『アークナイツ』の防御突破クエストAP-5「製錬所警護」の攻略情報をまとめています。クエストの基本情報や敵の詳細も載せているので、クエスト攻略の際にご参照ください。
-
『アークナイツ(明日方舟)』最新情報
- ▶ 第六章追加記念キャンペーンまとめ NEW
- ▶ 殲滅作戦3龍門市街攻略まとめ
- ▶ 最強(Tier)ランキング
- ▶ リセマラ当たりランキング
- ▶ イベントスケジュール表
- ▶ 公開求人タグ検索ツール
AP-5「製錬所警護」の詳細

AP-5「製錬所警護」の基本情報
消耗理性 | 理性x30 |
---|---|
推奨レベル | 昇進2Lv20 |
配置オペレーター数 | 8 |
敵の出現数 | 43 |
防衛数 | 3 |
AP-5「製錬所警護」のドロップアイテム
初回ドロップ |
---|
確定ドロップ |
AP-5「製錬所警護」の敵情報
![]() 上級術師隊長 |
遠距離 術、目標周囲4マスにいるユニットにもダメージを与える | |||
耐久:A | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:A | |
![]() 砲兵隊長 |
遠距離、超遠距離で攻撃可能、目標周囲8マスにいるユニットにもダメージを与える。 | |||
耐久:B | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:D | |
![]() 双剣隊長 |
近距離 | |||
耐久:C | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:D | |
![]() サルカズ大剣士 |
近距離 | |||
耐久:B | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:A | |
![]() サルカズ狙撃兵 |
遠距離 | |||
耐久:B | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:A |
AP-5「製錬所警護」星3獲得攻略動画
AP-5「製錬所警護」の攻略詳細
攻略チャート
撃破数 | オペレーター配置 |
---|---|
0 | 医療キャラと先鋒、重装キャラを左下防衛地点付近に配置、右上の砲兵隊長の動きに合わせて攻撃できる前衛を配置 |
~5 | 医療キャラで回復量を上げ、範囲攻撃キャラを配置。右上に砲兵隊長が出現した場合は、防衛地点への攻撃を避けるために囮役のオペレーターで攻撃を誘発しつつ術師で倒す |
~10 | 範囲術師や医療、重装を防衛地点に配置 |
~30 | 左上と右上に砲兵隊長が出現したら、前衛キャラなどで対応 |
~43 | 範囲攻撃の術師が出現するため、密集させない配置にする |
毒ガスでHPが徐々に減少

AP-5「製錬所警護」毒ガスが蔓延しているステージとなっており、配置したオペレーターは徐々にHPが減少するので注意しましょう。そのため、素早く医療キャラを配置してHPを回復し続ける必要があります。
遠距離からの攻撃を素早く対応

ステージの右上と左上からは遠距離攻撃が可能な砲兵隊長が出現します。医療キャラが撤退してしまうと一気に壊滅状態になってしまうため、砲兵隊長が出現した場合は、素早い撃破を狙うか囮役となるオペレーターを配置して対処しましょう。
敵の上級術師隊長に注意

ステージウェーブの終盤では、上級術師隊長が出現します。上級術師隊長は範囲術攻撃が可能なため、できる限りオペレーターの配置位置は密集させないようにしましょう。
ランキング情報

クエスト情報

お役立ち攻略情報

キャラクター情報
