物語イベント「神龍の伝説」で、LRまで覚醒可能な悟空(少年期)を入手することができます。イベントドロップで入手できるLRの4体目です。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |

神龍の伝説|物語イベント
LR悟空(少年期)をGETしよう
少年編イベントが3部作で開催され、第1弾がこの「神龍の伝説」です。「神龍の伝説」では、LRまでドッカン覚醒可能な悟空(少年期)の元となる「【冒険のはじまり】孫悟空(少年期)」がドロップします。
「神龍の伝説」のステージ1で【冒険のはじまり】孫悟空(少年期)がドロップします。
・必殺技Lv10、4凸
・必殺技Lv10、無凸
の2体を用意してLRへのドッカン覚醒に備えましょう。
【冒険のはじまり】孫悟空(少年期)
今後、バトルロードに「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリのステージが追加される可能性もあるので、必ず入手しておきましょう。必殺技の技上げも忘れずに。
イベント産LRキャラの必殺技の上げ方
技上げには2体のLRが必要に
老界王神で技上げをしない場合、LRキャラの必殺技レベルを上げるには、必殺技Lv.10のLRキャラクターを2体作る必要があります。
これは、必殺技の最大レベルが20になるのは、LRにドッカン覚醒させたあとのキャラのみで、LRにドッカン覚醒する前のキャラ(レア度UR)は最大レベルが10のままだからです。技の最大Lv10のキャラに何体混ぜてもLv10より上にはなりません。
UR同士では技Lvは20にならない
Lv.10/10(UR) + Lv.4/10(UR) | → | Lv.10/10(UR) |
UR(10/10)にUR(4/10)を混ぜてからLRにドッカン覚醒しても、技レベルは10/20のまま。
LR同士だと技Lvが14に
Lv.10/20(LR) + Lv.4/20(LR) | → | Lv.14/20(LR) |
LRにLRを混ぜれば、技レベルは14/20に。
パスタも交換所でGETしよう
デバフと状態異常付与ができて強い
「神龍の伝説」のステージ5で入手できる秘宝「リッチストーン」と交換できる「パスタ」も必ず入手しましょう。
・必殺技でATK低下
・パッシブで中確率2ターン気絶&DEF80%ダウン
と、交換できるキャラの中でも
破格のスキルを持っています。
1500個で1体と交換、虹MAXには15体が必要
占いババの交換所で、リッチストーン1500個でパスタ1体と交換できます。
・素体となる1体
・必殺技MAXに10体
・凸に4
の合計15体が必要になるので、1500個×15体=
22500個のリッチストーンが必要です。
極限悟飯パでリッチストーンのドロップ数を増やそう
「神龍の伝説」では、新しいカテゴリ「ドラゴンボールを求めし者」で組むとリッチストーンのドロップ数UPのボーナスがかかります。
かなり効率が上がるので、リッチストーン集めの周回には「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリのチームで周回しましょう。
物語イベント「神龍の伝説」概要
ストーリー
7つ集めると、どんな願いでも叶えてくれるという
ドラゴンボール…。
ある日、悟空はドラゴンボールを探す少女
ブルマと出会い、ともに冒険へと旅立つのだった。
しかし、その行く手には己が欲望を満たそうとする
グルメスが待ち受けていた…!
「神龍の伝説」とは?
『ドラゴンボール 神龍の伝説』(ドラゴンボール シェンロンのでんせつ)は、1986年12月20日に公開された『ドラゴンボール』の劇場版第1作。劇場公開時のタイトルは『ドラゴンボール』であり、サブタイトルはフィルムコミック(1995年1月24日発売)、廉価版VHS(1996年7月発売)で付けられた。
冬休みの東映まんがまつりとして上映された。