120%リーダー
超速属性に全ステ120%の補正がかかります。
パッシブスキルは攻守ともに120%のステ補正がかかり、必殺技を中確率で反撃することも可能
注意点:カテゴリ不足
純粋サイヤ人カテゴリに属していますが、邪悪龍編カテゴリはあまり使用する機会がありません。
リセマラランキングの評価基準
1,リーダースキルの強さと汎用性
リーダースキルの強さと汎用性を重視しています。
ステータスUPの倍率の高さや気力UPの数はもちろん、倍率のかかるカテゴリ・属性の汎用性が評価対象です。
2,パッシブスキルの強さと汎用性
パッシブスキルの強さと汎用性を重視しています。
必殺技が打ちやすくなったり、ATK UPの倍率の高さ、DEF UPの倍率の高さ、ダメージ軽減率、反撃、HP回復など、さまざまな効果がある中で強力だったり、汎用性の高いパッシブスキル持ちのキャラは上位にランクインします。
3,所属カテゴリの数と汎用性
所属カテゴリの数と汎用性を重視しています。
今はカテゴリパーティが非常に強力なので、所属しているカテゴリ数が多かったり、所属数が少なくても汎用性の高いカテゴリに所属していれば上位にランクインします。
4,オリジナル性
特定のキャラクターしか持っていないパッシブスキルや必殺技効果なども評価基準に入ります。リーダースキルは強くなくても、パッシブスキルの汎用性が高いと上位にランクインすることもあります。
5,投票ランキング
各ランキングに、人気投票を設置しました。結果をランキングに反映させる予定です。ぜひ投票をお願いします。