『テイルズ オブ クレストリア(テイクレ)』とも関係が深い『テイルズオブシリーズ』を一覧にしてまとめました。『テイルズオブファンタジア』から『テイルズオブベルセリア』までの16作品がマザーシップタイトル(本編作品)です。アニメ化をされている作品もあります。

『テイルズオブシリーズ』とは?
全世界累計出荷数1600万本の人気シリーズ
『テイルズオブシリーズ』は、全世界累計出荷数1600万本の人気シリーズです。 1995年に第1作が発売されてから23年にわたって多数の作品が発売され人気を博しています。
アニメ風のキャラクターデザイン
『テイルズオブシリーズ』は、アニメ風のキャラクターデザインが特徴的なシリーズとして人気を博してきました。 特に、いのまたむつみ氏、藤島康介氏が手がけたキャラクターが多いことで有名です。
新作に登場するキャラクター
『テイルズオブシリーズ』には過去シリーズのキャラクターがキーキャラクターとして登場します。 累計50体以上のキャラクターが登場すると発表されているので、主要キャラクターの大半の登場が期待できます。
「マザーシップタイトル」と「エスコートタイトル」
『テイルズオブシリーズ』は、本編作品の「マザーシップタイトル」と外伝作品の「エスコートタイトル」に大別されます。 本編作品の「マザーシップタイトル」は16作品あり、『テイルズ オブ クレストリア(テイクレ)』は「エスコートタイトル」に分類されます。
アニメ化
『テイルズオブシリーズ』のゲームをもとにしたアニメは2019年までに8作品制作されています。
『テイルズオブシリーズ』一覧
マザーシップタイトル一覧
発売日 | タイトル |
---|---|
1995年12月15日 | 『テイルズオブファンタジア』 |
1997年12月23日 | 『テイルズオブデスティニー』 |
2000年11月30日 | 『テイルズオブエターニア』 |
2002年11月28日 | 『テイルズオブデスティニー2』 |
2003年8月29日 | 『テイルズオブシンフォニア』 |
2004年12月16日 | 『テイルズオブリバース』 |
2005年8月25日 | 『テイルズオブレジェンディア』 |
2005年12月15日 | 『テイルズオブジアビス』 |
2007年12月6日 | 『テイルズオブイノセンス』 |
2008年8月7日 | 『テイルズヴァスペリア』 |
2008年12月18日 | 『テイルズオブハーツ』 |
2009年12月10日 | 『テイルズオブグレイシス』 |
2011年9月8日 | 『テイルズオブエクシリア』 |
2012年11月1日 | 『テイルズエクシリア2』 |
2015年1月22日 | 『テイルズオブゼスティリア』 |
2016年8月18日 | 『テイルズオブベルセリア』 |
※『テイルズオブシリーズ』の「マザーシップタイトル」にはリメイクや移植版も数多く出ているので、それらを含めると38作品になります。
アニメ作品一覧
放送期間 | 作品タイトル |
---|---|
2001年1月~3月 | テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION |
2004年~2006年 | テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION |
2007年~2012年 | テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION |
2008年~2009年 | テイルズ オブ ジ アビス |
2009年10月3日 | テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜 |
2012年 | ているず おぶ 劇場 |
2014年12月30日 | テイルズ オブ ゼスティリア 〜導師の夜明け〜 |
2016年~2017年 | テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス |