神王石の入手方法と使い道、消費ACTをまとめました。集める際に参考にしていただければ幸いです。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
神王石の入手方法
神王石は、ミッション内にある“界王神からの試練 難易度:SUPER”の冒険:Area1〜21の達成条件をクリアすると、達成報酬として入手することができます。
ステージごとにミッションが設定されているので、効率よく集める場合はミッションを同時に達成する必要があります。
神王石が獲得できるミッションが設定されているステージと、ミッション達成条件をご紹介します。
Area目次 | ||
---|---|---|
Area.1![]() |
Area.2![]() |
Area.3![]() |
Area.4![]() |
Area.5![]() |
Area.6![]() |
Area.7![]() |
Area.8![]() |
Area.9![]() |
Area.10![]() |
Area.11![]() |
Area.12![]() |
Area.13![]() |
Area.14![]() |
Area.15![]() |
Area.16![]() |
Area.17![]() |
Area.18![]() |
Area.19![]() |
Area.20![]() |
Area.21![]() |
Area.22![]() |
Area.23![]() |
Area.24![]() |
Area.25![]() |
Area.26![]() |
Area.27![]() |
Area1「暗雲うずまく異次元世界」
- 1.武道会終了・・・そして・・・
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|SSR以下を6体編成してクリア
- 2.追跡!桃白白
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|SSR以下を6体編成してクリア
- 3.世界一の殺し屋
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト70以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティ- 4.再調査
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト70以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティ- 5.戦闘民族の侵略
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x2|SSR以下を6体編成してクリア
x2|コスト70以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティ- Area1の神王石合計
x21
Area2「出現!究極の生命体!」
- 1.絶望的な予感
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x3|ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 2.ゴーストタウンの探索
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x3|ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 3.謎の気
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x3|ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 4.新たなる敵
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト70以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティ- 5.脅威の人造人間
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|ノーコンティニューでクリア
x1|SSR以下を6体編成してクリア
x2|コスト70以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティ- Area2の神王石合計
x23
Area3「出現!究極の生命体!」
- 1.特攻隊長
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
x2|SSR以下を6体編成してクリア
- 2.天下一の武天老師
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 3.超能力戦士
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx2|SSR以下を6体編成してクリア
- 4.業師クリリン
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 5.亀仙流体験入門
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 6.鶴仙流の復讐
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 7.鶴仙流のプライド
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|コスト65以下でクリア(フレンド含む)
→コスト70以下のおすすめパーティx3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 8.誇りを賭けた激闘
- Z-HARD 消費ACT 11
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x3|リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
x4|天津飯と餃子をどちらも編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- Area3の神王石合計
x46
Area4「宇宙の帝王と惑星戦士」
- 1.異星人戦士との遭遇1
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 2.異星人戦士との遭遇2
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 3.異星人戦士との遭遇3
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 4.死を呼ぶ追跡者
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 5.異星人戦士との遭遇4
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|知属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 6.異星人戦士との遭遇5
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|知属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 7.美戦士ザーボンとの闘い
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|知属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 8.凶悪タッグの逆襲
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|知属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- Area4の神王石合計
x40
Area5「恐怖のギニュー特戦隊」
- 1.小さな超戦士
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|速属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 2.特訓
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|速属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 3.ピッコロの条件
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|速属性のみを編成してクリア
x2|孫悟飯(幼年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 4.嵐の前
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|速属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 5.サイコキネシス
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|速属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 6.パワーファイター
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 7.青いハリケーン
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 8.赤いマグマ
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 9.パープルコメット
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 10.大乱闘!ギニュー特戦隊
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- Area5の神王石合計
x50
Area6「烈戦!人造人間!」
- 1.人造人間登場
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 2.18号のゲームその1
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 3.18号のゲームその2
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 4.18号のゲームその3
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 5.18号のパワー
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 6.17号参戦!
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 7.青いハリケーン
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 8.恐怖の永久エネルギー
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「人造人間」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- 9.忍びよるセル
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|人造人間17号を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
x2|人造人間18号を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 10.野望のセル
- Z-HARD 消費ACT 12
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|体属性のみを編成してクリア
x2|リンクスキル「人造人間」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
- Area6の神王石合計
x50
Area7「強襲!サイヤ人!」
- 1.孫悟空をさがせ!その1
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 2.孫悟空をさがせ!その2
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 3.孫悟空をさがせ!その3
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 4.孫悟空をさがせ!その4
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 5.孫悟空登場!
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 6.サイヤ人来襲
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|ヤムチャを編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 7.ゲーム
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 8.エリート戦士
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 9.サイヤ人タッグ
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 10.サイヤ人のプライド
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|孫悟空を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- Area7の神王石合計
x50
Area8「激震フリーザ!」
- 1.侵略者との攻防その1
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 2.侵略者との攻防その2
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 3.侵略者との攻防その3
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 4.侵略者との攻防その4
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 5.侵略者との攻防その5
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|技属性のみを編成してクリア
x2|「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 6.侵略者との攻防その6
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 7.侵略者との攻防その7
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 8.ギニュー隊長おでまし!
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 9.白熱の総力戦
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- 10.宇宙最強フリーザ
- Z-HARD 消費ACT 14
x1|サポートアイテムを使用せずクリア
x2|力属性のみを編成してクリア
x2|「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア
- Areaの神王石合計
x50
Area9「目覚めしサイヤ人の王子」
- 1.最強のサイヤ人
- Z-HARD 消費ACT 15
x1|ノーコンティニューでクリア
x2|リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
x2|トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 2.対決!超サイヤ人
- Z-HARD 消費ACT 15
x1|ノーコンティニューでクリア
x2|リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
x2|トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- 3.決意
- Z-HARD 消費ACT 15
x1|ノーコンティニューでクリア
x2|リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア
x2|トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ)
- Area9の神王石合計
x15
Area10「レッドリボン軍の暗躍」
- 1.研究所へ…
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|ノーコンティニューでクリア
- 2.蘇るレッドリボンその1
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.蘇るレッドリボンその2
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「Z戦士」を1体以上編成してクリア
- 4.蘇るレッドリボンその3
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を2体以上編成してクリア
- 5.ドクター・ゲロの野望
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「Z戦士」を3体以上編成してクリア
- 6.奥の手
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を4体以上編成してクリア
- 7.意外な救世主
- Z-HARD 消費ACT 16
x3|リンクスキル「Z戦士」を5体以上編成してクリア
- 8.錯綜する思惑
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を6体以上編成してクリア
- Area10の神王石合計
x9/
x4
Area11「未知のサイヤ人」
- 1.孫悟空をさがせ!5
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|ノーコンティニューでクリア
- 2.孫悟空をさがせ!6
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.迷い込んだチャンピオン
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「Z戦士」を1体以上編成してクリア
- 4.迷い込んだ侵略者
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を2体以上編成してクリア
- 5.歴戦の猛者その1
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「Z戦士」を3体以上編成してクリア
- 6.歴戦の猛者その2
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を4体以上編成してクリア
- 7.歴戦の猛者その3
- Z-HARD 消費ACT 16
x3|リンクスキル「Z戦士」を5体以上編成してクリア
- 8.最強チーム
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「Z戦士」を6体以上編成してクリア
- Area11の神王石合計
x9/
x4
Area12「恐怖の再来」
- 1.精鋭部隊再び!
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|ノーコンティニューでクリア
- 2.歴戦の猛者その4
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.歴戦の猛者その5
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「天才」を1体以上編成してクリア
- 4.暴走する超能力
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を2体以上編成してクリア
- 5.華麗なる連携
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「天才」を3体以上編成してクリア
- 6.誘爆するパワー
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を4体以上編成してクリア
- 7.知略とスピード
- Z-HARD 消費ACT 16
x3|リンクスキル「天才」を5体以上編成してクリア
- 8.救世主登場!?
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を6体以上編成してクリア
- Area12の神王石合計
x9/
x4
Area13「衝突する戦士たち」
- 1.不思議な孫悟空!?
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|ノーコンティニューでクリア
- 2.招かれざる敵
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.望まざる闘い
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「天才」を1体以上編成してクリア
- 4.ギニューの大誤算
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を2体以上編成してクリア
- 5.ドクター・ゲロの逆襲
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「天才」を3体以上編成してクリア
- 6.狙われたエネルギー
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を4体以上編成してクリア
- 7.戦慄のメッセージ
- Z-HARD 消費ACT 16
x3|リンクスキル「天才」を5体以上編成してクリア
- 8.標的の行方
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「天才」を6体以上編成してクリア
- Area13の神王石合計
x9/
x4
Area14「最強の人造人間!?」
- 1.追跡!ドクター・ゲロ
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|ノーコンティニューでクリア
- 2.因縁再び!
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.最終兵器起動!
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を1体以上編成してクリア
- 4.極限バトル勃発!
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を2体以上編成してクリア
- 5.武闘派戦士の猛攻
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を3体以上編成してクリア
- 6.脅威の戦闘回路
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を4体以上編成してクリア
- 7.最大出力の激突!
- Z-HARD 消費ACT 16
x3|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を5体以上編成してクリア
- 8.戦慄の最強人造人間
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を6体以上編成してクリア
- Area14の神王石合計
x9/
x4
Area15「歪む運命」
- 1.とびっきりの邪悪
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|「ベジット」を編成してクリア
- 2.迷い込んだ戦士
- Z-HARD 消費ACT 16
x1|「ベジット」を編成してクリア
- 3.挑戦者たち
- Z-HARD 消費ACT 16
x2|「ベジット」を編成してクリア
- Area15の神王石合計
x4/
x1
Area16「それぞれの再会」
- 1.クリリンとの再会
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|ノーコンティニューでクリア
- 2.3人のサイヤ人
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.サイヤ人タッグ再び!
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「金色の戦士」を1体以上編成してクリア
- 4.新たなサイヤ人ターレス
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|リンクスキル「金色の戦士」を2体以上編成してクリア
- 5.ギニュー乱入!
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「金色の戦士」を3体以上編成してクリア
- 6.悟空との再会!?
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「金色の戦士」を4体以上編成してクリア
- 7.対決!新ギニュー特戦隊!?
- Z-HARD 消費ACT 18
x4|リンクスキル「金色の戦士」を5体以上編成してクリア
- 8.ボディチェンジの結末
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「金色の戦士」を6体以上編成してクリア
- Area16の神王石合計
x13/
x6
Area17「戦慄のフリーザ!」
- 1.激突!フリーザ軍
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|ノーコンティニューでクリア
- 2.包囲網を破れ!
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.ザーボンの変身
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「金色の戦士」を1体以上編成してクリア
- 4.精鋭部隊の底力
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|リンクスキル「金色の戦士」を2体以上編成してクリア
- 5.帝王の威光
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「金色の戦士」を3体以上編成してクリア
- 6.深まる因縁
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「金色の戦士」を4体以上編成してクリア
- 7.フリーザの変身
- Z-HARD 消費ACT 18
x4|リンクスキル「金色の戦士」を5体以上編成してクリア
- 8.フリーザ第2の変身
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「金色の戦士」を6体以上編成してクリア
- Area17の神王石合計
x13/
x6
Area18「地上最大の攻防」
- 1.乱入!クウラ機甲戦隊
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|ノーコンティニューでクリア
- 2.隊長の意地!
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.戦闘民族と帝王
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「驚異的なスピード」を1体以上編成してクリア
- 4.フリーザ最後の変身
- Z-HARD 消費ACT 18
x1|リンクスキル「驚異的なスピード」を2体以上編成してクリア
- 5.意外な決着
- Z-HARD 消費ACT 18
x3|リンクスキル「驚異的なスピード」を3体以上編成してクリア
- 6.魔界の達人 その1
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を4体以上編成してクリア
- 7.魔界の達人 その2
- Z-HARD 消費ACT 18
x4|リンクスキル「驚異的なスピード」を5体以上編成してクリア
- 8.魔界の達人 その3
- Z-HARD 消費ACT 18
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を6体以上編成してクリア
- Areaの神王石合計
x13/
x6
Area19「阻止せよ!魔人復活」
- 1.わすれられたチャンピオン
- SUPER 消費ACT 23
x3|ノーコンティニューでクリア
- 2.集められた戦士
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.かつてない敵にむけて その1
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「驚異的なスピード」を1体以上編成してクリア
- 4.かつてない敵にむけて その2
- SUPER 消費ACT 23
x1|リンクスキル「驚異的なスピード」を2体以上編成してクリア
- 5.かつてない敵にむけて その3
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「驚異的なスピード」を3体以上編成してクリア
- 6.かつてない敵にむけて その4
- SUPER 消費ACT 23
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を4体以上編成してクリア
- 7.かつてない敵にむけて その5
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「驚異的なスピード」を5体以上編成してクリア
- 8.謎のふたり組
- SUPER 消費ACT 23
x2|リンクスキル「驚異的なスピード」を6体以上編成してクリア
- Areaの神王石合計
x13/
x6
Area20「邪悪な野望」
- 1.虎穴に入らずんば…
- SUPER 消費ACT 23
x3|ノーコンティニューでクリア
- 2.野望の配下たち
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.第一の刺客
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「合体戦士」を1体以上編成してクリア
- 4.第二の刺客
- SUPER 消費ACT 23
x1|リンクスキル「合体戦士」を2体以上編成してクリア
- 5.魔界の王
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「合体戦士」を3体以上編成してクリア
- 6.カウントダウン
- SUPER 消費ACT 23
x2|リンクスキル「合体戦士」を4体以上編成してクリア
- 7.復活
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「合体戦士」を5体以上編成してクリア
- 8.怒りの魔人
- SUPER 消費ACT 23
x2|リンクスキル「合体戦士」を6体以上編成してクリア
- Areaの神王石合計
x13/
x6
Area21「激闘の予兆」
- 1.目覚めたさきに
- SUPER 消費ACT 23
x3|「ベジット」を編成してクリア
- 2.謎のサイヤ人
- SUPER 消費ACT 23
x1|「ベジット」を編成してクリア
- 3.探り合い
- SUPER 消費ACT 23
x3|「ベジット」を編成してクリア
- Area21の神王石合計
x6/
x1
Area22「新たな災い」
- 1.よぎる悪夢
- SUPER 消費ACT 23
x4|ノーコンティニューでクリア
- 2.ターレス再び!
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.宇宙の壊し屋その1
- SUPER 消費ACT 23
x4|速属性のみを編成してクリア
- 4.宇宙の壊し屋その2
- SUPER 消費ACT 23
x2|速属性のみを編成してクリア
- 5.宇宙の壊し屋その3
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「超激戦」を4体以上編成してクリア
- 6.宇宙の壊し屋その4
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」を5体以上編成してクリア
- 7.地球戦士の意地
- SUPER 消費ACT 23
x5|リンクスキル「超激戦」を6体以上編成してクリア
- 8.加速する危機
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」持ちの速属性を6体以上編成してクリア
→「超激戦」持ちの速属性のキャラ一覧- Area22の神王石合計
x17/
x9
Area23「阻止せよ!セルの完全体」
- 1.運命のいたずら
- SUPER 消費ACT 23
x4|ノーコンティニューでクリア
- 2.それぞれの選択
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.セルとベジータ
- SUPER 消費ACT 23
x4|技属性のみを編成してクリア
- 4.接触
- SUPER 消費ACT 23
x2|技属性のみを編成してクリア
- 5.進化
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「超激戦」を4体以上編成してクリア
- 6.形勢逆転!?
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」を5体以上編成してクリア
- 7.追いつめられてセル
- SUPER 消費ACT 23
x5|リンクスキル「超激戦」を6体以上編成してクリア
- 8.戦場の親子
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」持ちの技属性を6体以上編成してクリア→「超激戦」持ちの技属性のキャラ一覧
- Area23の神王石合計
x17/
x9
Area24「野望の人造人間」
- 1.不穏な予感
- SUPER 消費ACT 23
x4|ノーコンティニューでクリア
- 2.最大のチャンス
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.約束
- SUPER 消費ACT 23
x4|知属性のみを編成してクリア
- 4.執念の科学者
- SUPER 消費ACT 23
x2|知属性のみを編成してクリア
- 5.謎の17号
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「超激戦」を4体以上編成してクリア
- 6.ふたりの17号
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」を5体以上編成してクリア
- 7.究極の人造人間
- SUPER 消費ACT 23
x5|リンクスキル「超激戦」を6体以上編成してクリア
- 8.17号と18号
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」持ちの知属性を6体以上編成してクリア→「超激戦」持ちの知属性のキャラ一覧
- Area24の神王石合計
x17/
x9
Area25「侵略の気配」
- 1.異星人戦士との遭遇6
- SUPER 消費ACT 23
x4|ノーコンティニューでクリア
- 2.異星人戦士との遭遇7
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.アボカド兄弟合体!
- SUPER 消費ACT 23
x4|力属性のみを編成してクリア
- 4.アボカド兄弟との激戦
- SUPER 消費ACT 23
x2|力属性のみを編成してクリア
- 5.フリーザの兄
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「超激戦」を4体以上編成してクリア
- 6.新たな宿敵
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」を5体以上編成してクリア
- 7.新たな宿敵...!?
- SUPER 消費ACT 23
x5|リンクスキル「超激戦」を6体以上編成してクリア
- 8.不気味な再会
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」持ちの力属性を6体以上編成してクリア→「超激戦」持ちの力属性のキャラ一覧
- Area25の神王石合計
x17/
x9
Area26「悪魔のテクノロジー」
- 1.失われた心
- SUPER 消費ACT 23
x4|ノーコンティニューでクリア
- 2.参謀の闘い
- SUPER 消費ACT 23
x1|サポートアイテムを使わずクリア
- 3.バイオ兵士
- SUPER 消費ACT 23
x4|体属性のみを編成してクリア
- 4.忠実な人造人間
- SUPER 消費ACT 23
x2|体属性のみを編成してクリア
- 5.ドクター・ゲロの笑み
- SUPER 消費ACT 23
x4|リンクスキル「超激戦」を4体以上編成してクリア
- 6.悪魔の科学者
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」を5体以上編成してクリア
- 7.とっておきの戦士
- SUPER 消費ACT 23
x5|リンクスキル「超激戦」を6体以上編成してクリア
- 8.取り戻した心
- SUPER 消費ACT 23
x3|リンクスキル「超激戦」持ちの体属性を6体以上編成してクリア→「超激戦」持ちの体属性のキャラ一覧
- Area26の神王石合計
x17/
x9
Area27「重い試練」
- 1.再始動
- SUPER 消費ACT 23
x4|「ベジット」を編成してクリア
- 2.ピッコロとの修業
- SUPER 消費ACT 23
x3|「ベジット」を編成してクリア
- 3.修業と経験
- SUPER 消費ACT 23
x4|「ベジット」を編成してクリア
- Area21の神王石合計
x8/
x3