『アークナイツ』の最強キャラについてまとめています。各職業別に最強キャラ・Tier表も載せているので、『アークナイツ』で最強キャラを探す際にご参照ください。
-
『アークナイツ(明日方舟)』最新情報
- ▶ 第六章追加記念キャンペーンまとめ NEW
- ▶ 殲滅作戦3龍門市街攻略まとめ
- ▶ 最強(Tier)ランキング
- ▶ リセマラ当たりランキング
- ▶ イベントスケジュール表
- ▶ 公開求人タグ検索ツール
追加された新キャラ
6/30(火)追加の新オペレーター
5/28(水)追加の新オペレーター
5/20(水)追加の新オペレーター
最強(Tier)キャラランキング
Tierについて
「Tier」とはキャラクターの強さを表した指標となっています。こちらの記事では以下の基準でTierを設定しています。
Tier:S | 強力なスキルを所持しており、職業の中でもトップクラスの性能を持つため、優先して育成しておきたいキャラ |
---|---|
Tier:A | 性能は優秀だが、Tier:Sランクのキャラに比べて育成優先度が低いキャラ |
Tier:B | Tier:S、Tier:Aランクのキャラに比べると育成優先度が低め |
Tier:C | Tier:S、Tier:A、Tier:Bランクより劣るが所持していない場合は代用キャラとして使用できる |
各職業で最強キャラを選出
『アークナイツ』では8種類の職業があり、こちらの記事では各職業で選出した最強(Tier)キャラを掲載しています。最強キャラの選出基準は
・火力が高いキャラ
・強力なバフスキルやデバフスキルを持つキャラ
・耐久力が高く、敵の進行を阻止しやすいキャラ
・特有のスキルを所持しているキャラ
最強キャラTierリスト
先鋒Tier表
コスト自動回復
先鋒Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() シージ |
![]() テキサス |
![]() ズィマー |
![]() テンニンカ |
Tier:S | Tier:S | Tier:A | Tier:A |
![]() クーリエ |
![]() スカベンジャー |
![]() フェン |
![]() バニラ |
Tier:B | Tier:B | Tier:C | Tier:C |
撃破時コスト回復
前衛Tier表
ブロック数1体
前衛Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() スカジ |
![]() へラグ |
![]() アステシア |
![]() インドラ |
Tier:S | Tier:S | Tier:A | Tier:A |
![]() フランカ |
![]() エンカク |
![]() メランサ |
![]() マトイマル |
Tier:A | Tier:A | Tier:B | Tier:B |
![]() ムース |
![]() ビーハンター |
|
|
Tier:B | Tier:B | |
|
ブロック数2体
前衛Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() チェン |
![]() シルバーアッシュ |
![]() ラップランド |
![]() スワイヤー |
Tier:S | Tier:S | Tier:S | Tier:A |
![]() フロストリーフ |
![]() ミッドナイト |
![]() ドーベルマン |
|
Tier:A | Tier:B | Tier:C | |
範囲攻撃
重装Tier表
防御重視
重装Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() ホシグマ |
![]() バイソン |
![]() リスカム |
![]() クロワッサン |
Tier:S | Tier:A | Tier:A | Tier:A |
![]() クオーラ |
![]() マッターホルン |
![]() ジュナー |
![]() ビーグル |
Tier:A | Tier:A | Tier:B | Tier:B |
![]() カーディ |
![]() ノイルホーン |
|
|
Tier:B | Tier:C | |
|
回復スキル所持
医療Tier表
単体回復
医療Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() シャイニング |
![]() サイレンス |
![]() セイロン |
![]() ワルファリン |
Tier:S | Tier:S | Tier:A | Tier:A |
![]() ミルラ |
![]() ガヴィル |
![]() ススーロ |
![]() アンセル |
Tier:A | Tier:A | Tier:B | Tier:B |
![]() ハイビスカス |
|
|
|
Tier:B | |
|
|
範囲回復
術師Tier表
単体攻撃
範囲攻撃
狙撃Tier表
対空ユニット優先
狙撃Tier早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() エクシア |
![]() アズリウス |
![]() グレースロート |
![]() ヴァーミル |
Tier:S | Tier:A | Tier:A | Tier:B |
![]() メテオ |
![]() ジェシカ |
![]() メイ |
![]() クルース |
Tier:B | Tier:B | Tier:B | Tier:C |
![]() アドナキエル |
![]() レンジャー |
|
|
Tier:C | Tier:C |
|
|
範囲攻撃
近距離狙撃
超遠距離狙撃
補助Tier表
移動速度低下
弱化・強化効果持ち
召喚スキル所持
特殊
※特殊キャラは使用する場面が限定的となっているため、挑戦するクエストに合わせて編成するようにしましょう。
※コメントでご指摘の個所を修正いたしました。コメントありがとうございます。
最強キャラTier:Sランクキャラ紹介
最強キャラ:先鋒
シージ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() シージ 星6 |
■□ |
特性 | |
敵を2体までブロック | |
おすすめ理由 | |
・コスト回復のキャラとして優秀 ・攻撃力が高く、素質・スキルでも火力を上昇できる ・スキルで敵を目まい状態にすることが可能 ・先鋒のため配置コストも低い |
テキサス
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() テキサス 星5 |
■□ |
特性 | |
敵を2体までブロック | |
おすすめ理由 | |
・コスト回復キャラとして優秀 ・素質によってクエスト開始のコストが増加 ・昇進後のスキルで敵を目まい状態にできる |
最強キャラ:前衛
へラグ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() へラグ 星6 |
■□ |
特性 | |
敵を1体までブロック | |
おすすめ理由 | |
・自身でHPを回復するため、生存率が高い ・全キャラの中でもトップクラスのHP ・スキルで高火力が出せる ・回復対象にならない点に注意 |
チェン
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() チェン 星6 |
■□ |
特性 | |
通常攻撃が2連撃になる | |
おすすめ理由 | |
・味方のSPを回復できる ・高火力のスキルを所持 ・複数の敵にダメージを与えられる |
スカジ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() スカジ 星6 |
■□ |
特性 | |
敵を1体までブロック | |
おすすめ理由 | |
・自身で火力や攻撃速度を上げられる高火力キャラ ・素質でさらに火力を上昇させられる ・第ニ素質により、自身の再配置時間を短縮可能 |
シルバーアッシュ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() シルバーアッシュ 星6 |
□□ ■□□□ □□ |
特性 | |
80%の攻撃力で遠距離攻撃も行える | |
おすすめ理由 | |
・素質とスキルによって火力が上昇 ・遠距離攻撃もできる前衛キャラ ・素質で味方の再配置時間を短縮 ・スキルによって火力型と耐久型を使い分けられる |
ブレイズ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() ブレイズ 星5 |
■□ |
特性 | |
ブロック中の敵全員を同時に攻撃 | |
おすすめ理由 | |
・ブロックしている敵に対して同時攻撃できる ・素質で生存率をアップ ・スキルによって攻撃範囲を拡張できる ・素質によりスタンや凍結時間を短縮可能 |
ラップランド
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() ラップランド 星5 |
□□ ■□□□ □□ |
特性 | |
80%の攻撃力で遠距離攻撃も行える | |
おすすめ理由 | |
・遠距離攻撃もできる前衛 ・スキルで火力を上昇しつつ、ダメージを軽減できる ・素質で敵の特殊能力を瞬間的に無効化 |
最強キャラ:重装
サリア
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() サリア 星6 |
■ |
特性 | |
スキルは味方を回復できる | |
おすすめ理由 | |
・戦場に居続けることで攻撃力と防御力が上昇(最大5段階) ・味方の体力を回復できるタンク役 |
ホシグマ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() ホシグマ 星6 |
■□ |
特性 | |
敵を3体までブロック | |
おすすめ理由 | |
・スキルと素質で耐久力を上げられるタンク役 ・敵を3体までブロックすることが可能 ・昇進後のスキルで反撃ダメージを与えられる |
最強キャラ:医療
シャイニング
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() シャイニング 星6 |
□□□□ ■□□□ □□□□ |
特性 | |
味方のHPを回復 | |
おすすめ理由 | |
・攻撃範囲内にいる味方の防御力を上昇させる ・スキルで火力と耐久力を双方高めることが可能 |
ナイチンゲール
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() ナイチンゲール 星6 |
□□□□ □■□□ □□□□ |
特性 | |
味方3人のHPを同時に回復 | |
おすすめ理由 | |
・味方のHPを同時に3体まで回復可能 ・スキルで味方に術攻撃を防ぐバリアを付与できる ・攻撃範囲内の味方の術耐性を上昇 |
サイレンス
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() サイレンス 星5 |
□□□□ ■□□□ □□□□ |
特性 | |
味方のHPを回復 | |
おすすめ理由 | |
・素質でフィールドの医療キャラをサポート ・回復できる医療型ロボットを配置可能 |
フィリオプシス
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() フィリオプシス 星5 |
□□□□ □■□□ □□□□ |
特性 | |
味方3人のHPを同時に回復 | |
おすすめ理由 | |
・味方を同時に3体回復可能 ・回復できる範囲を拡大できるスキルを所持 ・素質により味方のSP回復能力を上昇 |
最強キャラ:術師
モスティマ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() モスティマ 星6 |
□□□ ■□□ □□□ |
特性 | |
敵に範囲術ダメージを与える | |
おすすめ理由 | |
・戦場の術師キャラのSP回復速度を上昇させる ・敵の移動速度を減少させる ・スキルにより、自身の攻撃範囲を拡大 |
エイヤフィヤトラ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() エイヤフィヤトラ 星6 |
□□□ ■□□□ □□□ |
特性 | |
敵に術ダメージを与える | |
おすすめ理由 | |
・戦場の術師キャラの攻撃力を上げることが可能 ・スキルで攻撃力を上がることができる、高火力術師 ・昇進後のスキルで攻撃範囲の拡大も可能 |
イフリータ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() イフリータ 星6 |
■□□□□□ |
特性 | |
直線上の敵に範囲術ダメージを与える | |
おすすめ理由 | |
・術師キャラの中でもトップクラスの火力 ・攻撃範囲内の敵すべてに高火力で攻撃可能 ・スキルで火力と攻撃速度を上昇 ・攻撃範囲が直線に注意 |
最強キャラ:狙撃
シュヴァルツ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() シュヴァルツ 星6 |
□□□ ■□□ □□□ |
特性 | |
高威力の中距離射撃 | |
おすすめ理由 | |
・高火力の狙撃が可能 ・敵の防御力をダウンさせる ・狙撃ユニットの火力サポートが可能 ・攻撃範囲が狭い点に注意 |
エクシア
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() エクシア 星6 |
□□□□ ■□□□ □□□□ |
特性 | |
飛行ユニットに優先して攻撃 | |
おすすめ理由 | |
・攻撃速度が速い狙撃キャラ ・素質で攻撃速度が上昇 ・スキルで攻撃を連撃に変化し、攻撃間隔をさらに縮めることができる |
メテオリーテ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() メテオリーテ 星5 |
□□□□□ ■□□□□ □□□□□ |
特性 | |
敵に範囲物理ダメージを与える | |
おすすめ理由 | |
・攻撃範囲が広く、敵全体に爆弾攻撃を行う ・スキルで被弾した敵の防御力と攻撃速度をダウン ・素質で火力の上昇を狙える |
最強キャラ:補助
グラウコス
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() グラウコス 星5 |
□□□□ □■□□ □□□□ |
特性 | |
敵に術ダメージを与える 攻撃時、敵を一瞬足止め |
|
おすすめ理由 | |
・ドローンを優先して攻撃する ・スキルで広範囲にバインド効果の攻撃を行う |
アンジェリーナ
キャラ | 攻撃範囲(昇進後) |
---|---|
![]() アンジェリーナ 星6 |
□□□□ □■□□ □□□□ |
特性 | |
敵に術ダメージを与える。攻撃時、敵を一瞬足止め | |
おすすめ理由 | |
・スキルで自身の火力をあげることができる ・素質で味方の攻撃速度を上昇 ・攻撃した敵の移動速度を遅らせることが可能 |
最強キャラ:特殊
※特殊キャラは使用する場面が限定的となっているため、挑戦するクエストに合わせて編成するようにしましょう。
ランキング情報

クエスト情報

お役立ち攻略情報

キャラクター情報
