『コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)』の共生の特徴とスキルや血統情報のほか、おすすめのステータス・コアとコンボについて解説しています。共生育成の参考にご活用ください。
-
『コードドラゴンブラッド(ドラブラ)』最新情報
- ▶ 職業(クラス)のおすすめと特徴一覧
- ▶ おすすめ最強仲間・星6一覧
- ▶ スコアの上げ方と育成要素について
- ▶ 知恵のサロンの解答まとめ
- ▼目次
- ・共生の特徴
- ・共生のおすすめステータス・コア
- ・共生のコンボ
- ・共生のスキル
- ・共生の血統
共生の特徴

支援特化のヒーラー
共生はヒーラーとしての性能に加え、バフやデバフなどのサポーターとしての能力もあり、支援に特化した性能です。また、自身の回復やバフによって高い耐久力を持ちます。
火力は控えめ
クエストなどでは問題ありませんが、攻撃スキル自体が少ないため火力はあまりありません。
攻撃の主力として使用するアイスシャイニングは自身のHP回復効果もあるため、HPを気にする必要があまりない点は優秀です。
共生のおすすめステータス・コア
支援特化型
ステータス | 洞察力>スタミナ>知力 |
---|---|
コア | 水9、地5、火2 |
支援に特化した構成です。洞察力を中心に上げることでCD短縮の強化と、スタミナにより耐久力の確保を行います。
共生のコンボ
火力コンボ
![]() 共生契約 |
▶ | ![]() タイム・ダイレーション |
▶ | ![]() アクアブルーの刻印 |
▶ |
![]() 位相共振 |
▶ | ![]() アイスシャイニング |
共生契約、タイム・ダイレーションでバフを発動して継続ダメージを与えつつCDの長い順に発動させる基本的なコンボです。
ただし、共生は状況に応じてタイミングを判断することが重要なため、あまりコンボを重視する必要はありません。
共生のスキル
メインスキル
![]() | アクアブルーの刻印 CD20秒 |
目標地点の半径5以内に錬金陣を発動し、毎秒ランダムで範囲内に最大5体の敵に物理大ダメージを与える。8秒間持続 | |
![]() | 位相共振 CD10秒 |
共生体が目に見えない位相を通り抜け、瞬時に共振点に移動し、最大5体に莫大な魔法ダメージを与える。ダメージを受けた敵は8秒間、8%の追加ダメージを受ける。共生体はしばらく発動地点に留まる。 | |
![]() | アイスシャイニング CD5秒 |
共生体と共に魔法で攻撃し、ターゲット及び周囲最大5体の敵に魔法ダメージを与え、同時に自身のHPを少し回復する。共生体が放つアイスショックは、ダメージを受けたターゲットの移動速度を3秒間20%ダウンさせる。 | |
![]() | タイム・ダイレーション CD30秒 |
自身の時空の特異点とし、強力なフィールドを放つ。持続期間中。移動速度アップ、クリティカル抵抗アップ、スキルレベルに応じたクールダウン短縮アップを得る。持続時間12秒 | |
![]() | 共生契約 |
仲間を1人選んで契約を締結し、契約期間中プレイヤーがタイム・ダイレーションを発動すると、契約者の体格が増大、移動速度アップ、被ダメージダウン、タイム・ダイレーションのスキルレベルに応じたクールダウン短縮アップを付与する。 |
サブスキル
![]() | 魔女のキス CD30秒 |
禁忌の魔女変形術を使い、ターゲットを攻撃できないアヒルに変身させ、同時に物防・魔防を大幅に弱める。短時間に連続して変身効果を受けた相手は効果時間が大幅に減少する。3秒間持続 | |
![]() | タイムロック CD45秒 |
時空をゆがめ、自身の4m以内にいる最大5人の敵を、3秒間時空静止状態にさせる。短時間に連続して時空静止状態を受けた相手は効果時間が減少する。 | |
![]() | 回顧の光 CD40秒 |
時間を巻き戻して、自身とチームメイトの傷を回復させ、戦闘状態と精力を絶好の状態まで復元する。自身から5m以内にいるチームメイトに12秒間ランダムで攻撃アップ効果を付与し、確率でクリティカル、破甲、マルチストライクも上昇させる。 | |
![]() | 光影共生 CD60秒 |
魔女のキス、タイムロック、回顧の光を含め、共生体が影のように、自分が発動させるスキルをコピーする。パッシブ効果でスキルレベルに応じて共生体の通常攻撃とアイスシャイニングのダメージが増加する。 |
共生の血統
おすすめの血統
Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
---|---|---|---|
![]() ミーミルの泉 |
![]() タイムリーダー |
![]() 時間の法則 |
![]() ソウルリンク |
支援能力を重視した血統構成です。ソウルリンクがあるため、共生契約相手を継続回復させることができます。
また、ミーミルの泉によりCD短縮大幅上昇を周囲に付与することができ、サポート性能をさらに高めます。
共生のSランク血統
![]() | ミーミルの泉 |
ライトビーコン発動時に半径10メートル以内にいる味方のクールダウン短縮が40%アップ、20秒間持続。この効果は2分間に一度のみ発動可能。 | |
![]() | 双子の境 |
共生契約ターゲットとリンク状態の場合、自身の移動速度+15%、クリティカル抵抗+10%、さらに相応するクールダウン短縮値がアップする。それと同時に契約ターゲットは移動速度+15%、ダメージ軽減+10%。 | |
![]() | 聖餐 |
回顧の光発動時、共生契約の双方が少なくとも、クリティカル、マルチストライク、破甲アップのうち2つのバフ効果を得る |
共生のAランク血統
![]() | 振り子停滞 |
時空静止状態のターゲットに対して、与ダメージが25%アップ | |
![]() | タイムリーダー |
タイムロック使用時、光影共生のクールタイムが10秒減少し、自身が受けるダメージが30%ダウン。5秒間持続 | |
![]() | 氷河に墜落 |
タイム・ダイレーション状態で、アイスシャイニングを発動してターゲットに命中した場合、アイスシャイニングのクールタイムが1秒減らす |
共生のBランク血統
![]() | 白鳥の舞 |
位相共振発動時、共生体がアクアブルーの刻印範囲内に飛び込んだ場合、共鳴を起こし、位相共振のダメージが30%アップする | |
![]() | 時間の法則 |
タイム・ダイレーション状態でタイムロックを使うと、タイムロックのクールタイムが5秒減少 | |
![]() | ロキのトリック |
魔女のキスはターゲットを1体追加して変形させる。共生体コピーが発動させた魔女のキスに効果なし。変形されたターゲットは、物理と魔法防御が追加で10%ダウン |
共生のCランク血統
![]() | 雪の中のバレエ |
自身が発動するアイスシャイニングが与えるダメージが35%アップ、一方で回復効果を失う。共生体の題回目のアイスシャイニングは3秒間凍らせる | |
![]() | 時の砂 |
ジョブスキルを発動するたびに、自分に時の砂を1スタック付与し、クリティカル率を4%アップさせ、10秒間持続 | |
![]() | ソウルリンク |
あなたは共生契約のターゲットとHP百分率が異なる場合、高い方から低い方へHPが転移する |