『ボーイフレンド(仮)(BF)』のカレの魅力UPのために、ほかの大切なカレを素材にしてしまったという話を聞くので、失敗しない魅力UPの仕方を解説します。
あなたの大切なカレは強いですか?
大切なカレたちを強くして、もっとカレたちとの距離を縮めましょう。
過去に魅力UPで失敗し、カレの魅力UPをするのが怖い人も、これを見て今日から失敗しない方法を覚えましょう!
どうやってカレの魅力をUPするの?
マイページのメニューボタンから「カレ」ボタンを押す
「魅力UP」画面へ

ここでは例として、恒常の桃越ハル(N)が魅力UPの対象になっています。
カレを変更したい場合は、画面下にある「変更する」ボタンから変更するか、画面上にある「カレ」ボタンからカレを選択しなおしてください。
手伝ってくれるカレを設定しよう

ここからが重要です!!
ページをスクロールすると、このような画面が出てきます。
(1)から(6)の順に設定をしていきます。
※順番を守るとミスがなくなります。
※これはブラウザ版で設定していたとしても、アプリ版では設定されていないので気をつけてください。
ギフトボックスからも魅力UPができるようになりました!(青印のところからいけます)
(1)手伝ってくれるカレの属性を選ぼう
すべての属性、またはいずれかの属性を選ぶことが可能です。基本的にすべての属性を選んでいて大丈夫です。
属性の選択があるのは、魅力UPするカレと同じ属性のカレたちで魅力UPすると、魅力UPした際に、若干レベルが上がるからです。しかし、大きくレベルアップするわけではありません。
(2)何の順にカレを選ぶか決めよう
選択肢は全部で18種類あります。
危ないのは“低い順”を選んだはずなのに、“高い順”になってしまったときです。失敗すると、強いカレが素材に選ばれてしまう可能性があります。
オススメは「最近出会った順」です。
※強いカレはずっと手もとに残して「昔出会ったカレ」にしていくとよいと思います。
(3)カレのレアリティを選ぼう
ここが一番注意しなくてはならないところです!
8種類から選べます。
オススメは「レア以下」または「ハイノーマル以下」です。レアをアピールUPのために重視している方は「ハイノーマル以下」をオススメします。
※レア度はカレのレアリティと関係ありません。
初期設定のままでいかないよう注意してください。残しておきたいカレを間違えて素材にしてしまった場合、初期設定のままにしてしまっていることがあります。
(4)アピールを選ぼう
表示切替を選択すると、カレのアピールの有無を見ることが可能になります。アピールは上げず、レベルのみ上げるという方は、「なし」にすることをオススメします。
(5)カレのLvを選ぼう
表示切替でカレのLvを見ることができます。最初のころは表示切替で確認した「Lv1&ステップ1」がオススメです。
(6)カレを選択しよう
個々のカレを選択することができます。
育てたい場合はアインス君やアピールあげたい場合はレアの素材にしたいカレを選択できるようになっています。
すべて選択したら、「内容確認」ボタンを押しましょう!
失敗しないためには
みなさんは手伝ってくれるカレの「属性」、「順」、「レアリティ」、「アピール」、「成長」などを毎回確認していますか? 私は確認しなかったためにSレアを素材にしてしまったことがあるので、魅力UPする際は必ず確認してください。
手伝ってくれるカレを選択しよう

カレをタップすると、カレが自動的に素材に選択されます。
最大10人まで選択可能です。
誤タップには気をつけてください。
魅力アップ確認画面

魅力アップした際の情報を確認しよう
画像の赤線のところは、自分が魅力UPした後に増減するものを表しています。
「メン」「手伝ってくれるカレ」は魅力UPすれば減ります。
※すぐに「魅力をアップ」ボタンを押してしまわないよう注意してください。
ページをスクロールすると、選択されたカレたちが出てきます。
外したいカレがいましたら、「選択しなおす」ボタンを押すと、手伝ってくれるカレを選ぼうの選択画面に戻ります。最後の最後で、このカレは素材にしたくないと思ったときや、なんでこのカレが選択されているのと気づいたときに使います。
最終確認したら、「決定」ボタンを押してカレを魅力UPしましょう!!
アインスくんとツヴァイくんはいつ使うの?
攻魅力、守魅力ともに1なので戦えないカレたちは、ほかのカレの魅力UPの時に大活躍します。アピールは上がりません(アインス、ツヴァイがアピールを持っていないからです)が、魅力は大幅に上がるので、少ないメンで強いカレたちに育てることが可能です。
アインスくん

出典: © CyberAgent, Inc
アインスくんのレアリティは「レア」ですので、ツヴァイくんよりカレたちの魅力を上げることが可能です。しかし、「レア」なので素材のレアリティ選択で「レア以下」に設定したままにしてしまうと、アシストのカレを素材に巻き込んだりする可能性があるので注意が必要です。
ツヴァイくん

出典: © CyberAgent, Inc
ツヴァイくんのレアリティは「ノーマル」なので、アインスくんのようにほかのカレの魅力を上げることはできません。しかし、間違えて別のカレを素材にしたりすることがなく、アインスくんに比べて手に入りやすいので、多く使われているのではないでしょうか。
最後に
自分では気づかなかった、いつも忘れがちなところなどはあったでしょうか。
また一度設定したからといって、気にしないでやっていた方もいるのではないでしょうか。
今回はアピールレベルにはふれていませんが、合成するだけでもいろいろと注意するべきポイントがあることを頭の隅においていただけると幸いです。
たくさん合成してカレを強くしましょう!!
マイページにある「メニュー」のボタンを押して、カレの「魅力アップ」画面へ進みましょう。