「【破壊による世界調和】ビルス&ウイス」(LR・超力)のキャラデータ(パラメータ・必殺技・パッシブ・リンクスキル)です。キャラの強さを独自ランクで評価しています!
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
目次
【破壊による世界調和】ビルス&ウイス
ビルス&ウイスのステータス
レア | LR |
---|---|
属性 | 超力 |
コスト | 77 |
気力最大倍率 | 2倍 |
最大技Lv. | 20 |
実装日 | 2018/04/17 |
分類 | ガチャ限 |
ビルス&ウイスのLv150パラメータ
HP | 16688 | 30位 / 2700キャラ中 |
---|---|---|
ATK | 14425 | 42位 / 2700キャラ中 |
DEF | 11250 | 3位 / 2700キャラ中 |
※無解放時
ビルス&ウイスの虹凸パラメータ
HP | 21688 | 27位 / 1200キャラ中 |
---|---|---|
ATK | 19825 | 40位 / 1200キャラ中 |
DEF | 15850 | 4位 / 1200キャラ中 |
虹凸でのパラメータアップ値
HP | ATK | DEF |
---|---|---|
+5000 | +5400 | +4600 |
LvMAXパラメータグラフ |
---|
![]() |
ビルス&ウイスのスキル
- リーダースキル
- 超力属性の気力+4、HPとATKとDEF100%アップ&極力属性の気力+2、HPとATKとDEF70%アップ
- 必殺技
- 気力12〜【デコピン】相手に極大ダメージを与え、HPを7%回復
- ▶ 必殺技の威力まとめ|レベル別倍率表
- 超必殺技
- 気力18〜【破壊神の裁き】相手に超極大ダメージを与え、HPを12%回復
- パッシブスキル
- 【破壊の裁定】自身のATK80%アップ&攻撃を受けてから5ターンの間ATKとDEF60%アップ
ビルス&ウイスのリンクスキル
ビルス&ウイスのカテゴリ
ビルス&ウイスの評価
リーダースキルは力属性の超系、極系どちらにも補正がかかるため、リーダーとしても非常に優秀なキャラです。補正値も超系は100%、極系は70%と十分な数値となっています。
必殺技追加効果は気力メーター12で7%回復、気力メーター18以上で12%回復と回復面でもザマス(極知)のように優れています。
パッシブスキルは自身のATK80%アップ&攻撃を受けてから5ターンの間ATKとDEF60%アップと、リーダースキル、パッシブスキル合わせると十分なステータス補正がかかります。
しかし、攻撃を受けてからでないと60%の補正が掛からないので、神次元カテゴリリーダーである身勝手の極意孫悟空サンドのサブなどで十分な補正をかけ、サブで使用するのもおすすめです。
気力系リンクスキルは驚異的なスピードのみなので、気力メーター18以上の超必殺技が少し撃ちづらいキャラに感じます。神次元カテゴリの超サイヤ人ゴッド孫悟空(超力)などと相性が良いので、一緒に組むのがおすすめです。
神の次元や超激戦、伝説の力などATK補正がかかるリンクスキルを多数持っているため、パッシブスキル60%の効果も発動した状態でリンクスキルを多数発動することでかなりの火力が期待できます。
キャラ評価
リーダー | アタッカー | 防御役 | サポート | デバフ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
なし |
なし |
パッシブ | リンクスキル | カテゴリ | 長期戦 | 短期戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ能力一覧
ATK無限 | DEF無限 | ATK低下 | DEF低下 | 気絶 |
---|---|---|---|---|
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
必殺封じ | 全体攻撃 | 会心 | 連続攻撃 | 効果抜群 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
ガード無効 | 軽減/ガード | 回避 | 反撃 | 気玉変化 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
HP回復 | 変身/交代 | 巨大化/激怒 | 悟空伝適正 | バトロ適正 |
あり |
なし |
なし |
使える |
使える |
ビルス&ウイスの覚醒一覧
ドッカン覚醒に必要な「プリン」の集め方
2回目のドッカン覚醒に必要な覚醒メダルのうち、ビルスのメダルだけはイベントでドロップせず、物語イベント「不屈の戦士ベジータ」のステージ2で獲得できる秘宝「プリン」と交換する必要があります。
秘宝「プリン」と交換できる覚醒メダル
ごくまれに、占いババの交換所で交換ptと交換できるアイテムにリストアップされることもあります。みかけたら“使う予定はなくとも交換しておく”のもいいでしょう。
1回目のドッカン覚醒は超激戦イベント「第7宇宙の破壊神」のステージ2でドロップする覚醒メダルを7枚使用します。
潜在解放スキルの優先度
- 最優先:連続攻撃
必殺技、超必殺技効果でHPを回復できるため
- 次点:会心
攻撃を受ける前でも火力を出せるようにするため
- 低い:回避
連続攻撃と会心をバランス良く振るのもおすすめであまり振る必要はない
パーティ例
「神次元」パーティ
総HP | 99031 | 総コスト | 335 |
---|
※ステータスは虹状態、フレンドは未反映です。
パーティ解説
身勝手悟空でサンドした「神次元」カテゴリパです。
極限ビルスと相性抜群
極限Z覚醒したビルスとはリンクスキル「伝説の力」以外がすべて一致しているため並べることでATK50%UP&気力+2、HP5%回復が発動します。
他の4体ともリンク発動
ビルスほど相性は良くありませんが「天才」や「神の次元」、「超激戦」などのATK補正リンクが発動。ジレンやトッポとは「驚異的なスピード」が発動し気力も+2されます。
相性の良いキャラ
アタッカー候補
- 【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータ
- リンクスキルは「超激戦」のみ一致していてATK15%UPと物足りないがパッシブによる大幅なATK補正がかかるため問題なし。
- 【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
- リンクスキルは「超激戦」のみ一致していてATK15%UPと物足りないが必殺技はATKとDEF無限上昇に加え、パッシブは攻撃するたびATKが上昇するため問題なし。
盾役(防御)候補
- 【熱く震える力】超サイヤ人孫悟空
- リンクスキルは「超激戦」のみ一致していてATK15%UPと物足りないが必殺技はATKとDEF無限上昇に加え、パッシブで受けるダメージを21%軽減。赤髪まで変身すると「神の次元」「驚異的なスピード」「超激戦」が一致していてATK30%UP&気力+2。
- 【吹き荒れる神の闘気】超サイヤ人ゴッドベジータ
- パッシブのDEF100%UPに加え、高確率で全ての攻撃をガード可能。リンクスキルは「天才」「神の次元」「超激戦」が一致していてATK40%UP。
- 【限りない戦闘力】超サイヤ人ベジータ
- 必殺技はDEF無限上昇に加え、パッシブはDEF80%UP。リンクスキルは「天才」「超激戦」が一致していてATK25%UP。赤髪まで変身すると「天才」「神の次元」「超激戦」が一致していてATK40%UP。
サポート候補
- 【聖域の死守】西の界王神
- パッシブで「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%、会心発動率7%UP。リンクスキルは「無邪気」「驚異的なスピード」「神の次元」のみ一致していてATK25%UP&気力+2。
- 【善と悪の学び】ゴワス&ザマス
- パッシブで味方全員の気力+2、DEF70%UP。リンクスキルは「神の次元」「超激戦」が一致していてATK30%UP。
超激戦(覚醒メダル)情報
- 「第7宇宙の破壊神」
- 「第7宇宙の破壊神」でドロップする覚醒メダルを7枚使用します。LRになる2回目のドッカン覚醒では物語イベント「神と神」、「不屈の戦士ベジータ」でドロップするメダルを使用します。
技上げ
同名キャラで技上げをする場合は、確率を上げるためにドッカン覚醒前の状態のカードに行いましょう。
- 【新たな姿の兆し】孫悟空(身勝手の極意"兆")
-
→
- ガシャで入手した【破壊神の目覚め】ビルスをZ覚醒させる