『あつ森|あつまれどうぶつの森』における、釣り大会の景品やトロフィーを紹介しています。また効率的なポイントの稼ぎ方、釣り大会の参加方法、開催日もまとめています。
-
『あつまれどうぶつの森(あつ森)』最新情報
- ▶ どうぶつの森ダイレクトまとめ
- ▶ あつ森新要素まとめ
- ▶ 住民一覧
- ▶ 店舗別予約特典まとめ
- ▶ 同梱版『あつまれどうぶつの森セット』情報
釣り大会の開催日
特定月の第2土曜日に行われる

釣り大会は、1月、4月、7月、10月の第2土曜日に開催されます。北半球と南半球の開催日は同じですが、釣れる魚は季節が違うので異なります。
釣り大会のルール
案内所にいるジャスティンに話しかける

案内所の前にいるジャスティンに話しかけると釣り大会に参加することができます。
500ベルを払うことで何度も挑戦することができるので、景品13種類とトロフィー3種類をコンプリートしましょう。
3分以内に多くの魚を釣る

釣り大会は、3分間で何匹の魚を釣ることができるのかを競うイベントです。魚の種類は関係なく、釣った魚の数でポイントが加算されるシステムです。
釣った魚はジャスティンのクーラーボックスに自動で転送されるため、荷物の数を気にせずに釣りに集中することができます。
魚を高額買取してもらえる

釣り大会中に釣った魚は、ジャスティンに通常値段の1.5倍で買い取ってもらうことができます。
釣り大会の景品一覧
ポイント交換できる景品

イカすクーラーボックス | ロッドスタンド |
ぎょたく | いかりのオブジェ |
ひもの | おサカナのドアプレート |
おサカナのラグ | おサカナのかべがみ |
さかなTシャツ | サカナのかさ |
おさかなポシェット | フィッシングバッグ |
おサカナのステッキ |
ジャスティンに話しかけて、「他のこと」→「ポイントを交換して」を選択することで、おサカナシリーズのアイテムを手に入れることができます。10ポイントごとに景品を入手可能です。
サカナトロフィー一覧
トロフィー | 累計ポイント |
---|---|
どうのサカナトロフィー | 100ポイント |
ぎんのサカナトロフィー | 200ポイント |
きんのサカナトロフィー | 300ポイント |
一定のポイントを貯めると、釣り大会の翌日にジャスティンから手紙とトロフィーがポストに届きます。
効率的なポイントの稼ぎ方
まきエサを使用する

まきエサを使用することで、すぐに魚を出現させることができます。砂浜に埋まっているアサリでDIYすることが可能です。
つりざおを複数用意する
持っているつりざおが壊れてしまうとタイムロスになってしまうため、新品のつりざおを使ったり、複数のつりざおを準備しておくと良いでしょう。