『デイズゴーン(daysgone)』のストーリー「フリーカーキラー」の攻略チャートです。ストーリークリアに必要なミッションの攻略情報を記載していますので、ぜひご活用ください。
-
『デイズゴーン』最新情報
- ▶ メインウェポン武器一覧
- ▶ NEROの注入器の場所
- ▶ 大群の巣の場所まとめ
- ▶ 最強武器の性能と入手方法
- ▼目次
- ・ストーリー報酬
- ・「大量にいそうだ」の攻略手順
- ・「バッジュンズレイク」の攻略手順
- ・「クレイジー・ウィリー」の攻略手順
- ・「マリオンフォークス」の攻略手順
- ・「パイオニア墓地」の攻略手順
- ・「ローグキャンプ」の攻略手順
- ・「シャーマンズキャンプ」の攻略手順
- ・「タンブルバグ川」の攻略手順
- ・「リムビューランチ」の攻略手順
- ・「カスケードレイク鉄道(巣)」の攻略手順
- ・「バリーレイク(巣)」の攻略手順
- ・「コミュニティカレッジ(巣)」の攻略手順
「フリーカーキラー」のストーリー報酬
報酬 | 入手条件 |
---|---|
「フリーカーキラー・セント・ジョン」カスタムスキン | 100% |
「大量にいそうだ」の攻略手順
倉庫に向かう

このミッションはフリーカーの巣を6つ破壊することが目的ですが連戦になるため火炎瓶クラフト素材と銃弾を準備しておきましょう。現地にもクラフト素材や縦断が落ちているためサバイバルビジョンをうまく活用してください。
フリーカーの巣を火炎瓶で燃やす

火炎瓶で巣を焼いたら中から3〜5体ほどのフリーカーが出現します。距離が詰められるまで銃で応戦し、攻撃を受ける前に近接戦に持ち込みましょう。戦闘が終わったら次の戦闘の準備をしてから次の巣の破壊に取り掛かりましょう。
「大量にいそうだ」が条件のストーリー
「バッジュンズレイク」の攻略手順
フリーカーキラー、パッジュンズレイクの巣1
目的地周辺でフリーカーの巣を一掃するミッションです。フリーカーの巣の目印は入り口付近に泥が付着し、内部は枯れ木で覆われているためすぐにわかると思います。巣に向かって火炎瓶を投げつけると巣を燃やすことができます。


パッジュンズレイクの巣2


パッジュンズレイクの巣3


「バッジュンズレイク」が条件のストーリー
「クレイジー・ウィリー」の攻略手順
フリーカーの巣を一掃する

目的地周辺でフリーカーの巣を一掃するミッションです。フリーカーの巣の目印は入り口付近に泥が付着し、内部は枯れ木で覆われているためすぐにわかると思います。巣に向かって火炎瓶を投げつけると巣を燃やすことができます。
クレイジー・ウィリーの巣

クレイジー・ウィラーの巣の場所は以下の場所にあります。
1、「自殺願望あんだろ」スタート地点付近の小屋

2、1後ろのトラック

3、モーテル入り口付近

4、3の2つとなりの部屋

「クレイジー・ウィリー」が条件のストーリー
「マリオンフォークス」の攻略手順
マリオンフォークスの巣

5箇所の巣があり、1箇所ずつ離れて巣があります。
1、西の本屋

2、中央付近のガソリンスタンド

3、ガソリンスタンド東のレンガの建物の2階

4、レンガの建物の北の平屋

5、平屋の隣の倉庫

「マリオンフォークス」が条件のストーリー
「パイオニア墓地」の攻略手順
フリーカーキラー、パイオニア基地の巣1
目的地周辺でフリーカーの巣を一掃するミッションです。フリーカーの巣の目印は入り口付近に泥が付着し、内部は枯れ木で覆われているためすぐにわかると思います。巣に向かって火炎瓶を投げつけると巣を燃やすことができます。


パイオニア基地の巣2


パイオニア基地の巣3


「パイオニア墓地」が条件のストーリー
「ローグキャンプ」の攻略手順
ローグキャンプの巣

6箇所の巣があり、それぞれ3つの家に1箇所ずつ、ガソリンスタンド付近に3箇所の巣があります。特にガソリンスタンド付近には大群が徘徊しているため、爆弾や物資をしっかり準備して行きましょう。
1、入り口付近の家

2、東側の家

3、中央付近の家

4、5、ガソリンスタンド内部

6、ガソリンスタンド隣のトラック

「ローグキャンプ」が条件のストーリー
「シャーマンズキャンプ」の攻略手順
シャーマンズキャンプの巣

3箇所の巣があり、2箇所は同じ建物の1階と2階で1箇所は少し離れた場所にあります。
1、2、入口付近の階段のある家

3、床屋のサインポールがある四角い家

「シャーマンズキャンプ」が条件のストーリー
「タンブルバグ川」の攻略手順
タンブルバグ川の巣

3箇所の巣があります。中央の巣は水場が近く足を取られるので、投げる際には距離を取りましょう。
1、北の丘

2、中央の陥落した橋付近

3、南のトラック

「タンブルバグ川」が条件のストーリー
「リムビューランチ」の攻略手順
リムビューランチの巣

3箇所の巣があります。付近に大群が徘徊している場合があるので、スクリーマーが出現したら注意しましょう。
1、北の家

2、中央の小屋

3、南の洞窟

「リムビューランチ」が条件のストーリー
「カスケードレイク鉄道(巣)」の攻略手順
カスケードレイク鉄道の巣

5箇所の巣があります。加えてクライアーの巣が複数あり厄介です。クライアーの巣は無視してもミッション達成に影響がないため、火炎瓶に余裕がなければ無視しましょう。
1、南のトラック

2、中央の貨物列車

3、貨物列車の向かい

4、北の大型トラック

5、東の岩の間

「カスケードレイク鉄道(巣)」が条件のストーリー
「バリーレイク(巣)」の攻略手順
バリーレイクの巣

4箇所の巣があります。近くにNEROの検問所がありますが巣をすべて破壊してから開放するようにしましょう。
1、滝近くの小屋

2、道路脇のトラック

3、トラックから道を挟んだ所の洞窟

4、検問所のトンネル横穴

※穴の中に検問所に入るために必要になるヒューズがあるため必ず入手しましょう。
「バリーレイク(巣)」が条件のストーリー
「コミュニティカレッジ(巣)」の攻略手順
コミュニティカレッジの巣

6箇所の巣があります。ストーリー:決して諦めないを進めなければフェンス内に入れないため、入れない場合は先にストーリーを進めましょう。
カレッジ内には大量のフリーカーが潜んでいるので、大群を相手にする準備を整えておきましょう。大群を無視してクリアすることもできますが、大群スレイヤーの対象になっているので同時に殲滅することをおすすめします。
1、2、北東の橋の下

3、南東の橋の下

4、中心付近の小屋

5、南西のトラック

6、西の小屋

「コミュニティカレッジ(巣)」が条件のストーリー
初心者向け攻略情報
序盤の攻略まとめ | 操作方法について |
難易度による変化 | スキルのおすすめと優先度 |
ガソリンの入手方法 | 朝・夜の違いと切り替え方 |
信頼度の上げ方 | クレジットの稼ぎ方 |
NEROの注入器の場所 | 取り返しのつかない要素 |
各キャンプでできること |
ストーリー・ミッション攻略チャート
忘れられない記憶 | 兄弟 |
NERO調査 | 引き裂く者 |
遠乗りの準備 | レオン追跡 |
襲撃キャンプ殲滅 | 世界の終わり |
野盗ハンター | フリーカーキラー |
賞金稼ぎ | 皆のために |
清き心 | 大群スレイヤー |
人助け | 鋼の心 |
優しき心 | 汚れたヤツばかり |
敵か味方か | 相棒の命 |
守るべき者たち | 決して諦めない |
紳士な将校 | 吹っ飛ばせ |
生き延びた男 | 良い兵士 |
法と無秩序 | 最悪の敵 |