効率的なキャラ集めについてまとめた記事です。キャラ集めの方法とメリットをご紹介しています。ぜひ攻略の参考にしてください。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
-
▼目次
- ・キャラ集めの重要性
- ・序盤にキャラを集める方法
キャラ集めの重要性
キャンペーンなどの龍石配布によりますが、『ドカバト』開始当初はリセマラのみではパーティ編成を考えるほどのキャラが集まりにくく、寄せ集めパーティになりがち。まずはキャラを集めましょう。
序盤にキャラを集める方法
イベントでキャラを入手
イベントでは、報酬にキャラが含まれてことが多いです。イベントキャラを組み合わせてのパーティ編成が可能になり、序盤攻略時の有力な戦力となるでしょう。なかにはLRまで進化可能なキャラもいます。
特に日替わりで開催されている「ギニュー特戦隊のスペシャルトレーニング」では、ギニュー特戦隊のSSRキャラを報酬で集めつつ成長に必要な潜在能力玉も収集可能。序盤はまず本イベントのクリアを目指しましょう。
交換所で入手
特定の秘宝を入手していると、交換所でキャラと交換可能。序盤の戦力増強に役立ちます。
冒険で龍石を集める
ガシャでキャラを集めることが可能ですが、都度龍石を消費します。各冒険は初回クリア時に龍石が付与されるため、龍石を集めてドッカンフェスなどに合わせてガシャを利用しましょう。
龍石に余裕があればスタートダッシュガチャを検討
ドッカンフェスなどで入手できるSSRに比べると見劣りしますが、スタートダッシュガシャのSSRは序盤のストーリー進行時のサブとしては充分通用します。リセマラ終了後、パーティの戦力不足が気になる方は利用してもよいでしょう。
キャラが集まったら編成を工夫しよう
イベントなどを活用して、各属性、カテゴリのキャラが集まったら編成を変えてみましょう。少し工夫することで、劇的にパーティを強化できます。