『あつ森|あつまれどうぶつの森』における、ベル/お金の効率的な稼ぎ方を紹介しています。序盤のお金稼ぎやローン返済の際の参考にしてください。
-
『あつまれどうぶつの森(あつ森)』最新情報
- ▶ どうぶつの森ダイレクトまとめ
- ▶ あつ森新要素まとめ
- ▶ 住民一覧
- ▶ 店舗別予約特典まとめ
- ▶ 同梱版『あつまれどうぶつの森セット』情報
ベルの効率的な稼ぎ方
ベルの稼ぎ方 | オススメ度 |
---|---|
かせきを発掘する | ★★★★★ |
ムシを捕まえる | ★★★★☆ |
サカナを釣る/貝がらを拾う | ★★★★☆ |
カブを売る | ★★★★☆ |
離島ツアーに行く | ★★★☆☆ |
フルーツを売る | ★★☆☆☆ |
雑草をDIYして売る | ★★☆☆☆ |
岩を叩く | ★★☆☆☆ |
地面が光っている場所を掘る | ★★☆☆☆ |
『あつまれどうぶつの森』では、主にアイテムを売ることでベルを手にいれることができます。ここでは特におすすめな金策をご紹介しています。
かせきを発掘する

博物館のコンプリートを優先しない方は、かせきを売ってベルを稼ぎましょう。虫や魚などと比べて1個の単価が高いため、多くのベルを手に入れることができます。
ムシを捕まえる

博物館に寄贈済みの虫を売ってベルを稼ぎましょう。花を植えたり切り株を作ることで集まる虫の種類を増やすことができます。
ムシの種類 | 売値 |
---|---|
モルフォチョウ | 4,000ベル |
ハンミョウ | 1,500ベル |
オオゴマダラ | 1,000ベル |
サカナを釣る/貝がらを拾う

博物館に寄贈済みの虫を売ってベルを稼ぎましょう。島には海・川・池の3種類の場所で釣りを楽しむことができます。
魚/貝の種類 | 売値 |
---|---|
クリオネ | 1,000ベル |
タナゴ | 900ベル |
シャコガイ | 900ベル |
カブを売る

毎週日曜日の午前中にカブを購入することができます。カブの値段は毎日変化し、午前と午後でも値段が異なります。カブを買う数が少ないと利益も少ないため、ベルをある程度溜めてから挑戦しましょう。
離島ツアーに行く

マイル(たぬきマイレージ)に余裕が出てきたら、マイルりょこうけんで離島ツアーに参加しましょう。離島ツアーでは、特産品以外のフルーツや珍しい虫や魚を手にいれることができます。持って帰ってきたアイテムを売ることで、一度に多くのベルを稼ぐことができます。
フルーツを売る
フルーツは5日おきに実ができるため、短期間でベルを稼ぐには向いていない方法ですが、安定して稼ぐことができる方法です。
自分の島の特産品は100ベル、他の島の特産品は500ベルで売ることができたため、オンラインプレイができる方は序盤にフルーツを交換しておくと良いでしょう。また海辺で育てることのできるヤシの実は250ベルです。
雑草はDIYしてから売る

島の雑草は1個10ベルですが、DIYして別のアイテムに加工することで少し高く売ることができるようになります。
岩を叩く

島にある数カ所の岩の中で1箇所だけベルが出てくる岩があります。岩は最大で8連続叩くことができ、叩く回数が多くなるほどベルの値段が上がります。
地面が光っている場所を掘る

地面が光っている場所を掘り起こすことで1000ベルを手にいれることができます。光っている場所は1日1箇所のみ出現します。
また光っている穴にベルを埋めることで金のなる木を育てることができます。