『アークナイツ』のメインクエスト5-10「長夜の黎明」の攻略情報をまとめています。クエストの基本情報や敵の詳細も載せているので、クエスト攻略の際にご参照ください。
-
『アークナイツ(明日方舟)』最新情報
- ▶ 第六章追加記念キャンペーンまとめ NEW
- ▶ 殲滅作戦3龍門市街攻略まとめ
- ▶ 最強(Tier)ランキング
- ▶ リセマラ当たりランキング
- ▶ イベントスケジュール表
- ▶ 公開求人タグ検索ツール
5-10「長夜の黎明」の詳細

5-10「長夜の黎明」の基本情報
消耗理性 | 理性x21 |
---|---|
推奨レベル | 昇進2Lv20 |
配置オペレーター数 | 9 |
敵の出現数 | 73 |
防衛数 | 3 |
5-10「長夜の黎明」のドロップアイテム
初回ドロップ |
---|
通常ドロップ(確率) |
5-10「長夜の黎明」の敵情報
![]() 特戦術師 |
遠距離 術 | |||
耐久:B | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:A | |
![]() 寄生兵 |
近距離、HPが徐々に回復する | |||
耐久:C | 攻撃:C | 防御:D | 術耐:B | |
![]() 寄生流れ者 |
近距離、HPが徐々に回復する | |||
耐久:B | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:B | |
![]() クラッシャー |
近距離、3回目の攻撃で目標をスタンさせる | |||
耐久:A | 攻撃:A+ | 防御:A | 術耐:D | |
![]() メフィスト |
治療、敵全員のHP自然回復効果を強化し、敵3名を同時に治療できる | |||
耐久:S | 攻撃:B | 防御:C | 術耐:A | |
![]() ファウスト |
遠距離、ブロックされず、出現後一定時間内に無敵状態になる。戦場内の隠しバリスタを召喚できる。2倍ダメージの射撃が行える。 | |||
耐久:S | 攻撃:A+ | 防御:B | 術耐:B |
5-10「長夜の黎明」星3獲得攻略動画
5-10「長夜の黎明」の攻略詳細
攻略チャート
撃破数 | オペレーター配置 |
---|---|
0 | 中央に引き寄せスキルキャラを配置し、メフィストを引き付ける。グラベルなどでメフィストを押し出してアシストする |
~10 | 狙撃と術師を配置して右側の敵を倒す。クラッシャーの進軍に対してはグラベルなどで止めてダメージを与える |
~18 | ステージ上に医療を配置し、ファウストが出現したら重装を上の通路に配置し攻撃を誘導する |
~23 | ファウストの強攻撃を受けたら中央下に医療キャラ、中央通路に重装の順で配置する |
~70 | スキルを使いつつ敵を撃破する |
~73 | ファウストの進行に合わせて術師などを配置して追撃する |
敵を回復するメフィスト出現

5-10「長夜の黎明」では、ボスが2体出現します。そのうちの1体「メフィスト」は敵を同時に3体まで回復することができるため、早めに対処しましょう。術耐性が非常に高いボスとなっているため、物理火力を出すことができるキャラで対処するのがおすすめです。
ステージ開始後は一定時間動かないため、遠距離攻撃が可能な前衛や狙撃オペレーターで序盤からHPを減らしておきましょう。
超遠距離攻撃を仕掛けるファウスト出現

もう1体のボスは、超遠距離攻撃が可能な「ファウスト」です。遠距離の狙撃に加え、リロードの動作を行った直後の狙撃は2倍の射撃ダメージとなるので、可能ならば重装で攻撃を受けるようにしましょう。
ファウストの狙撃対象は最後に配置したオペレーターを狙うため、重装キャラを最後に配置することで狙撃対象を絞らせることも可能です。また、ファウストはブロックされないため、火力の高いキャラで一気にHPを削りましょう。
クラッシャーによるスタン攻撃に注意

ステージ開始時に出現する「クラッシャー」は高火力攻撃を仕掛けてくる敵です。さらに、3回目の攻撃で対象をスタン状態にしてしまうため、ブロックしている場合でも通り抜けられる恐れがあります。
そのため、スタン攻撃が行われる前にしっかりとHPを減らして撃破しましょう。
バリスタに注意

ボスのファウストは一定時間ごとにバリスタを召喚します。バリスタは直線状に射撃攻撃を行う障害物となっており、味方オペレーターにダメージを与えます。ただし、射撃は貫通しないため、防御力が高いキャラを配置してバリスタによる射撃を食い止めましょう。
編成例
編成例の代用キャラ
メインクエスト関連リンク
メインクエスト一覧
0-1 | 0-2 | 0-3 | 0-4 | 0-5 |
0-6 | 0-7 | 0-8 | 0-9 | 0-10 |
0-11 | |
|
|
|
1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 | 1-5 |
1-6 | 1-7 | 1-8 | 1-9 | 1-10 |
1-11 | 1-12 | |
|
|
2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 | 2-5 |
2-6 | 2-7 | 2-8 | 2-9 | 2-10 |
S2-1 | S2-2 | S2-3 | S2-4 | S2-5 |
S2-6 | S2-7 | S2-8 | S2-9 | S2-10 |
S2-11 | S2-12 | |
|
|
3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 | 3-5 |
3-6 | 3-7 | 3-8 | S3-1 | S3-2 |
S3-3 | S3-4 | S3-5 | |
|
4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 | 4-5 |
4-6 | 4-7 | 4-8 | 4-9 | 4-10 |
S4-1 | S4-2 | S4-3 | S4-4 | S4-5 |
S4-6 | S4-7 | S4-8 | S4-9 | |
5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 | 5-5 |
5-6 | 5-7 | 5-8 | 5-9 | 5-10 |
S5-1 | S5-2 | S5-3 | S5-4 | S5-5 |
S5-6 | H5-1 | H5-2 | H5-3 | H5-4 |
ランキング情報

クエスト情報

お役立ち攻略情報

キャラクター情報
